ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

4年 理科

「すずしくなると」という単元です。わいわいレコーダを使って友達と共同して作成した「秋の自然新聞」をわかりやすく発表します。友達の質問にも答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の自然新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の自然新聞を「わいわいレコーダー」というソフトを使って、グループの友達と情報交換しながらまとめています。春から夏、秋へとビオトープの生き物の様子が変化していることを学習しています。

朝読書 4年 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
朝読書の様子です。4年生と5年生です。火曜日、水曜日、金曜日です。

4年生 理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
ビオトープで観察した生き物の様子を春から夏、秋と調べ自然新聞をグループごとに作っています。今は、「秋の自然新聞」を作成しているところです。秋になって花が少なくなり、実をつける植物が増えています。歩いていると服にたくさんつきます。昆虫の仲間も少なくなってきました。でも、子どもたちはバッタやカマキリ、冬越しの準備をしているカエルをすぐに探し出しています。

4年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
「ポートボール」を体育館で行っていました。はじめはドリブル中心の個人技に頼っていましたが、パスを中心に全員が得点できるように作戦を立ててプレーしています。係の子どもが電光得点板を操作して応援していました。

目黒消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(火) 「くらしをまもる」
 目黒消防署へ見学に行きました。全員が消防服を着ることができました。火の中へ飛び込んだりできるように、特別にできています。一人では重くて着ることができません。消防署の方は火事の連絡があれば30秒以内で消防服を着ると、1分程度で出動するそうです。はしご車は、訓練のため見学できませんでしたが、ポンプ車の装備を見学しました。火事を消すための道具がたくさんありました。
 最後に消防署の方から子どもたちへのお願いがありました。「これから寒くなります暖房器具を使うことがあると思いますが、子どもだけで触らないこと。もう一つ、火遊びは絶対にしないこと。初めは小さな火でも大きな火になり、みんなの大切なものを燃やしてしまいます。」

4年生 理科の授業

画像1 画像1
廊下に「夏の自然新聞」が掲示されています。ビオトープで観察し記録したことをグループごとにまとめたものです。今は、「秋の生き物の様子や変化」をまとめています。春、夏、秋と調べ、生き物や自然がどう変化するか学び合います。

4年生 算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少人数指導です。40人を3グループに分かれて、3人の先生が「2けたのわり算」を教えています。国立教育政策研究所の調査結果によると、概して、少人数指導で、学力、興味・意欲、学習態度の形成にとって効果的であることが明らかとなっています。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859