ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3年 音楽 リコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2
「パフ」リコーダーで練習しています。1年間で1オクターブ程度の音域が吹けるようになります。姿勢を見れば演奏がわかります。よい姿勢です。

4年 音楽 ソーラン節

画像1 画像1 画像2 画像2
「ソーラン節」 4年生の器楽の学習のまとめとして取り組んでいます。生き生きとした感じが4年生にぴったりです。 

八木節 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校生活最後の器楽合奏を6年生全員で練習です。自分たちの国の音楽です。リズムやふしまわしなど、やはりひと味ちがいます。「6年生を送る会」で発表する予定です。

冬の歌 音楽 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
「冬の歌」を学習しています。鈴を入れて雪のなかをそりが走る感じを出しています。今の季節にぴったりでした。

威風堂々 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
「威風堂々」難しい言葉ですが、5年生も3学期になるとこの曲の「格調の高さ」が理解できるようで、演奏していて自然と背筋が伸びて来ます。

越天楽 (えてんらく)  6年

画像1 画像1 画像2 画像2
今、6年生は「越天楽(えてんらく)」の学習をしています。雅楽の響きの世界にひたっています。雅楽器をはじめる人が、大抵最初に習う曲が、この越天楽という曲です。

くぐり指  音楽  2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鍵盤ハーモニカ「こぎつね」の学習です。くぐり指を使ってなめらかに演奏できるよう、友だちと聞き合いながら練習しています。校長先生が子どもに「くぐり指ってどういうこと?」と聞くと、子どもは上手に説明していました。

3年生 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会の劇の歌を練習しています。言葉をしっかり覚えて歌えるようがんばっています。

6年生 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
パッヘルベルのカノンを学習しています。6年生になると、この曲の美しさがよく感じ取れるようで45分しっかりと取り組んでいました。

6年生 音楽の授業

画像1 画像1
「トルコ行進曲」を学習をしています。太鼓やシンバルがにぎやかに鳴るのが特徴です。ベートーヴェンやモーツァルトも影響を受け、有名な「トルコ行進曲」を作曲しました。

 

5年生 音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
あるミュージカルの主題歌「語りかけよう」を合唱しています。
♪♪ 見つめあおう 語りあおう 君と共に こころつないで 見つめあおう 語りあおう 君と共に このぬくもりを 苦しみを わかち合う すばらしい仲間 ほほえみが 今よみがえる やさしさが 見つめあおう 語りあおう 君と共に 生きていこうよ♪♪

< 音楽室のピアノ >

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室のグランドピアノです。やわらかく良い音がします。
 シンセサイザーや電子キーボードなど電子楽器があふれていますが、心静かに生のピアノの音に耳を傾けるとほっとします。授業参観のおりなどぜひ聴いてみてください。

< 秋 の 歌 >

 日本は四季の変化がはっきりしているために季節の歌がたくさんあります。思いつくまま書き出して見ましょう。

 小さい秋見つけた   サトウハチロー 詞 中田喜直 曲
 もみじ        高野辰之 詞    岡野貞一 曲
 赤とんぼ       三木露風 詞    山田耕筰 曲
 まっかな秋      薩摩 忠 詞    小林秀雄 曲
 里の秋        斎藤信夫 詞    海沼 実 曲

 どの歌もどこかで一度は歌ったり耳にしたりしたことがあるのではないでしょうか。授業だけでなく集会など色々な機会に歌って行きたいと思います。また、古典を尊重するとともに現代のよい作品も生まれて来てほしいと願っています。
画像1 画像1
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859