ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6月30日(金)ブラッシング指導

校医である歯科医の先生に来ていただき、1年生と3年生がブラッシングの指導を受けました
乳歯から永久歯に生え替わる時期に、歯磨きの大切さを教えていただきました
なぜ、歯磨きが必要なのか
どのように歯磨きをするのか
3年生は、歯に色を付け、鏡で落ち具合を確認しながらブラッシングのやり方を学びました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(木)児童集会

今日の児童集会は「猛獣がりにいこうよ」を行いました

猛獣がりにいこうよ!(猛獣がりにいこうよ!)
猛獣なんて怖くない!(猛獣なんて怖くない!)
やりだって持ってるもん!(やりだって持ってるもん!)
鉄砲だって持ってるもん!(鉄砲だって持ってるもん!)
 あっ!(あっ!)・・・何かを指差す(何でもよい)
〜〜〜ここで、リーダーは動物の名前を言います。〜〜〜
らいおん!! らいおん はひらがなで4文字なので4人で集まります
今回は、異学年の交流をするために違う学年で集まりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)体力テスト

1年生の体力テストを、6年生が手伝いました
反復横跳びの測定で6年生が数を数えてあげました
シャトルランも6年生が手伝います

1年生が育てている あさがお が咲き始めました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)演劇鑑賞教室

目黒区では、今年度から劇団四季との共催により、区立小学校を対象とした演劇鑑賞教室を実施することになりました
これは、「命の大切さ、人を思いやる心、信じ合う喜びなどをテーマとした演劇の鑑賞を通じて、各教科等との関連をもたせながら児童の豊かな感性を涵養し、想像力や表現力などの向上を図る」ことを目的としています。

演 目 「嵐の中の子どもたち」

6年生が参加しました
2時間の劇でしたが、あっという間に終わってしまいました
みんなの心が舞台に引き込まれてしまいました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)全校朝会

小雨のため、体育館で全校朝会を行いました
子供たちに
金曜日には、たくさんの保護者や地域の方がみなさんの授業を見に来てくれました
地域の方から、「とてもきちんとした態度で授業を受けていましたね」と、お褒めの言葉をいただきました
これからも、しっかりと授業に取り組みましょう
と話しました

今週の予定
26日(月)全校朝会
27日(火)読書 心の劇場(6年生)
28日(水)朝学習 午前授業
29日(木)児童集会 ブラッシング指導(1・3年生)
30日(金)学年集会(2年生)
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(日)道徳授業地区公開講座

今年度の道徳授業地区公開講座のテーマである「人とのかかわりの中で、思いやりの心を育てるために」に基づき、5校時の道徳の授業は、内容項目「主として人との関わりに関すること、親切・思いやり、感謝、礼儀、友情・信頼、相互理解・寛容」としました

授業後の講演会では、目黒区教育委員会教育指導課 いじめ問題対策推進委員 松村由紀子先生から講演をしていただきました

人とのかかわりの中で、思いやりの心を育てるために大切なこと
・生きることは、人や自然、あらゆるものとかかわっていくという自覚をもつ
・人とよりよくかかわるためには、自分自身を大切にする心、相手の心を思いやる想像力と表現力を高める
・様々な体験から想像力を高め、あいさつや大人からの日常的な声かけによって、ことばの力を高める

これからも、子供と大人、子供同士のかかわりの中で、思いやりの心を育てていきます




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 6年生

6年1組 家庭科:手洗いで洗濯ができるようになろう

洗いおけ、洗濯板を使って「もみ洗い」を行いました
洗濯板を使うのが、初めてという人ばかりでした
すすぎ、脱水は洗濯機を使いましたが‥‥

6年2組 国語:私たちの町のよさを伝える

自分で実地調査をして作成した町を紹介するパンフレットを使って、お互いに紹介し合い、自分たちの町のよさを伝え合っていました

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 5年生

5年生 音楽:弦楽器鑑賞会

目黒区民交響楽団の方をお招きしました
モーツアルト(アイネ クライネ ナハト ムジーク)他数曲を演奏していただきました
楽器の紹介と体験
合同演奏(believe)も行いました

画像1 画像1
画像2 画像2

受業参観 4年生

4年生 国語:新聞を作ろう

各班ごとに自分たちでテーマを決め、新聞を作成します

4年1組
作成した新聞を発表しました
この班の新聞は「食べ物新聞」でした

4年2組
新聞に載せる調べた内容を、班でまとめる作業をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 3年生

3年生 書写:たて画に気を付けて 土 を書こう

穂先の向き、とめに注意して集中して取り組んでいました
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 2年生

2年生 生活:トマトを育てよう
トマトの種から育てていた苗を、自分の鉢に植え替えました
植え替えた後は、苗の様子を観察しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(土)授業参観 1年生

昨日は授業参観・道徳授業地区公開講座へのたくさんの保護者・地域の方々の参観ありがとうございました

昨日の授業での様子です

1年1組 音楽:リズムであそぼう
おなかがすいたら ぐう ぐう ぐう
 かみの毛のびたら ちょき ちょき ちょき
じゃんけんぽんの音楽に合わせてリズムをとりました

1年2組 生活:校庭をたんけんしよう
 校庭にある鉄棒、うんてい、ブランコの位置を確認しながら地図をつくりました

画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(金)開校記念集会

今日は、全日授業参観、道徳授業地区公開講座を行います

下目黒小学校 開校139年を祝して、開校記念集会を行いました
計画委員会が下目黒小学校に関わるクイズを3問出題しました
校長からは、次のことを話しました
・下目黒小学校が開校したころは、自然に恵まれた学校でした
・下目黒小学校には13,064人の卒業生がいて、歴史と伝統をつくってきました 
・みなさんは、139年の歴史を受け継ぎ、新しい歴史をつくる主人公となります みんなで力を合わせて、未来に向かって新しい一ページを創っていきましょう

最後に、全員で校歌を歌って開校記念をお祝いしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(木)縦割り班活動

今日は晴天です
気温も上がり、夏日になるようです

縦割り班活動(ハートフル班活動)を行いました
縦割り班活動の目的は、異学年の児童が所属する集団で、最高学年の児童が主となり、班員が楽しめる活動を行い、社会性と思いやりの心を育てることです
今日の活動では、目的のとおり、6年生が中心となって活動をしていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(水)プール開き(低学年)

20日(火)低学年のプール開きを行いました
昨日は梅雨空の合間で、プール開きには絶好の天気でした

ルールを守って楽しい水泳の授業にしていきましょう
そのためには
・プールサイドは走らない
・帽子はきちんとかぶる
・先生の注意を守る
・自分勝手なことはしない    ことが大切です と話をしました

代表の児童からは、
僕ががんばりたいことは、今青2なので黒3までいきたいです。僕はプールを習っているけど、ちゃんと泳げるようになりたいです。
僕は、青2をめざしたいです。どうしてかというと、今は5メートルだけど25メートルをめざしたいし、どんどん飛び級をしたいからです。
と自分の「めあて」を発表しました

自分の「めあて」の達成をめざしてがんばりましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(火)図書・音楽の授業

1年生の図書の授業を見に行きました
図書室で図書館支援員の方による読み聞かせを行っていました
読んでもらった本は、「わたしのそばで きいていて」
みなさん真剣に聴いていました

音楽室では、2年生が合奏の授業を行っていました
曲名は「山の音楽家」
ピアニカ、鉄琴、木琴、シンセサイザー、太鼓等、楽器ごとに練習をして合わせていました
みなさん、心を一つにして演奏していました
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(月)全校朝会

全校朝会を行いました
児童の集まりが早く、時間前に始めることができました
特に、6年生の集合、態度が立派です
下級生の見本になっています

校長から、6月は「ふれあい月間」で、学校でいじめ防止のための取組をしていきます
下目黒小学校児童348人には、それぞれ違いがあってよいところがあります
お互いの良さや違いを認め合って、下目黒小学校をいじめのない学校にしていきましょうと話をしました

生活指導主任からは、日頃何気なく行っていること「ふざけ」「同じことを繰り返し言う」「仕返し」も、度を過ぎればいじめになります
と話をしました

表彰を行いました
第55回目黒区体育祭春季剣道大会 少年一部 第2位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(日)今週の予定

天気予報によると、今週は梅雨空のようです
23日(金)は授業参観日です
午前中は通常の授業、午後は道徳の授業及び講演会を実施します
保護者、地域の方々のご来校をお待ちしています


19日(月)全校朝会
20日(火)読書
21日(水)朝学習
22日(木)縦割班活動
23日(金)授業参観日 開校記念集会 道徳授業地区公開講座

 

画像1 画像1

6月17日(土)教員授業研究

本校は目黒区の教育開発指定校として、研究主題「楽しく英語活動に取り組み、主体的にコミュニケーションを図ろうとする児童の育成」を研究主題として取り組んでいます

昨日、第2回目の授業研究を行いました
めあて「友だちをすきなあそびにさそおう」
Let’s play soccer.
Yes,okay.
Sorry,no.
子供たちは、積極的に英語を使って活動に取り組んでいました

授業の後は、講師の先生から授業について講評をいただき、全員で課題と今後の取組について確認をしました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金)プール準備完了

19日(月)からの水泳の授業に向けて、昨日、先生方が細かなところまでプールを掃除しました
今日、給水をしてプールが満水になりました
プール開きは、各学年ごとに最初の水泳の授業で行います
・低学年:20日(火)
・中学年:19日(月)
・高学年:21日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

おしらせ

年間行事予定

宿泊体験給食食材産地

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859