ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

11月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
みそおでん
五目きんぴら
牛乳

だんだんと寒くなり、冬が近づいてきました。
今日は季節の献立としておでんの登場です。みそをかけて食べるみそおでんにしました。
給食では、世田谷区産の大根、こんにゃく、じゃがいも、にんじん、焼きちくわ、生揚げ、ちくわぶ、さつまあげ、うずらたまご、結び昆布の10種類の具を、給食室の大きな鍋でじっくりと煮ました。
「今日の給食は何?」と聞かれ「おでんだよ」と答えると、「やっぱり!給食室からおでんのにおいがした」と言っていた子がおり、においで当てるなんてすごいなと思いました。
各クラスへ行くと「おでんおいしい」「おかわりする」など、好評なようでした。
給食後に「今日のおでんおいしかったよ」と報告してくれた子もいて、うれしかったです。

おでんの大根は、世田谷区の佐藤さんが育ててくださったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
大根:東京都世田谷区
にんじん:千葉  さやいんげん:長崎
ごぼう:青森   じゃがいも:北海道
豚肉:千葉    うずら卵:愛知
結び昆布:北海道

11月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:1年2組リクエスト給食>
ミルクパン
ポテトグラタン
パリパリサラダ
みかん
牛乳

今日は1年2組のみなさんの初めてのリクエスト給食でした。
1年1組さんのリクエスト給食の後から「2組はどんな献立?」といろんな子に聞かれましたが内緒にしていました。
今日の給食を目の前にすると「グラタンをリクエストしたよ」「リクエストしたものがない」「ミルクパンうれしい」など様々な反応が見られました。
ミルクパンとポテトグラタンは、1年生が初めて食べた給食でした。
担任の先生がその話をすると「覚えてるよ」と何人も言っていました。
初めて食べる多目的室でのリクエスト給食、みんな楽しそうに食べていました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  パセリ:長野
きゅうり:宮崎  大根:神奈川
しょうが:高知  みかん:愛媛
鶏肉:山梨    カットわかめ:韓国

11月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
キーマカレー
ゆで野菜のドレッシングソース
ラフランス
牛乳


キーマカレーは、ひき肉で作ったカレーのことです。
今日は豚ひき肉を入れ、玉ねぎなどの他の具はひき肉に合わせてみじん切りにしました。
また、いつものカレーと少し変え、じゃがいものすりおろしでとろみをつけました(いつもは小麦粉・油・バターでルウを作っています)。
すりおろすと、じゃがいもの甘みをより感じやすくなるのか、香辛料はいつもよりも多く使いましたが、いつもよりも甘いカレーになりました。
給食時間にクラスへ回ると「甘い」「もっと辛いカレーにして」「じゃがいもの味はしないけど舌でじゃがいもを感じる」「おいしい」など、たくさん感想を聞けてよかったです。
今度は香辛料の量を調整して、もう少しスパイシーなカレーにしたいと思います。

カレーに使ったにんじんは、八王子市の菱山さんが作って下さったものです。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
にんじん:東京都八王子市
にんにく:青森  しょうが:高知
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
セロリー:静岡  キャベツ:東京
白菜:長野    ホールコーン:北海道
りんご:青森   ラフランス:山形
豚ひき肉:千葉  

11月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
さばの有馬焼き
ごま和え
牛乳

11月24日は和食の日だったので、今日は和食の給食にしました。
ご飯、みそ汁におかず2品の一汁二菜の献立です。
さばの有馬焼きは下味に山椒を使った焼きものです。
濃いめの味付けでご飯によく合いました。
きゅうしょくクイズでは、みそ汁に使っているだしは何かという問題を出しました。
3・4年生では、実際にだしのにおいをかいでもらったのですが、「鰹節だ!」とすぐに分かった子が多かったです。

みそ汁に入れた長ねぎは、世田谷区の岡庭さんが作って下さったものです。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
長ねぎ:東京都世田谷区
しょうが:高知  白菜:長野
大根:神奈川   にら:高知
にんじん:千葉  さば:九州

11月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
さんまのかば焼き丼
みそ汁
一塩野菜
牛乳

夏から秋にかけてがおいしいさんま。
9月の給食に「さんまの梅煮」を出しましたが、今日はさんまを開き、蒲焼きにしました。
蒲焼きなので本当は焼くのですが、給食では油で揚げてから甘辛いたれに漬けています。
魚が苦手な子も少し見かけましたが「さんまがおいしい」「皮がおいしくて好き」など、子供たちはおいしそうに食べていました。

みそ汁に入っていた大根は、世田谷区の上保さんが作って下さったものでした。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
大根:東京都世田谷区
しょうが:高知  玉ねぎ:北海道
キャベツ:神奈川 白菜:長野
小松菜:埼玉   さんま:北海道

11月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ツナエッグトースト
クリームシチュー
みかん
牛乳

ツナエッグトーストは、ボリュームたっぷりのトーストです。
つぶしたゆでたまごとツナ・玉ねぎ・パセリ・マヨネーズを混ぜて食パンにぬり、ピザチーズをかけてオーブンで焼いています。
給食では150個以上のたまごをゆでたまごにしました。
とても寒い日となった今日は、クリームシチューがぴったりの1日でした。
今の時期が旬のかぶとかぶの葉、ブロッコリーを入れて作りました。
「かぶが苦手だけどおいしい」「ブロッコリー好きだからたくさん食べたよ」など、子供たちには好評でした。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  パセリ:長野
にんじん:千葉  じゃがいも:北海道
かぶ:千葉    ブロッコリー:埼玉
みかん:愛媛   鶏肉:鹿児島
鶏卵:青森

11月19日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
コムチェン
フォー・ガー
タピオカヨーグルト
牛乳

世界の料理〜ベトナム社会主義共和国編〜です。
ベトナム料理は、中国の影響を受けており、米食中心で箸を使う文化圏です。
このため、麺類や春巻きの皮など、米から作られるものが多いです。
中華料理より油が少なく、タイ料理よりも辛くないので、日本人の舌に合います。
今日は、ベトナム風チャーハンの「コムチェン」と、米から作られた平打ち麺「フォー」を入れた「フォー・ガー」を作りました。
フォー・ガーは、唐辛子の量が少し多く入れてしまったので辛めの味付けになってしまいましたが、「おいしい」との声が多く聞こえよかったです。
次回作るときは、調整したいと思います。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  チンゲンサイ:静岡
もやし:栃木   たけのこ水煮:福岡
にら:千葉    レモン:愛媛
桃缶:ギリシャ  豚ひき肉:鹿児島
鶏肉:鹿児島   むきえび:マレーシア
鶏卵:青森    フォー:タイ

11月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
みそラーメン
ごまポテト
りんご
牛乳

寒い日が多くなってきました。
今日は寒い日にぴったりの、ラーメンを作りました。
豚骨と鶏ガラからスープを作った下目黒小特製のラーメンは、人気メニューの1つです。
「おいしい」「もっと出して」と今日も好評のラーメンでした。
配膳が難しいメニューでもあるのですが、きれいに配膳し、しっかり食べていました。
ただ、麺の日はどうしてもかむ回数が少なくなりがちです。
今日は給食のおたよりでもクラスへ回った時も、しっかりかむように声かけをしました。

ラーメンに入れた長ねぎは世田谷区の飯田さんが、にんじんは八王子市の菱山さんが作ってくださったものです。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
長ねぎ:東京都世田谷区
にんじん:東京都八王子市
にんにく:青森  しょうが:高知
玉ねぎ:北海道  たけのこ水煮:熊本
もやし:栃木   じゃがいも:北海道
にら:千葉    りんご:青森
豚肉:鹿児島

11月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
かに玉あんかけ
チンゲンサイのじゃこ炒め
牛乳

お米が新米に変わりました。
新米も種類はかわらず、北海道産の「ななつぼし」というものです。
「味の違いが分かるかな?」とクラスを回ると、「やわらかい」「あまい」など違いを感じている子もいました。
特においしい時期は限られているので、しっかりと味わって食べてほしいと思います。

<今日の食材の産地>
長ねぎ:新潟    さやいんげん:長崎
チンゲンサイ:静岡 たけのこ水煮:熊本
生わかめ:徳島   カニフレーク:鳥取
鶏卵:青森     ちりめんじゃこ:広島

11月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
きびご飯
かんぴょうの卵とじ汁
鮭のから揚げ野菜あんかけ
えび大根
牛乳

日本味めぐり〜栃木県編〜です。
栃木県はかんぴょうの生産全国第一位です。
そこで今日は、かんぴょうを使って卵とじ汁を作りました。
えび大根は栃木県の南部で食べられているそうで、川えびで作られるのですが、給食では桜えびで作りました。
えびのだしがよく出て、おいしいえび大根になりました。

また、今日の青首大根は目黒区八雲の農家さん・栗山晴秋さんの畑でとれたものでした。
この青首大根は、「目黒区で生産された食べ物を味わってもらいたい!」という目黒区農業振興協議会のご厚意により、無償提供されたものです。
このことを子供たちに伝えると、「えー本当?」と特に低学年で驚いている子が多かったです。
子供たちは「おいしい」「もう食べちゃった」など、おいしそうに食べていました。
本当にありがとうございました。
また、今日のにんじんは世田谷区の大塚さんが作ってくださったものでした。
こちらもおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
青首大根:東京都目黒区
にんじん:東京都世田谷区
小松菜:東京都  にら:高知
もやし:静岡   長ねぎ:青森
鮭:北海道    桜えび:静岡
鶏卵:青森    きび:長崎

11月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:1年1組リクエスト給食>
二色揚げパン
ワンタンスープ
海藻サラダ
グレープゼリー
牛乳

今日は1年1組さんの初めてのリクエスト給食でした。
1年1組さんで1番人気だったのは、ワンタンスープでした。
主食ではミルクパン、揚げパン、黒砂糖パンなどパンが人気だったので、ワンタンスープに合わせて揚げパンを作りました。
多目的室で給食を食べるのも初めてでした。
みんなわくわくしていましたが、いつもよりもしっかりと準備ができていました。
「とってもおいしい」とうれしい感想を聞けて、うれしかったです。
食の細い子が多いクラスですが、今日は自分たちがリクエストした給食だったので、みんな頑張って食べ、完食していました。
他のクラスでも「揚げパンおいしい」「ゼリーうれしい」など、楽しそうに食べているようでした。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  もやし:静岡
長ねぎ:青森   たけのこ水煮:熊本
きゅうり:宮崎  ホールコーン:北海道
にら:高知    カットわかめ:韓国
豚肉:千葉

11月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
バターライス
サルマ風スープ
ビーンズサラダ
牛乳

世界の料理〜クロアチア編〜です。
クロアチアの料理、というとすぐには思いうかばないかと思いますが、「サルマ」というクロアチアのロールキャベツが有名だそうです。
「サルマ」はひき肉にお米をいれて、塩づけキャベツで巻いて煮込みますが、給食ではひき肉にお米と白菜を入れ肉団子にし、たっぷりのキャベツとともに煮込んでスープにしました。
今日のきゅうしょくクイズで、肉団子の具について問題を出しましたが、よく観察し正解した子が多かったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  玉ねぎ:北海道
にんにく:青森  パセリ:長野
キャベツ:愛知  白菜:長野
きゅうり:宮崎  ホールコーン:北海道
豚ひき肉:千葉  ひよこ豆:アメリカ
鶏卵:青森

11月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
小松菜とウィンナーのスパゲティ
フレンチサラダ
焼きりんご
牛乳

りんごがおいしい季節になりました。
今日は紅玉という種類のりんごを使い、焼きりんごを作りました。
「おいしい」「もっと出して」という子から「もっと食感をよくしてほしい」「苦手」など、好き嫌いが分かれました。
しかし「苦手だったけど全部食べたよ」と報告してくれた子もおり、うれしかったです。

スパゲティは東京都さんの小松菜をたくさん入れて作りました。
具は小松菜・ウィンナー・玉ねぎの3種類でシンプルなものでしたが、おかわりしている子を結構見かけました。
今日は健康委員会の残菜調べもあったので、どのクラスも残さないよう頑張って食べていました。

<今日の食材の産地>
小松菜:東京都
にんにく:青森  じゃがいも:北海道
玉ねぎ:北海道  にんじん:北海道
きゅうり:宮崎  ホールコーン:北海道
りんご:青森   

11月8日(土) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ちらしずし
具だくさんみそ汁
芝生ケーキ
牛乳

展覧会のお祝いとして、ちらしずしを作りました。
ちらしずしには、焼いてほぐした鮭・炒り卵・にんじん・さやいんげんを入れ、色鮮やかなおすしになりました。
また、今日は3年生の招待給食もあったので、下目黒小自慢の芝生をイメージした、芝生ケーキも作りました。
グラウンドの土はチョコケーキ、そして芝生は抹茶で表しています。
とても人気で、最後まで丁寧に食べている子がたくさんいました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  さやいんげん:長崎
にんじん:北海道 キャベツ:神奈川
大根:青森    長ねぎ:千葉
豚肉:鹿児島   鮭:北海道
鶏卵:青森

11月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
鶏南蛮うどん
じゃがまる
りんご
牛乳

鶏南蛮うどんには、唐辛子粉を多めに入れて、少し辛めにします。(南蛮は唐辛子のことを言います。)
そしてでん粉でとろみをつけます。
唐辛子粉がちょっと多かったようで「辛い」という子が結構いました。
しかし、辛いのが好きな子は「おいしい」とたくさん食べていました。
辛さの味付けはいつも難しいなと感じます。

じゃがまるは、蒸かしてつぶしたじゃがいもにダイスチーズ、牛乳、たまごなどを混ぜ、丸めて油で揚げて作ります。
多くの子に「レシピ教えて」と言われ、とても好評でした。

うどんに入っていた長ねぎは、八王子市の菱山さんが作ってくださったものです。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
長ねぎ:東京都八王子市
玉ねぎ:北海道  にんじん:北海道
小松菜:埼玉   じゃがいも:北海道
りんご:山形   鶏肉:鹿児島
鶏卵:青森    

11月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
焼きカレーパン
ひよこ豆と野菜のスープ
みかん
牛乳

カレーパンは、給食室で調理員さんがパン生地から手作りしたものです。
中身の具も、もちろん手作り!
一般的にカレーパンは油で揚げることが多いですが、給食ではオーブンで焼いて、焼きカレーパンにしました。
生地から作るというとっても大変な作業を、調理員さんたちが丁寧に行ってくださいました。
給食時間に各クラスへ行くと、たくさんの子から「カレーパンおいしい」という言葉をもらい、大変でしたが作ってよかったなと思いました。
また今日のスープにはかぼちゃを入れました。
かぼちゃの甘みもあってか、具だくさんなスープでしたが、残菜は少なかったです。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道  大根:北海道
かぼちゃ:北海道 パセリ:千葉
みかん:愛媛   豚ひき肉:鹿児島
鶏肉:鹿児島   ひよこ豆:アメリカ
鶏卵:青森

11月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
五目豆腐丼
春雨スープ
おけさ柿
牛乳

五目豆腐丼は、豚ひき肉と6種類の野菜、そして大量の豆腐で作った具を、ご飯の上にかけて食べる丼です。
味付けにトウバンジャン、仕上げにごま油を加え、中華風に仕上げました。
少し辛くなってしまい、辛いのが苦手な子は少し苦戦していましたが、下目黒小は辛いのが好きな子供たちが多いので、おかわりしている子も多かったです。

今日の給食で使った長ねぎは、八王子市の菱山さんが作ってくださったものです。
おいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
長ねぎ:東京都八王子市
にんにく:青森  にら:千葉
しょうが:高知  にんじん:北海道
小松菜:埼玉   たけのこ水煮:熊本
大根:北海道   おけさ柿:新潟
豚ひき肉:鹿児島

11月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
だぶ
いかしゅうまい
お浸し
牛乳

日本味めぐり〜佐賀県編〜です。
だぶは根菜を中心とした、野菜を細かく刻んで作る汁物料理です。
昔から結婚式や七五三などのお祝いの席で食べられているそうです。
今日はにんじん・大根・ごぼう・里いもの4種類の根菜を入れました。
いかしゅうまいは、いかの産地で有名な佐賀県の呼子発祥の料理です。
今日はいかとすけそうだらのミンチで具を作りました。
1人2個ずづたったので、給食室は大忙しでしたが、調理員さんたちが頑張って作ってくださいました。
根菜が苦手な子も多いのですが、だぶはよく食べていました。
いかしゅうまいもボリュームがありましたが、しっかりと食べていました。

にんじんは世田谷区の大塚さん、小松菜は世田谷区の佐藤さんが作ってくださったものです。
今日もおいしくいただきました。ありがとうございました。

<今日の食材の産地>
にんじん・小松菜:東京都世田谷区
さといも:埼玉  大根:北海道
しょうが:高知  ほうれん草:岩手
玉ねぎ:北海道  白菜:高知
ごぼう:青森   鶏肉:鹿児島
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

学校評価

放射線量測定

宿泊体験給食食材産地

平成26年度 学校便り

目黒区学力調査と授業改善プラン

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859