ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った運動会!
今回は順延のため、平日実施ということで、給食を食べながらの運動会になりました。
午前の部終了時間は通常の給食時間よりもかなり早かったのですが、調理員さんが奮闘してくれ、子供たちを待たせることなく給食を提供することが出来ました。


5月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豚丼、けんちん汁、紅白白玉フルーツ、牛乳でした。

いよいよ明日は運動会です。給食でも運動会応援献立にしました。
豚丼は、体を動かす力になる「ご飯」に、体をつくるもとになる「豚肉」を使った具をたっぷりのせました。特に豚肉は、体にたまった疲れをとってくれる働きがあります。
けんちん汁には、野菜をたくさん使っています。

白玉フルーツには、赤と白2色の白玉を入れました。
紅白白玉フルーツは、毎年恒例です。
昨年度、赤色の白玉はにんじんピューレを練りこみ作ったのですが、「赤白じゃなくて黄白だよ!」と言われてしまったので、「今年こそは!」と給食室一同で知恵をしぼりました。
今年は、トマトピューレを練りこみ、赤色白玉を作りました。
子供たちには、「赤色白玉の赤色は、何の食べ物を入れて作ったでしょう?」と質問すると、「うめ!」「さくら!」「りんご…の皮?」「さくらんぼかな?」といろいろな答えが返ってきました。
正解を発表すると、「え〜!トマト!?」と驚いている子がたくさん。
白玉フルーツの食缶に、おかわりの子が群がっているクラスが多くみられました。




5月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、シーフードカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、甘夏、牛乳でした。

きゅうりとコーンのサラダには、旬の食材であるきゅうりをたくさん使っています。
カレーライスには、いかとえびをたっぷりと入れて、シーフードカレーライスにしました。今日は、ちょっと配合を変えて、さらっとしたカレーにしました。
いつもは「もっと辛くして!」という子が多いカレーライスですが、今日は「から〜い!」「ちょっとからかった。」などと報告してくれる子が多めで、ちょっと大人の味だったのかもしれません。
そんな中でも、「からくないよ。」「もっとからくてもいいよ!」というつわものも。
毎回カレーの辛さには、調理のチーフ共々真剣に悩みながら、味付けしています。
次回のカレーライスもお楽しみに。

5月25日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ミルクパン、タンドリーチキン、ごぼうサラダ、粉ふきいも、牛乳でした。

タンドリーチキンは、鶏肉をにんにく・しょうが・カレー粉・とうがらし粉・塩・こしょう・ヨーグルトに漬けこんでから、オーブンで焼いています。
給食では、トマトケチャップも加えて、少し甘めにしました。
ヨーグルトを使っていることを伝えると、「え〜!ヨーグルト〜!」と驚いている子も結構いました。
ごぼうサラダは、ごぼうを素揚げしてから他の野菜と混ぜ合わせています。素揚げすることで、ごぼうのおいしさがよくわかるサラダになります。

5月24日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、わかめうどん、ししゃもの甘露煮、サンフルーツ、牛乳でした。

今日は、カルシウムたっぷりの献立です。
うどんにはわかめと小松菜、骨ごと食べられるししゃも、牛乳とカルシウムを多く含む食品をたくさん使っています。
わかめのうまみをしっかりと感じるうどんになりました。
ししゃもは、油で揚げてから、甘辛いたれにくぐらせています。苦手な子もいましたが、「ししゃも大好きだよ!」「4匹おかわりした!」という子も。「頭としっぽ、どっちから食べよう…。」と真剣に悩んでいる子も結構多かったです。
果物は、愛媛県産のサンフルーツでした。

5月23日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、花しゅうまい、ビーフン入り野菜炒め、宇和ゴールド、牛乳でした。

花しゅうまいとは、しゅうまいの皮をせん切りにし、具のまわりに皮をつけてお花に見えるようにしたものです。
子供たちも、大きなしゅうまいにかぶりついて食べていました。
ビーフン入り野菜炒めは、戻したビーフンとたっぷりの野菜を炒めて作ります。
ごま油とごまの風味が効いた炒め物です。
果物は、愛媛県産の宇和ゴールドでした。

5月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、トマトピラフ、グリンピースのポタージュ、ゆで野菜のドレッシングソース、牛乳でした。

季節の食材として、グリンピースを使って、ポタージュスープにしました。
たっぷりの牛乳と生クリームを加えて、きれいな緑色のスープになりました。
子供たちからも「おかわり4杯目だよ!」「グリンピースは苦手だけど、これはおいしい!」と大人気でした。

今日は、5年生が宮城県角田市の田植え指導員の方をお招きし、ビオトープで田植えをしました。震災後、大変な中、今年も指導のために来校してくださいました。
角田市と目黒区はいろいろな交流をしています。
本校の給食では、宮城県角田市産「まなむすめ」という品種のお米を使っています。
田植え後、給食を一緒に食べながら、指導員の方に様々な質問をさせていただいていました。

5月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、えびと豆腐のうま煮丼、味噌汁、サンフルーツ、牛乳でした。

「うま煮」とは、肉や魚介類・野菜などを濃い目の味付けでしっかり煮ることをいいます。
今日は、えび・豆腐・鶏肉・野菜を一緒に煮ています。
給食では、おいしく作る一工夫として、えびと鶏肉にでんぷんをまぶし、油で揚げています。
子供たちからも「おいしい!」と好評でした。

5月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ジャムサンド、ガーリックトースト、チリビーンズ、甘夏、牛乳でした。

今日のジャムサンドは、マーマレードをはさみました。
ガーリックトーストは、マーガリンとおろしにんにく・みじん切りにしたパセリを混ぜて、食パンに塗り、オーブンで焼きます。
給食時間前から、にんにくのよい香りが廊下にただよっていました。
ある子供に、「今日の給食なに?」と質問されたので、「においでわかる?」と聞いてみたところ、「あ!ガーリックトーストだ!」と見事正解していました。


5月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、山菜おこわ、ごま和え、豚汁、牛乳でした。

山菜として、ぜんまい・わらび、旬の食材としてたけのこを加え、おこわにしました。
山菜は、馴染みがない子も結構いたようで、「これ食べられるの?」と聞いてくる子も。
ごま和えは、春キャベツともやし・にんじんを使っています。
春の味覚満載の献立になりました。

5月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、つくね丼、みそ汁、一塩野菜、牛乳でした。

つくねは、鶏ひき肉をたっぷりと使って作りました。
つくねにかけているのと同じ味のたれで小松菜を煮ています。
ご飯の上に大きなつくね2個と小松菜をのせ、刻みのりをかけて完成です。
見た目以上にボリュームがある料理になりました。

3・4年生は遠足の予定だったのですが、前日までの雨の影響で延期に。
今日はお弁当を持ってきていたので、校庭の芝生の上でランチタイムを楽しんでいました。

5月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ジャンバラヤ、ベイクドポテト、チキンスープ、牛乳でした。

世界の料理〜アメリカ編〜です。
ジャンバラヤは、ベーコン・鶏肉・ウインナーなどのお肉と野菜がたっぷり混ぜ込んであります。
ベイクドポテトは、今が旬の新じゃがをふかした後に、オーブンで焼いています。
バターの風味がきいた料理です。
子供たちも、「これおいしい!」と好評でした。

5月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、スープスパゲッティ、カリカリパンのサラダ、清見オレンジ、牛乳でした。

スープスパゲッティは、鶏肉・えび・野菜から出汁がたっぷり出たスープ状のソースをスパゲッティの上にかけています。
今日は少し肌寒い天候だったので、体も温まり、おいしく食べられたのではないかと思います。
カリカリパンのサラダは、食パンを小さく切って、オーブンでカリッとなるまで焼いたものと粉チーズをサラダの上にかけて食べます。
果物は、愛媛県産の清見オレンジでした。

5月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、グリンピースご飯、ヘルシーハンバーグ和風ソース、キャベツの甘酢炒め、すまし汁、牛乳でした。

グリンピースは、冷凍品や缶詰として、1年中食べることが出来ますが、この時期のものは新鮮でおいしいのです。今が旬である生のグリンピースをたっぷり使って、グリンピースご飯にしました。もち米も加えているので、もちもちとしていて思っている以上に食べ応えがあります。
今日は、2年生が1時間目にグリンピースのさやむきをしてくれました。
一所懸命にむいたグリンピースのご飯を食べた感想を聞くと、「おいしい!」「この豆あまいね!」と好評でした。


5月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、きんぴらフィッシュバーガー、麦入り野菜スープ、美生柑(みしょうかん)、牛乳でした。

ごぼうは、1年中食べることが出来ますが、今の時期は「新ごぼう」と呼ばれるごぼうを食べることが出来ます。新ごぼうはやわらかく、香りがよいのが特徴です。今日はきんぴらにして、油で揚げた魚と一緒にはさみました。
魚は、「すけそうだら」という種類です。
麦入り野菜スープには、「押麦」とたっぷりの野菜を煮込んで、やさしい味のスープになりました。
果物は、愛媛県産の美生柑(みしょうかん)でした。

5月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ちゃんこうどん、切干大根の煮物、抹茶のケーキ、牛乳でした。

校庭の芝生も青々と茂ってきました。
今日は、五月二日の八十八夜にちなみ、抹茶のケーキにしました。子供向けなので、小豆を入れて甘めに仕上げました。抹茶は控えめにしましたが、綺麗な緑色のケーキが出来ました。


5月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、中華ちまき、豆腐入り野菜スープ、清見オレンジ、牛乳でした。

少し早いですが、5月5日の「こどもの日」にちなみ、中華ちまきを作りました。
竹の皮に色々な具の入ったもち米をつめて包み、蒸します。
子供たちは「どこから食べるの?」と聞いてくる子や、中身を「もちもちしてる〜!」とおいしそうに食べている子も。(中には皮ごと食べようとする子もいましたが…。)
果物は、愛媛県産の清見オレンジでした。



検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859