ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

9月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、カレーライス、海藻サラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

2年1組のリクエスト給食でした。
カレーライス・フルーツポンチは、クラスの半数以上からリクエストがある人気の献立でした。
「自分がリクエストした料理はあったかな?」と聞くと、「カレーライスは当たった!」「タピオカヨーグルトにしたんだけど、フルーツポンチだった。」などたくさんの答えが返ってきました。なかには、「全部リクエストした(献立)のだった!」という子も。
おいしそうにカレーライスをほおばっていました。

9月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、かきたまうどん、竹輪の磯辺揚げ、キャベツのゆかりあえ、大豆とじゃこのカリカリ揚げ、牛乳でした。

キャベツのゆかりあえは、子供たちに好評な献立です。なかには、「野菜は嫌いだけど、ゆかりあえなら食べられる!」という子も。
大豆とじゃこのカリカリ揚げは、かみかみ献立として取り入れました。よくかんで食べることを意識してもらいたい献立です。大豆と小魚という、子供たちのなかでも苦手な子が結構いる食材ですが、揚げてあることと味付けのためか、「これ、おいしい!」と食べている子が多かったです。

9月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、メキシカンフィッシュサンド、キャベツとコーンのサラダ、りんご、牛乳でした。

メキシカンフィッシュサンドは、すけそうだらの切身をフライにし、豚ひき肉と刻んだ大豆で作ったソースと一緒にはさんでいます。大豆は、見た目・味もほとんどわからないため、子供たちもよく食べてくれていました。
りんごは、青森県産のつがるです。


9月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、西湖豆腐、切干大根の中華風サラダ、牛乳でした。

西湖豆腐は、豆腐の甘酢あんです。
とうがらしなどの辛味は入っていないのですが、ホールトマトの赤色のためか、「麻婆豆腐?」という質問がけっこうありました。
中華風サラダは、クラゲの代わりに切干大根を使って作りました。

9月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、なすのスパゲッティアラビア―タ、ホリアティキサラダ、マッシュポテト、牛乳でした。

なすのスパゲッティアラビア―タは、オリーブ油ににんにくの香りととうがらしの辛味を付け、ホールトマトを煮込んだソースです。なすもたっぷり使って作っています。
ちょっと辛いのが特徴ですが、今回は低学年でも食べれられるよう、辛さは控えめにしました。1年生でも「ぜんぜん辛くないよ!」ということだったので、次回はもう少し辛くしてもいいかなと思いました。



9月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、かてめし、いかの香味焼き、すまし汁、月見団子、牛乳でした。

22日は十五夜ということで、給食でも月見団子を作りました。
味は、みたらしです。団子もたれも手作りです。
いかの香味焼きもやわらかく、子供たちも完食でした。

今日は、1年生に食育の授業を行いました。テーマは「きゅうしょくのひみつ」。
給食で使われてる器具の大きさに、大変驚いていた1年生でした。
3つの食品群についてお勉強したところ、給食の時間でも、「これとこれが赤、これが黄色!」と胸をはって答えてくれました。


9月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ゆかりおにぎり、豚汁、もやしの甘酢煮、セレクトおはぎ、牛乳でした。

23日は秋分の日ということで、お彼岸献立としてセレクトおはぎにしました。
今日は、おはぎ・おにぎりと成形物がたくさんあり、大変なところを調理員さんが一所懸命作ってくださいました。
セレクトおはぎは、あんこ・きなこ・ごまの中から子供たち自身が事前に選んだおはぎを食べます。
発注の関係で、選んでもらったのは夏休み明けすぐだったのですが、子供たちは「私はきなこだよ!」など、よく覚えていたので驚きました。
1年生からは「来年も作ってください!」とお願いされたり、おいしそうにほおばっている姿が見られたりしました。

9月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、さんまの梅煮、切干大根の煮物、一塩きゅうり、味噌汁、牛乳でした。

気温も少し落ち着いてきて、秋を感じさせる献立になりました。
日曜日(19日)に行われる「目黒のSANまつり」に先駆けて、給食にもさんまの登場です。
旬の食材であるさんまは、梅干しやしょうが・調味料とともにじっくりと煮込んでいます。「骨に気をつけてね。」と子供たちに声をかけてまわりましたが、「骨まで食べちゃった。」という子も。上手に骨をとっている子もいました。
「とってもおいしい!」みんな、よく食べてくれたと思います。

9月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ガイ・パッ・バイッガパオ、センレックナーム、ぶどう(巨峰)、牛乳でした。

世界の料理〜タイ編〜でした。
ガイ・パッ・バイッガパオは、鶏肉のバジル炒め、センレックナームは、細めんの汁そばのことです。
ガイ・パッ・バイッガパオは、生のバジルとバジル粉の両方を入れています。やはり独特の風味があるため、子供たちが食べてくれるか心配でしたが、「バジルはうちで育てているもん!」「おいしい!」と、力強い言葉が返ってきました。
果物は、山梨県産の種なし巨峰でした。

9月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、肉豆腐、ゆで野菜のレモンしょうゆかけ、牛乳でした。

肉豆腐は、野菜・豚肉・木綿豆腐などをじっくり煮込んで作りました。今日は、ご飯と合うように、少ししっかりとした味付けにしました。
中には、ご飯にかけて「肉豆腐丼」にして食べている子も。
ゆで野菜のレモンしょうゆかけは、レモンの酸味がさわやかな一品になりました。

9月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、おくずかけ、キャベツのごま和え、ずんだ白玉、牛乳でした。

日本味めぐり〜宮城県編〜です。
ずんだ白玉は、調理員さんが総出で白玉を作ってくださいました。ずんだも枝豆の風味がしっかりとして、甘くておいしいあんになりました。
今日の給食クイズは、「ずんだは何の食べ物から作られているでしょう?」でした。
各クラスで聞いてみると正解の子が多く、「においがしたよ!」「食べてみたら、えだまめってわかった!」という声が聞かれました。

食材納入の関係で、つるむらさきのごま和えをキャベツのごま和えに変更させていただきました。

9月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ツナトースト、ミネストローネ、ゆで野菜のドレッシングソース、牛乳でした。

ミネストローネは、野菜・ベーコン・豚肉・じゃがいも・マカロニと具だくさんのスープです。今日のマカロニは、アルファベットや数字の形をしています。
低学年では、「英語だ〜!」「(自分の)名前の英語があったよ!」「数字も入ってる!」と大人気でした。

9月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、タコライス、モロヘイヤ入りコーンスープ、牛乳でした。

タコライスは、タコスのトルティーヤ(すりつぶしたとうもろこしのうす焼きパン)のかわりにご飯を使った料理です。チリソースは少なめで、辛さ控えめの味付けにしました。トマトやチーズが苦手な子は苦戦している姿が見られ、好き嫌いは分かれる献立だったかなと思います。
モロヘイヤ入りコーンスープは、旬のモロヘイヤをたっぷり使いました。
「モロヘイヤってどれ?」「ねばねばしてる〜。」など、色々な感想が聞かれました。


9月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、いわしの香味揚げ、しらすと青菜のポン酢和え、すまし汁、牛乳でした。

いわしの香味揚げは、まいわしの開きにでんぷんを付けて揚げました。しょうゆ味のたれをかけて、ごまの風味が効いた料理になりました。
しらすと青菜のポン酢和えは、ほうれんそう・はくさい・しらすの和えものです。
いわしとその稚魚であるしらすを使い、今日は親子で登場してもらいました。
子供たちに、そのことについて給食クイズを出題したところ、しらすがいわしの稚魚であることを知っている子も結構いました。
本校のご飯は、精白米に米粒麦を加えて炊いています。3年生のある子が「やっぱりご飯はおいしい!」と言いながら、白いご飯をほおばっていました。


今日は菊と青菜のポン酢和えの予定でしたが、台風による大雨の影響で食用菊が手に入らなかったため、しらすと青菜のポン酢和えに変更させていただきました。





9月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豆入りコロッケバーガー、オニオンスープ、なし、牛乳でした。

豆入りコロッケは、じゃがいも・豚ひき肉などと一緒に白いんげん豆をつぶして入れています。味や見た目にもほとんど普通のコロッケと同じなので、豆類が苦手な子も食べてくれればいいなと思います。今日は、キャベツと一緒にはさんで、バーガーにしました。
オニオンスープは、調理時間が限られている中、調理員さんが玉ねぎをじっくりと炒めてくださいました。
果物は、福島県産のなしです。

9月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、中華丼、もずくと豆腐のスープ、りんご、牛乳でした。

中華丼は、えび・いかなどの魚介類や豚肉・野菜・うずらの卵などたっぷり使って具を作りました。
もずくと豆腐のスープは、暑い日でも食べやすい、さっぱりとした汁物になりました。
もずくは、子供たちにも人気の食材です。沖縄県産のものを使っています。
りんごは、長野県産のつがるです。

9月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、冷やしたぬきうどん、かぼちゃパイ、牛乳でした。

9月になっても、まだまだ暑い日が続いています。今日は、暑い日にぴったりな冷やしたぬきうどんです。揚げ玉には、ほしえびを細かく砕いて入れてあります。
かぼちゃパイは、シナモンの風味が効いたかぼちゃのあんを、餃子の皮で包んで揚げています。かぼちゃの甘さがおいしい一品になりました。

9月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、じゃこべえピラフ、冬瓜スープ、なし、牛乳でした。

じゃこべえピラフは、ちりめんじゃことベーコンを使っているところからこの名前がついています。
旬の食材である冬瓜と鶏挽肉や青梗菜などを使って、具だくさんのスープにしました。
果物は、千葉県産の豊水です。

9月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、丸パン、オムレツ、こまつなのスパゲッティ、かぼちゃのポタージュ、牛乳でした。

旬のかぼちゃをたっぷり使って、ポタージュにしました。かぼちゃの黄色が鮮やかなスープになりました。
スパゲッティは、あしたばを使う予定でしたが、連日の暑さで収穫量が不安定とのことで、こまつなを代わりに使いました。しその葉をかくし味に、粉チーズもたっぷり入れて作っています。
子供たちは、パンにスパゲッティやオムレツを挟んだり、ポタージュにパンを浸したりしながら、思い思いの食べ方で楽しんでいました。

9月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、きびご飯、ししゃもの甘露煮、キャベツの甘酢炒め、おくらと大豆のおかか和え、牛乳でした。

きびご飯は、もちきびを混ぜて炊いています。もちもちとした食感のご飯になりました。
ししゃもの甘露煮は、揚げたししゃもを甘辛いたれにつけています。ししゃもは好き嫌いが分かれる食材です。各クラスで「頭からしっぽまで丸ごと食べられるよ。」と声をかけてまわりましたが、やはり頭だけ残している子もいました。
おくらと大豆のおかか和えは、「ねばねばが好き〜!」と好評でした。
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859