ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

12月24日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、バターロールパン、パリパリチキン、野菜ソテー、パセリポテト、キラキラゼリー、牛乳でした。

今年最後の給食です。お楽しみ献立を考えました。
バターロールパンは、朝焼きたてのものが届きました。高学年用のものは「…バターロール?」というほど大きなパンで、食べ応えがありました。
パリパリチキンは、コーンフレークを少し砕いたものを衣にして使っています。
食べると「パリパリ」と音がします。
キラキラゼリーは、カルピスゼリー・ぶどうゼリー・サイダーゼリーを四角く切ってカップに盛り付けました。カルピス味が子供たちに好評でした。

今年も無事に給食を提供出来ました。ご協力いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。




12月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ほうとう、五平もち、白菜のゆずの香りづけ、牛乳でした。

冬至の献立として、かぼちゃのたっぷり入ったほうとう、白菜のゆず香りづけにしました。
ほうとうは、ほうとう麺という平たい麺を使っています。「もちもちする〜!」とおいしそうにほおばっている子も。
五平もちは、つぶしたご飯にごまとくるみの入った味噌をぬり、香ばしく焼いたものです。子供たちにも好評でした。

12月21日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、家常豆腐丼、中華風コーンスープ、中華風野菜、牛乳でした。

家常豆腐丼には、今回厚揚げたっぷりを使って作りました。
家常豆腐丼と中華風コーンスープには、どちらも干し椎茸を使ったので、きのこが苦手な子は「なんで両方に椎茸を入れるの〜!」と嘆きながら、苦戦していましたが…。
全体的にやさしい味付けになったかなと思います。

今年4月に入学した1年生も成長し、給食もしっかり食べられるようになってきました。1年生は、食器などをのせたカートを、調理室に直接返しにきます。
調理員さんに向かって、「おいしかったです。ごちそうさまでした。明日もよろしくお願いします!」と、いつも声をそろえて元気にご挨拶をしてくれます。
この元気な声も、今年はいよいよ後2回で終了です。
月日が過ぎるのも早いなと思いつつ、今年の締めくくりの給食がおいしいものになるようにしようと、改めて思った1日でした。

12月20日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、大根と肉団子の煮物、ニラ玉スープ、牛乳でした。

冬野菜がおいしい季節になりました。
季節の食材である、にら・にんじん・大根などをたっぷり使って作りました。
1年生のなかには、「大根が甘いね!」と言ってくれる子も。
大根と肉団子の煮物は、給食調理室の大きな釜でじっくりと煮込みました。
ニラ玉スープには、木綿豆腐や長ねぎも具として加えています。
にらは、栃木県産でした。

12月17日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、ひっつみ汁、鮭の南部焼き、かぶと切り昆布の即席漬け、牛乳でした。

日本味めぐり〜岩手県編〜です。
鮭の南部焼きは、鮭に黒ごまをつけて焼いています。
ひっつみ汁は、水でこねた小麦粉の生地を「ひっつまんで」鍋に入れることから、この名前で呼ばれているそうです。

今日は、3年生による招待給食でした。
招待した方々を一所懸命もてなしている3年生の姿が見られました。

12月16日(木) 縦割り班給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は縦割り班給食でした。
1〜6年生からなる縦割り班(ハートフル班)で一緒に給食を食べます。
配膳の準備や低学年のお世話などを、5・6年生が中心になって行います。
てきぱきと準備しており、高学年がいつも以上に頼もしく見えました。
いつもランドセルひろばなどで、学年の枠を超えて遊ぶなど、他の学年とも仲が良い子が多いこともあってか、仲良くにぎやかに給食を食べている姿が見られました。

12月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、野沢菜ご飯、きのこけんちん、おからのお焼き、牛乳でした。

日本味めぐり〜長野県編〜です。
長野県の特産品である野沢菜漬けを、ちりめんじゃこや炒り卵と一緒にご飯に混ぜ込みました。
きのこけんちんは、えのきだけとしめじを具だくさんのけんちん汁に加えています。
おからのお焼きは、豚肉やちくわ・長ねぎ・にんじんと一緒におからも加えて、お焼きにしました。小麦粉から練った生地に、たっぷり具を包みました。中には、「これデザート?」と聞いてくる子も。
今日は、日中も冷え込む日になりました。
給食室では、ご飯や汁物を作っている釜から、白い湯気がいつもより立ち上っている気がしました。

12月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豆乳フレンチトースト、トマトシチュー、キャベツとコーンのサラダ、牛乳でした。

豆乳フレンチトーストは、牛乳の代わりに豆乳を使用しています。焼きあがった後に、粉砂糖をかけて、ほんのり甘くておいしいトーストになりました。
中には、「(フレンチトーストは)後からデザートととして食べる!」と言っている子も。「また給食に出してね!」と好評でした。
トマトシチューは、寒い日に体が温まる一品になりました。

12月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ビビンバ、海藻サラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

4年1組のリクエスト給食です。
海藻サラダ・フルーツポンチという人気の献立が、今回も登場しました。
フルーツポンチに入っているりんごは、今回山形県にある農園から直送していただきました。枝がついたままのものも送ってくださったので、給食調理室の前に展示しました。めずらしそうに見ている子や、「これ本物?」と確認してくる子もいました。

12月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、五目あんかけそば、のりしお大豆、ミルクくずもち、牛乳でした。
五目あんかけそばは、たっぷりの野菜やいか・豚肉・うずらの卵などが入ったあんかけを炒めた麺にかけて食べます。
のりしお大豆は、ゆでた大豆を油で揚げて、あおのりと塩をまぶしました。
子供たちに人気で、「これ、(リクエスト給食で)リクエストする!」と宣言している子も。
ミルクくずもちは、牛乳とでんぷんを火にかけてよく混ぜます。混ぜていると、だんだんと粘り気が出てきて、くずもちのようになります。それを食べやすい大きさに丸めて、砂糖ときな粉をまぶしています。ふわふわでほんのり甘く、おいしいデザートになりました。

12月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、豆入りカレーライス、かぶとりんごのサラダ、みかん、牛乳でした。

豆入りカレーライスの「豆入り」とは、ひよこ豆のことです。
ひよこ豆の他にも、じゃがいも・にんじん・たまねぎ・鶏肉・かぶの葉など、たっぷりと具を入れて作りました。
かぶとりんごのサラダは、かぶ・りんご・キャベツを使って作っています。りんごが、さわやかな味のサラダになりました。「なんでサラダにりんごが入っているの?」と不思議そうな顔をしている子もいましたが、思っていたよりもよく食べてくれていたと思います。
果物は、愛媛県産のみかんでした。

12月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、オリエンタルライス、魚のケバブ、パテタス・サラタス、牛乳でした。

世界の料理〜トルコ編〜です。
オリエンタルライスは、ターメリックで色づけし、鶏肉・白いんげん豆・アーモンドを混ぜこんでいます。
魚のケバブは、メルルーサという白身魚をトマトソースで煮込んでいます。
パテタス・サラタスは、じゃがいものサラダです。トマト・きゅうり・にんじんも入れて作りました。
彩りもきれいな献立になりました。
いんげん豆やアーモンドなど、苦手な子供が多い食材なので食べてくれるか心配でした。苦戦している子もいましたが、全体的にはよく食べてくれたと思います。

12月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ポテトコロッケサンド、かぼちゃ入り野菜たっぷりスープ、りんご、牛乳でした。

ポテトコロッケサンドは、写真ではコロッケが大きくて見えませんが、ゆでキャベツも一緒にはさんでいます。大きな口をあけてかぶりついている子がたくさんいました。
(中には、コロッケをはずして、キャベツサンドになっている子もいましたが…。)
かぼちゃ入り野菜たっぷりスープは、豚肉・白いんげん豆・マッシュルーム・野菜など、10種類の具をじっくり煮込みました。ホールトマトのさわやかな酸味とかぼちゃの甘みがおいしいスープになっています。
りんごは、青森県産のサンふじでした。

12月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、味噌ラーメン、カクテキ、みかん、牛乳でした。

子供たちに、「ラーメン出して!」とよく言われるのですが、給食では麺が伸びてしまうため、中々難易度の高い献立です。
なるべく、ラーメンが伸びてしまわないように、麺とスープを別に配缶しています。麺は、生中華麺をゆで、油をからめて1人分をまとめるという、大変な作業を調理員さんが丁寧に行ってくださいました。
カクテキは、大根・にんじん・きゅうりを使って作りました。パプリカを使っているため、見た目ほど辛くはありません。
果物は、愛媛県産のみかんでした。

今日は、健康委員会の児童による残菜調査がありました。
全校で、残りは牛乳1本分ということで、とってもよく食べてくれました。

12月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ひじきご飯、豆腐団子入り野菜スープ、切り干し大根のハリハリ漬け、牛乳でした。

豆腐団子入り野菜スープは、木綿豆腐と白玉粉で作った団子を、しいたけ・白菜・大根など、野菜たっぷりのスープに入れました。「おもちみたい!」と言って食べている子も。
切り干し大根のハリハリ漬けは、かむと「ハリハリ(パリパリ)」と音がすることから、名前がついたそうです。今日の給食クイズの問題にしたところ、「本当にハリハリって音がする!」と言っている子もいました。
白菜・大根・にんじん・ごぼうなど、冬の野菜たっぷりの献立になりました。

12月3日(金)  今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、キムチ丼、煮浸し、フルーツポンチ、牛乳でした。

4年2組のリクエスト給食です。
リクエストをしたクラスは、多目的室で給食を食べます。
机にテーブルクロスが敷いてあったり、お皿がいつもと違うものだったりと、ちょっと特別な給食になります。
4年2組さんに「自分がリクエストしたものは入っていたかな?」という質問をしてまわったところ、「全部リクエストしたのだった!」という子も何人かいました。

12月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちゃんこうどん、変わり五目豆、りんご、牛乳でした。

ちゃんこうどんは、相撲部屋で出されるちゃんこ鍋のように、季節の野菜や鶏肉・竹輪・油揚げなどを煮込み、うどんを入れています。栄養満点の一品になりました。
変わり五目豆は、五目豆に角切りにしたじゃがいもを油で揚げたものを加えています。
大豆がそのまま入っているので、食べてくれるか心配だったのですが、「これおいしい!」といってくれる子もいて、全体的によく食べてくれていたと思います。
大豆は北海道産のものを使っています。
果物は、青森県産サンふじという品種のりんごでした。

12月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン、シーフードグラタン、ごぼうサラダ、牛乳でした。

ごぼうがおいしい季節です。
今日は、ごぼうを油で揚げて、キャベツ・きゅうり・にんじんと一緒にサラダにしました。ごぼうの歯ごたえがわかる料理になったと思います。
シーフードクラタンは、魚介類としてえび・いか、他にも、玉ねぎ・鶏肉・にんじん・マッシュルームなどを具として入れています。
ミルクパンは、今朝焼いたふわふわのパンが届きました。
よく食べ、お皿がきれいに空っぽになっている子が多かったです。
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859