ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は中華丼・みそ汁・オトメメロン・牛乳です。
 
 今日はみそ汁になめこを入れました。でもちょっと入る量が少なかったのと、みそ汁の中ででゆらゆら揺れてとても配るのが難しかったようです。でも配る子はみんなに行き渡るように上手に配っていました。中には「先生、なめこなかったよ」という子もいて、とても悪いことをしたなあと思いました。
 1年生や2年生の教室にいって話を聞いてみるとおうちでもよくなめこ食べるよ!という子が意外と多く、「好き」という子がたくさんいました。ですが、全体となると今日はみそ汁が多く残ってしまいました。なめこが嫌いというよりも、しるを飲みきれなかったようです。ご飯ものの時はみそ汁やお澄ましなどををつけてあげたいと思うのですが、牛乳もあると子どもたちはなかなか飲みきれないようで悩みの種でもあります。

 中華丼はボリュームたっぷりでしたがとても売れ行きがよかったです。メロンもとても甘くておいしくいただきました。

4年2組 リクエスト給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4年2組のリクエスト給食でした。事前に授業をしてからバランスのよい献立を考え、人気のあった献立が今日の給食にでました。今回はひとつに集中した献立が多く、「自分が選んだのがあった!」という子がたくさんいようです。
 今回は中華風野菜を足し、すこし野菜が足りなかったよ、ということに気づいてもらいました。「これだったら足してもいいよ、だって好きだから!」というように全部食缶をからっぽにしてくれました。

6月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は揚げパン・ワンタンスープ・中華風野菜・フルーツパンチ・牛乳です。
フルーツパンチにはこれからが旬のすいかを切っていれました。

 今日は4年2組さんのリクエスト献立でした。どれも人気のある献立になり、どのクラスもよく食べていました。1年生は初めての揚げパン。「保育園で食べたことあるよ!」という子もいましたが、初めて食べた子は「何かかってるの??」「カレーパンかと思った!」「おいしーねっ」といろいろな声が聞けました。でもそれ以上に人気があったのがワンタンスープでした。ワンタンスープをきれいに食べておなかいっぱいになってしまったのか、フルーツパンチが残っていたのにはすこしびっくりしました。ほかの学年はきれいさっぱりからっぽの食缶が帰ってきていました。

6月23日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はセルフコロッケサンド・カレー入り野菜スープ・牛乳です。セルフコロッケサンドは自分たちでコロッケサンドを完成させます。丸パンには切りこみがはいっており、自分でコロッケとゆでキャベツをはさみます。コロッケは白いんげん豆のコロッケです白いんげん豆を柔らかくゆで、つぶして、じゃがいもと混ぜてコロッケにします。まわりはサクサク、中はとろっとしていてとってもおいしいコロッケです。ゆでキャベツもたっぷりはさんで食べてもらいたいと思います。カレー入り野菜スープはだしはけずり節でとるので、暑いときにもしつこくなく食べることができます。

6月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立はガーリックライス・フェジョアーダ・アスパラガスのマヨネーズかけ・アンデスメロン・牛乳です。

 今日はワールドカップ献立の5回目、ブラジルの献立です。ブラジルの代表的な豆の料理フェジョアーダです。これにはブラジルの黒豆を使いました。それに人参、玉葱、ウィンナーや豚肉、ベーコンをいれてぐつぐつ煮込みました。野菜のうまみ、肉のうまみが豆に浸みこんでとってもおいしくできました!これをブラジル流にガーリックライスにかけて食べます。ただ豆が黒いのでうーん果たして食べてくれるかな?と心配で教室をぐるぐる回りました。

 最初のクラスをのぞくと・・・あっ減らしてる!「みんな見た目で判断しちゃだめだよ。中身が大事。食べたらとってもおいしいよ!」と声をかけると、おそるおそる食べてみて・・「あ!おいしい!」「減らした分、取り返してくる」あーよかった!
 ほかのクラスでも「これ小豆!?」(煮ると黒色がぬけてあずき色になっていました)「すいかの種かと思った!」「きのこかと思ったー」といろいろな声が聞けましたが、みんな「おいしい!」「豆もおいしく食べられたよ!」といってくれたので一安心。(「豆が入ってなかったらもっとおいしい」という声もありましたが・・)
残りはほとんどありませんでした。

 アスパラガスは苦手な子が多いのですが、「マヨネーズと一緒ならなんとか〜」とがんばって食べていました。


 今日は1年生のある子が「今日はブラジルに勝つために給食全部食べるよ!」と言って、全部きれいに食べていました。そんな1年生のためにもぜひ勝ってほしいと思います。

6月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は鳥南蛮うどん・たこ揚げ・びわ・牛乳です。
 
 今日は子どもたちの大好き献立。「いつになったらうどんがでるのー」という声が出るほどだったので、今日のうどんはよく食べていました。鳥は別に煮付けるので味がしみていてとってもおいしいです。たこ揚げはたこ焼きのように1個ずつにたこをいれます。これもみんな大好きで、ひとり2個ですが、「次は3個にして!」といわれました。

 そして今日は今年度初めてのびわでした。とても甘くみずみずしいびわでおいしくいただきました。1年生の教室では「ねえ先生、びわのたね、犬の足あとみたいだね!」(わかりますか?上からぱくっと食べると、種が3つはいっている形が犬の足あとそっくり!)「びわの種は栗みたいだねえ。」と1年生の感性は豊かだなあと思いました。

6月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はごまご飯・千草焼き・長いもといんげんの炒め物・みそ汁・牛乳です。

 今日のおすすめは長いもといんげんの炒め物。長いもは拍子切りにして素揚げします。今が旬のさやいんげんは下ゆでしておき、鍋に油を引き、にんにく・長ねぎ・生姜をみじん切りにしたものを炒めよく香りを出します。そこに長いもとさやいんげんを加え、塩・しょうゆ・黒こしょうであじを整えるだけ。長いもを揚げることでほくほくしてとてもおいしくなります。
 
 子どもたちは「これなに??」とよくわかっていなかったので「長いもだよ」と教えると「長いもかあ。おいしいね。」とよく食べていました。おかわりしている子もたくさんいまいした。みそ汁にはキャベツ・玉葱・もやしをいれました。野菜から甘みとうまみがギュっと出ていて「もやしがしゃきしゃきしていておいしい!」「おれ5杯もおかわりしたよ!」と教えてくれる子もいました。

6月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はミルクパン・魚のアーモンドフライ・インディアンポテト・ホリアティキサラダ・牛乳です。
 
 アーモンドフライはメルルーサという白身魚にアーモンドパウダーとパン粉にアーモンドスライスを混ぜ、油で揚げます。アーモンドが香ばしく、かりかりとしてとてもおいしくできました。
 
 インディアンポテトはこふきいもにカレー粉をまぶします。ちょっとスパイシーで1年生の中には「ちょっとからい」という子もいましたが、「からくないよ!おいしい!」「この黄色いの、おいしい」とよく食べていました。
 
 ホリアティキサラダにはダイスチーズが入ります。チーズが入っていることで食べやすかったのか、おかわりをするクラスも。しかし、2クラスはたくさん余ってかえってきてしまいました。

 

6月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はピザトースト・サルマ風スープ・プラム・牛乳です。
 
 ワールドカップ献立の3回目はクロアチアです。クロアチアの料理、というとすぐには思いうかばないかと思いますが、「サルマ」というクロアチアのロールキャベツが有名だそうです。「サルマ」はひき肉にお米をいれて、塩づけキャベツで巻いて煮込みますが、給食ではひき肉にお米とザワークラウトをいれ、肉団子にし、たっぷりのキャベツとともに煮込んでスープにしました。肉団子の量は18キロ!!ひとつずつ手で団子にしました。

 ピザトーストはトマトソースも手作り。チーズをのせてこちらもオーブンでひとつずつ焼きます。今日の給食室は大いそがしでした。

 大変だった分、とってもおいしくできました。子どもたちも「今日の給食は世界一おいしかったよ!」「スープおいしい!」「全部食べられたよ!」とたくさん声をかけてくれました。いつもは食の細い子が「先生、2つ食べられた!(2つとはスープとピザトーストのことです)あと牛乳も!」と報告しにきてくれました。

 プラムは今年初めて出しました。そんなに酸っぱくないはずなのですが、「すっぱいー」と言っている子がたくさんいました。また「食べ方がわからない」と言う子もいました。給食ではいろいろな果物を出します。プラムの酸味も経験してもらいたいと思います。

6月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は赤飯・ロールフライ・野菜の梅ごまだれ・小玉すいか・牛乳です。

 明日は下目黒小学校の開校記念日。そこでお祝い献立としてお赤飯を炊きました。「なぜ今日はお赤飯なのかわかるかな?」と聞くと「知ってる!明日開校記念日だからでしょ!」とすぐわかる子、「わかんなーい」という子、いろいろいましたが、お赤飯は好きなようでよく食べていました。

 ロールフライはうす切りの豚もも肉にさやいんげんと人参を巻いてパン粉をつけて揚げました。600個近くのロールフライを作りました。「これおいしい!」「野菜と一緒でも食べられるでしょ?」「うん!」とよく食べていました。ていねいに野菜だけぬいている子もいましたが・・・
 野菜の梅ごまだれはたたいた梅干しとみりん・砂糖・しょうゆ・だし汁・塩・ごまを野菜にかけます。さっぱりとしていておいしいです。2年生のクラスに行くと「野菜おいしい!」「おかわりしたい!」とからっぽになるまで食べていました。一方で「野菜きらい!」とほとんど食べないクラスも・・・少しずつでも野菜を食べてもらいたいと声をかけています。

6月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はあけぼのご飯・さばのから揚げねぎソース・きゅうりのキムチ炒め・ホームランメロン・牛乳です。

 あけぼのご飯はみじん切りにした人参・ちりめんじゃこを一緒に炊き込みました。あけぼの色がとてもきれいなご飯です。さばのから揚げは大人気。どこのクラスでもおかわりにたくさんの手が挙がっていました。

 きゅうりのキムチ炒めはいつもはサラダで出てくるきゅうりを炒めました。皮を剥いて使ったため、気づかない子がたくさん。「きゅうりが入っているって書いてあったけど、どれかわからなかったよ」。きゅうりのしゃきしゃき感をのこしているので、「炒めてもおいしいんだね!」とびっくりしている子がたくさんいました。逆に「炒めているからやだ」と言う子もいて、クラスによって残食の差が激しかったです。ホームラン

 メロンはとっても甘くて、「皮も食べたい・・・」と言っている子もいました。

6月12日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はシーフードスパゲッティ・ラミントン・美生柑・牛乳です。
 今日はワールドカップ献立としてオーストラリアのお菓子「ラミントン」を出しました。スポンジケーキにチョコクリームをかけ、ココナッツスライスをまぶします。オーストラリアの伝統的なお菓子だそうです。

 子どもたちは「この白いの何??」「大根?」「しらすかと思った!」と初めて食べる子が多かったようです。ココナッツが苦手な子が何人かいましたが、大体の子が「おいしい!」と食べていました。今日はオーストラリアを食べちゃおう!ということで、「みんな残さず食べないと日本負けちゃうよっ」と冗談を言いながら教室を回っていましたが、よく食べていました。

 「サッカー興味ないから別にいい」という子もいましたが、他の国の文化を知ることもとても大事なことですので、これからも他の国の料理を出していきたいと思っています。

6月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は胚芽パン・グーラッシュ・ジャーマンポテト・ザワークラウト・牛乳です。今日はサッカーのワールドカップ開幕の日!ということで、ドイツ料理のこんだてにしました。子ども達は献立表をよく見ています。「今日ドイツ献立でしょー!」と1年生が騒いでいたので、「なんでドイツ献立だかわかる??」と聞くと、「わかんなーい」「サッカーだからでしょ?」とわくわくしてくれていたようです。
 
 ドイツというと、ソーセージ、と言うイメージがありますが、それ以外の料理も知ってもらいたいと思い豚肉をあめ色になるまでいためた玉葱とスープ、赤ワイン、完熟トマトなどでじっくり煮込んだグーラッシュにしました。子ども達には大好評で「このスープおいしい!」「また作って!」と言われました。
 ザワークラウトは実際はキャベツを塩漬けにし、乳酸発酵させたものですが、学校では作れないので、即席ザワークラウトにしました。キャベツの甘みと酸味のバランスがよいのですが、子ども達はちょっと苦手な味なようです。ですがこれも食の経験としてこういう料理も世界にはあるんだ、というのを知ってもらいたいと思います。
 
 今日は3,4年生は遠足の予定だったため、教室でお弁当を食べていました。「ドイツ献立食べたかったー!」と言われましたが、あと3回ワールドカップにちなんだ献立を出す予定です。

6月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
*6日・7日は栄養士が出張の為、更新できませんでした*

今日の献立はカツ丼・みそ汁・切り干し大根のハリハリ漬け・牛乳です。カツ丼は豚ひれ肉を豚カツにします。本当だったらこのあと、だし汁にいれ、卵でとじるのですが、給食ではカツと卵を別々に出して、ご飯の上にカツをのせたあと、たまごをかけます。そうするとカツの衣も食べるときにもサクっとしているのです。

最初は「カツ2つもいらなーい」と言っていた子もペロっと食べていました。切り干し大根のハリハリ漬けは切り干し大根と切り昆布を醤油・砂糖・酢・みりんで煮ます。シャクシャクと歯ごたえがあり、漬物のようなかんじでごはんにとっても良く合います。ですが、切り昆布が入るため、少し昆布の臭いが気になる子もいたようで、残りが多かったのが残念でした。

6月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立はご飯・じゃこふりかけ・肉じゃが・ごま和え(もやし・ほうれん草・人参)・美生柑・牛乳です。
 じゃこふりかけはちりめんじゃこ・あおのり・刻みのり・糸削り・白ごま・塩を釜でよく煎ります。焦げないように香ばしく煎りました。カルシウムたっぷりの手作りふりかけです。お家ではフライパンで乾煎りすれば簡単にできます。子ども達はふりかけをたっぷりかけてもりもりご飯を食べていました。
 
 肉じゃがもとっても人気のある献立です。煮物は苦手でも、肉じゃがのときは残ることがありません。おいしい新じゃがいもをたっぷりいただきました。ごま和えも苦手な野菜のおかずの中では良く食べます。
 美生柑もとても甘く、今日は和食ですが、子ども達が良く食べた献立でした。

6月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は切り干しご飯・一口ちりめんかき揚げ・豚汁・牛乳です。
 6月4日は「虫歯予防デー」です。虫歯を予防するには歯みがきも大事ですが、歯を丈夫にすることも大切です。そこで、今日はカルシウムたっぷり&かみかみメニューにしました。切り干し大根やちりめんじゃこ、牛乳などカルシウムの多い食品を多く使いました。また、かき揚げにはするめいかを入れ、かみごたえを出しました。
 
 よくかんで食べることを伝えるために3年生の教室に行き、「こめかみをさわってみてください。かむとここが動くのがわかりますか?たくさんかむとあごやこめかみがたくさん動いて頭の血の流れもよくなって頭がよくなりましよ」と伝えると、みんなこめかみを押さえ、「あ。ほんと動いてる」と納得していました。
 
 切り干し大根というちょっと渋いご飯でしたが、「このご飯おいしい!」と子どもたちはよく食べていました。

6月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はココアパン・魚のパン粉焼き・ポテトのホットベーコンサラダ・人参のグラッセ・清美オレンジ・牛乳です。
 人参のグラッセは子どもたち、あまり好きではありません(というか嫌いなようです・・・)理由を聞くと「んーわかんないけどなんか嫌い」「人参の味がきらい」「甘いからやだ」という返事。
 そこで調理さんと話し合い、甘みをおさえ、ベーコンのうまみとレモンを加え、人参臭さをおさえることにしました。クラスを回ると「おいしいよ!」という子、お代わりしている子もいました。でもやっぱり苦手な子が多いようです。(でもみんな今日はよく食べてました!)
 それよりもポテトのホットベーコンサラダの残りが目立ちました。ドレッシングをゆでたじゃがいもに和えておき、ベーコンやいんげんなどと一緒にポテトをいため合わせます。おいしくできたのですが、子どもたちは子どもたちの中ではジャーマンポテトのような味を想像して食べていたようで、酸っぱいことにびっくりしたようです。

 魚のパン粉焼きはバターでカリカリにいためたパン粉を魚にかけて焼きます。にんにくのいい香りがして「魚嫌いだけどこれは食べられたよ!」「おいしい!」と好評でした。

5月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は豆入りカレーライス・和風サラダ・牛乳です。豆はひよこ豆が入っています。カレーライスはみんなだーいすき!いつもは「減らして」コールがかかるのですが、今日は逆に「もっといれて!」
カレールウは低学年と高学年で辛さを分けました。低学年からは「もっとからくしてほしいな」という声もありました。今日はいつもよりごはんを多めにしたのですが、それでもどこのクラスも売れ行きがよく、あまったルウだけ食べている子もいました。その一方でサラダはわかめ、セロリや大根、ねぎ、しょうがなどちょっと大人向けな味つけだったのか手が止まっている子が何人もいました。おかわりする子もいましたが、かなりのこってしまいました。

検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859