ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

ダンス大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語活動は、ディスコダンスの練習でした。まず先生が見本を見せてくださり、それをまねて踊りました。次はグループ毎に自由な振り付けを付け足し、つなげて踊ります。ノリノリで踊っている子はほとんど男の子で、おもしろく踊ることができました!アニー先生もよろこんでいました。来週は大会です。グループのリーダーが他のグループの得点をつけ、合計点でグループ賞と、個人賞がもらえます。

水の3つのすがた・蒸発

画像1 画像1
画像2 画像2
水を温めると蒸発することの実験のまとめをしました。デジタルカメラで自分達で撮ったものをパソコンに取り込み、予想と実験結果を発表しました。ノートも上手にまとめてある子がいました。

2年生との合同授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会の墨絵を、2年生に教えました。「濃く描きたいときは、墨をこく擦って」「薄く塗りたいときは、水でぼかすんだよ」など筆を持って優しく2年生に教えていました。2年生も、4年生の言うことをよく聞いて一生懸命取り組んでいました。とても温かい雰囲気の図工室でした。

鉄棒運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 青々とした芝生の周りで、久しぶりに外体育ができました。まずは登り棒を登って腕の強さを小手調べ。そして「うんてい」にぶら下がり、いよいよ「豚の丸焼きジャンケン」です。「うわー、手が痛い!」と3回ジャンケンを我慢するのが大変です。次は逆上がりです。「一人でできなかったら、友達に手伝ってもらおうね。」と練習しました。5年生になるまでには全員ができるようになってほしいです。

水の3つのすがた

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「水の3つのすがた」という単元に入りました。ガスバーナーを使って水をわかし、白く吹き出しているものは何だろう?と考えました。「空気のようなものではないか?」「水蒸気のようなものではないか?」みんな実験となると真剣です。ガスバーナーも使えるようになりました。

4年・もののかさと温度 水

画像1 画像1 画像2 画像2
温度による水の体積変化を調べました。空気と同じようにペットボトルを温めたり冷やしたりしましたが、結果がはっきりしませんでした。そこで、フラスコの先にガラス管をつけて実験しました。そうすると、温度計のように水面が上がったり下がったりしました。次の実験は金属の変化を調べます。
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859