ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2年国語科 「お話クイズをしよう」

 国語科でお話クイズを考えたので、1年生との関わりも兼ねて、読み聞かせ会をしました。2年生は、聞き手の1年生に見やすいように本をしっかりと向けて、聞き取りやすい声で読んでいました。読み終わると別の子にと、相手を変えて何回も、終了時間まで丁寧に読んでいました。これまで学習図書支援員さんやブックボランティアの皆さんから読み聞かせをしていただいてきた経験が生かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生活科 「まちが大すき たんけんたい」

 生活科の学習の一環として、ホテル雅叙園東京さんのご厚意で、館内を見学させていただきました。子供たちは事前学習から大きな関心をもって、今日を迎えました。
 学区内にある有名な民間施設でも、初めて訪れる子も複数名いて、和洋様々な宴会場や広い館内に大変驚いていました。また、訪れたことのある子も、普段入れない場所を特別に案内していただいて、豪華絢爛な調度品に大変興味津々でした。どの子もまだまだ見足りない様子で、「また来たい。」「今度お家の人に連れてきてもらおう。」と、話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語科 「お話クイズをしよう」

 お話クイズを作るために、図書室で自分の好きな絵本を選びました。クイズを作るだけでなく、友達に読み聞かせもしなければならないので、どの子も真剣に選んでいました。
画像1 画像1

2年国語科 「お話クイズをしよう」

 教科書「ミリーのすてきなぼうし」を使って、お話クイズを作りました。面白いと感じた文や不思議だなと思った文を引用して、その一部を変えることでクイズを作り、友達同士クイズを出し合いました。どのグループも問題が出ると次々と手を挙げて、うれしそうに答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年算数科 「ものの長さ」

 算数科の学習では、長さの学習が始まりました。工作用紙の目盛りを活用して、スティックのりの長さやはがきの横の長さを測りながら、正しい長さの測り方を確かめました。0の位置を測る物の端にピッタリと合わせること、目盛りを真っ直ぐにおいて測ることなど、子供たちの言葉から測り方をまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語科 「お話クイズをしよう」

 学習のまとめとして、選んだ自分の本をじっくりと読んで、お話クイズを作りました。友達に読み聞かせをした後、クイズを出しました。聞いている方も、どこからクイズが出されるかわからないので、しっかりと耳を傾けていました。クイズに正解すると、解答した子だけでなく、問題を出した子もうれしそうにしていました。楽しみながら、本への興味を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語科 「お話クイズをしよう」

 国語科では、読書への興味・関心を高める学習として、お話クイズの作成を始めました。学習の導入として、2年生になってから学習した物語文の一部を変えて、間違え探しの問題を作りました。出来上がった問題はお隣同士でクイズとして出し合って、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年国語科 「うれしいことば」

 国語科で、相手から掛けられてうれしい気持ちになる言葉について学びました。これまでの自分の経験から、誰に、どのような状況で、どんな言葉を掛けられたかを想起し、そのときどのように感じたかを文章に表しました。書きあがったものは互いに紹介し合って、読んだ友達から温かい言葉を掛けられていました。
画像1 画像1

2年国語科 「スイミー」

 国語科で学習してきた「スイミー」のまとめとして、「〜みたいな」や「〜のような」といった比喩表現を学びました。文中から比喩表現を見つけ出し、読み手がよりイメージをふくらませやすくなることを確かめた後で、自分で比喩表現を用いて短文を書きました。楽しみながら考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 朝のあいさつ当番

 2年生の先陣を切って、3組が朝のあいさつ当番を担当しました。朝登校してくる友達に大きな挨拶を掛けることで挨拶の大切さを教えたいと、一人一人が率先して声を出しました。読み聞かせのためにいらっしゃったブックボランティアの方からも「大きなごあいさつですね。」とお褒めの言葉をいただきました。学校の仕事に一生懸命取り組む姿勢は、全校のよい手本になりました。
画像1 画像1
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859