ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

プール 低学年

画像1 画像1
プール日和というくらいいいお天気の中で、プールでのお勉強をしました。
始めに水慣れをしてもぐったり、お友達と水をかけ合ったりしました。その後、だるま浮き、伏し浮き、けのび、バタ足の練習をしました。

どの子も楽しそうに一生懸命取り組む様子が見られました。

スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習の一つとして、スポーツテストに取り組んでいます。
昨日は持久力の項目である『シャトルラン』に取り組みました。シャトルランとは持久力を見るスポーツテストの項目の一つです。20m間隔で平行に引かれた2本の線の一方に立ち、合図音に合わせてもう一方の線へ向けて走り出し、足で線をタッチして行います。3人1組になって友達がきちんと走れているか子どもたち同士でチェックをしました。

図書館見学

生活科の学習で公共施設の一つである区民センター図書館を見学してきました。
普段は入れないような場所(CDをたくさん置いてある倉庫やおもちゃの倉庫、秘密の階段など)も見学できるということで子供たちはとても嬉しそうに見学をしました。

何回か来たことがある子も初めて来た子も、本を借りて満足そうに学校に戻りました。

これをきっかけに図書館の利用が増えればいいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ミニトマトの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨空の下、大きく大きく育ったミニトマトを観察しました。

苗を植えて約1ヶ月ですが、ほとんどの子の苗に花やつぼみがついているのがわかりました。「すごく大きくなった!」とどの子も嬉しそうに声を上げていました。

教室に戻ってから、「花の後に実ができるのかな。」「花は下を向いていたから、やっぱり花の後に実ができるんだね。」と話合いをしました。よく観察できているなと感心しました。次に観察するときには赤いトマトの実ができているといいですね。

かんさつ名人になろう

国語の学習で、観察の記録文の書き方を学習しています。
今日は観察名人になる技を生かして、生活科の学習で育てているナスとピーマンを観察して、記録文を書きました。

メモを作って、題名をつけて、メモから観察記録文を書くことができました。

写真はグループ毎に観察して、メモを書いている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859