ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

85人の応援ファイター!ジンギスカン

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日の運動会に向けて、初めて頭にバンダナ、腰に布を巻きました。雨を吹き飛ばすように元気に踊ることができました。しかし、うまく巻いたり、しばったりできずに困っている子もいたので、当日は保護者の方の協力をお願いします。

野菜を育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習でミニトマト、ナス、シシトウ、ピーマンを育てています。苗を植えてから1ヶ月がたち、花が咲き、小さな実が育ち始めています。おいしい野菜が収穫できるといいです。

ながーいたんぽぽ見つけたよ!  2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語「たんぽぽのちえ」の学習と関連して、生活科で、学校にある長いたんぽぽ探しをしました。ハートフル班に分かれて、班で1つ、長いたんぽぽを見つけてとってくるのです。
 子どもたちは、校庭やビオトープ、校舎のうらを「どれが長いかなー。」「これ長いよ!」と端から端まで走り回って探しました。とってきたたんぽぽは画用紙に貼り、他の班のものと比べました。なんと!一番長いたんぽぽは70cm以上もありました!その後は田中先生からたんぽぽについてのお話をいただきました。
 すっかりたんぽぽに興味をもった子どもたちは、次の国語の時間、熱心に「たんぽぽのちえ」に耳を傾け、新しい発見に驚いていました。大人が読んでも驚く話なので、保護者の方々もぜひお子さんと一緒に読んでみてください。

植えたよ!野菜の苗   2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で、野菜の苗を植えました。
 植えた野菜は、ミニトマト・シシトウ・ナス・ピーマンの中から子どもたちが自分で選んだもの1つと、サツマイモとゴーヤです。
 子どもたちは自分の野菜を受け取った瞬間、「かわいい〜!」ととってもうれしそうな笑顔!そして「葉っぱがふわふわしてる!」「くきが太いなー。」と、それぞれの苗の特徴に気づきました。じっくり見たあとは優しく土に植え、水をたっぷりあげました。
 「早く実がならないかなー。」と収穫を心待ちにしている子どもたちでした。

むいたよ!グリンピース   2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目にグリンピースのさやむきをしました。
 最初に4種類の豆からグリンピースを当てるクイズを考えました。そらまめは去年むいたことを覚えていて、「そらまめのベッド〜」と嬉しそうに子供たちは触っていました。
 次にグリンピースの特徴を宮崎先生から聞いた後、さやむきにとりかかりました。子供たちは上手にすじを取り、ぱかっと半分に割って、中のまめを取り出していました。
 むいたグリンピースは給食に使われました。子供たちはグリンピースを1粒ずつつまみ、「おいしい!」と味わいました。

国語「今週のニュース」  2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お友達が書いた「今週のニュース」を読み、感想を書く学習を行いました。友達とにこにこしながら「ニュースの本」を交換し、一生懸命感想を書いていました。

 学習の後に感想を聞くと「お友達がやっていることを知れてよかった。」「自分もやってみたいと思った。」「感想を書いてもらってうれしい気持ちになった。」と楽しく学習できた様子が伺えました。

植えたよ!芝生の種   2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 光り輝く太陽の下、下目小の校庭には芝生が青々ときれいに生い茂っています。その芝生の種を、小さな植木鉢に植えました。

 まず砂が落ちないように植木鉢の底に葉を敷き、その上に砂を入れ、種を植えたらまた土をかけます。1年生と一緒にやりました。

 子どもたちからは「1年生のを手伝ってあげたよ!」「どんな芽が出るかな〜」「種、小さくてかわいかったあ」との声が聞こえました。楽しく1年生と活動できた2年生でした。

 生えた芝生は、校庭で芝生が少なくなったところに穴をあけて植えかえます。自分たちが育てた芝生が校庭の一部になる、そのときの子どもたちの感想が楽しみです。


検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859