ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

4年図工「積っ木」

夏休みが終わって最初の図工は「積っ木」です。
この時間は、その第一時間目で、まずは「のこぎりの正しい切り方」を学習しました。椅子から切るだけ出すとか、引くときに力を入れるとか、安全に気を付けて行いました。
この後、切った材料でいろいろなものを組み立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 環境学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月3日(火)の2・3時間目に環境学習を行いました。3時間目は、昇降口付近でごみの集積体験や実際のごみの重さ体験、分別クイズなどをして楽しく学習することができました。

4年 環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月3日(火)の2,3時間目に環境学習を行いました。2時間目は、体育館で目黒区清掃事務所の方々に、ごみと資源の違いや行方などを話していただきました。

1年 生活その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1時間目から4時間目まで、中目黒公園で「なつさがし」をしました。中目黒公園には、5月7日に春探しに行っています。春に見た時とどんなちがいがあるのか、予想をたててから出発しました。
 公園についてから、40分程、自由に園内を歩いて、夏を探しました。柑橘類がなっていたり、オクラやナスの花が咲いていたり、案山子に守られお米が実っていたり、春にはみられなかったたくさんの草花を、子どもたちはスケッチしていました。
 弱ってしまったセミの姿、無数に飛び交うトンボの姿に、夏の終わりを感じることもできました。

1年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、下目黒図書の会の方に絵本を読んでいただきました。

1組では、「しりとりのだいすきなおうさま」
2組では、「ずーっとずーっと大好きだよ」
3組では、「おばけのおつかい」

5分ほどの短い時間ですが、子どもたちは絵本の世界に引き込まれ、落ち着いた朝のひと時を過ごしました。

9月3日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆キムタクごはん
☆春雨スープ
☆パリパリサラダ
☆牛乳

今日は今年度最初のリクエスト給食でした。
2年3組さんでは、パリパリサラダとキムタクごはんが多くリクエストが上がっていました。
赤と黄色と緑色の食べ物がバランスよく食べられるメニューにしてくれました。
2年3組のみんなも楽しそうに食べてくれていたのでうれしかったです。
次は9月6日(金)の2年1組さんのリクエスト給食です☆

豚肉→埼玉県
だいこん→北海道
葉ねぎ→福岡県
長ねぎ→青森県
小松菜→群馬県
しょうが→熊本県
きゅうり→秋田県
キャベツ→群馬県

5年「読み聞かせ」

今日は夏休み明けはじめての読み聞かせでした。

題名は「韓国のむかしばなし『とらとほしがき』」です。

韓国ではなじみのある虎と干し柿が登場するお話です。

日本とは少し異なるような昔ばなしのため、新鮮な感じがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学芸会

画像1 画像1
今日から少しずつ学芸会の練習が始まっています。声の大きさや速さのお話などを聞いたあと、木が大きく揺れる様子や、猫がそっと魚に近づいて魚を捕る真似など、実際に体を動かして表現をしてみました。
5日からオーディションも始まります。本日、オーデションについて書かれたプリントも配布しましたので、是非おうちで練習してください。

9月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆スパゲティクリームソース
☆ビーンズサラダ
☆りんご
☆牛乳

スパゲティクリームソースのクリームソースは牛乳とバター、薄力粉からホワイトソースを作っています。えびの魚介のうまみや野菜の彩りもよく、よくおかわりして食べてくれていました。
りんごは、「つがる」という品種のものを出しました。8月下旬から9月中旬に収穫されるりんごで、少し小ぶりなりんごだったので、もう少し食べたいと感じる量だったかなと思います。

玉ねぎ→北海道
小松菜→群馬県
きゅうり→秋田県
キャベツ→山梨県
にんじん→北海道
りんご→山形県・青森県
鶏もも肉→山梨県
むきえび→マレーシア

4年 自由研究発表会

自由研究発表会を行いました。
1.まずは、一人一人がみんなの前で発表しました。
2.その後に、自由に席を立って、興味がある作品を見せてもらいました。
発表では、事前に原稿を書いて、原稿を見ないで発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「話し合い活動(お楽しみ会について)」

クラスで良いことをしたらたまるポイント(グッドポイント)がたくさんたまったので、お楽しみ会を企画するための話し合い活動を行いました。

企画・運営を行う計画係が中心に、話し合いの場を設け、実施しました。

グッドポイントは1ポイント獲得するとみんなが楽しいことができる時間がもらえるという仕組みで、現在2時間分がたまりました。

どのように遊ぶのか、これからの話し合いが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年「社会科見学(自動車工場)その4」

実物の車を動かすプログラミングを行いました。

「物にぶつからない為にはどうしたらいいのか」という課題にたいし、子供たちはアイパットを使ってプログラミングを行いました。

また、アイパット自体をハンドルに変えて、角度をつけると動き出すプログラミングも行い、学校では学ぶことができない経験がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語科 「大きくなあれ」

 国語科では、詩の音読の学習をしました。同じ言葉が繰り返されることによるリズムのよさや、様子を表す言葉をどのように表現するかを工夫しながら、楽しんで音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から音楽も始まりました。歌の合間に二人ずつ、ピアニカで自分の好きな音を弾くのが、みんなとても楽しかったようです。

8月30日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆夏野菜カレーライス
☆田舎風サラダ
☆牛乳

明日の「やさいの日」にちなみ、今日は夏野菜カレーを出しました。
ルウにはトマト、なす、かぼちゃ、ズッキーニなどの夏野菜を入れています。
普段よりも辛さがあり、甘口好きの子には大変だったかなと思いました。

かぼちゃ→北海道
トマト→青森県
ズッキーニ→岩手県
なす→岩手県
きゅうり→青森県

海ほたるに到着

順調に海ほたるまできました。目黒までもう少しです。
画像1 画像1

甲冑体験2

甲冑だけでなく、裃なども着ることができるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

甲冑体験

宿舎から1時間ほどで大多喜城に到着しました。係の人の指示に従い、甲冑体験を楽しみたいと思います。
画像1 画像1

閉校式

あっという間の3日間でした。宿舎の皆さんにしっかりお礼の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1

3日目の朝食

宿舎で食べる最後の食事となりました。しっかり食べて今日1日元気に過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859