ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
治部煮
わかさぎの茶っきり揚げ
即席漬け
牛乳

日本味めぐり〜石川県編〜でした。
石川県の郷土料理「治部煮」を給食で作りました。
治部煮は、鴨肉やすだれ麩を使った煮物で、わさびをつけながら食べます。
給食ではなかなか手に入りにくい食材なので、鴨肉の代わりに鶏肉、すだれ麩の代わりに車麩で作りました。
車麩を初めて見る子供たちもおり「これ何なの?」との質問も結構ありました。
食べてみると「おいしい」と子供たちの舌には合ったようです。

茶っきり揚げは、衣に抹茶を入れ、きれいな緑色に仕上げました。
「この緑色は何なの?」「これって抹茶?」など、緑色の正体を考えながら食べている子も多かったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  かぶ:千葉
ほうれん草:千葉 大根:神奈川
わかさぎ:北海道 とり肉:鹿児島

3月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:6年1組リクエスト給食>
キムチ丼
パリパリサラダ
芝生ケーキ
牛乳

6年1組さんの最後のリクエスト給食でした。
1組さんで人気だったのはパリパリサラダ。半分くらいの人がリクエストしていました。
また、キムチを使った料理も人気でした。キムチ丼とキムタクご飯の2つに分かれましたが、栄養バランス等を考えキムチ丼を作りました。
デザートは、下目黒小ならではの芝生ケーキです。
6年1組さんはもちろん、他の学年もリクエスト給食の内容が気になっていたようで、給食室をのぞきに来て見えた食材からいろいろと予想していました。

6年生では食育の授業で、商品の表示を見ることを学びました。
そこで、給食の時間に、表示を見てどんな商品か予想しよう!クイズを行いました。
さすが6年生で、表示を見ただけでどんな商品なのか、ほぼ分かっていました。
ふだん物を買う時も、ぜひ表示を見て買う習慣をつけてほしいなと思います。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  にら:栃木
玉ねぎ:北海道  白菜:群馬
長ねぎ:千葉   大根:神奈川
にんじん:千葉  きゅうり:埼玉
しょうが:高知  豚肉:鹿児島
鶏卵:青森

3月9日(金)安全指導

今日は安全指導日です
朝の学活で、一年間の安全に対する振り返りを行いました
学校の中で危険な場所はないか
どのように行動すれば安全か
安全に生活するためにはどうしたらいいか
など振り返りました
今日も雨により廊下が滑りやすくなっています
廊下を走ることなく、安全に行動していました
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(木)卒業式練習

校庭の南側、ジャングルジムのそばに「ふきのとう」が芽を出していました
冬に戻ったような寒い一日ですが、春が確実に近づいています

体育館をのぞくと、6年生が卒業式の練習を行っていました
卒業証書のもらい方、動き方の確認と練習をしていました
緊張しながら真剣に取り組んでいました
6年生の登校日数も、あと9日になりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
イタリアンスパゲティ
カリカリパンのサラダ
りんご(王林)
牛乳

カリカリパンのサラダは、給食室で作ったクルトンが入ったサラダです。
クルトンは、パン屋さんが持ってきてくれた食パンを細かく切り、オーブンでカリッと焼いて作ります。
野菜が苦手な子でも、クルトンと一緒に食べると、食べられるかなと思います。
6年生のリクエスト給食アンケートにも書かれているくらい、子供たちに人気なサラダです。
給食時間にクラスを回ると、「サラダおいしい」「これおかわりだよ」「野菜苦手だから(一緒に食べるために)パンを増やしてもらった」など様々なお話を聞くことができました。
今日も子供たちはよく食べており、残菜もとても少なかったです。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  玉ねぎ:北海道
ピーマン:宮崎  キャベツ:愛知
きゅうり:埼玉  セロリー:愛知
りんご:青森   マッシュルーム水煮:岡山

3月7日(水)地域安全マップ

三寒四温とは言いますが、この気温の変化に体調を崩さないようにしてください

5年生が、下目黒小学校区の通学路を中心に、交通安全に留意すべき場所や、「見えにくい」など防犯上注意する場所を調査し、「地域安全マップ」を作りました
2月8日に保護者の協力を得て、フィールド調査を行いました
危険箇所等をデジカメで撮ったり、インタビューをしたことを地図上に分かりやすいように貼りました
新年度この地域安全マップを使って、下校班ごとに危険箇所等の確認をしていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 6年生を送る会の役割

 先日行われた6年生を送る会。

 体育館に入り入り口付近の飾りつけを
3年生が担当しました。

 自分たちで考えて飾りを作りました。

 とてもかわいらいい飾りができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度 最後の読み聞かせです。

 1組「かもとりごんべい」
    いもと ようこ (金の星社)

 2組「ひよこのかずは かぞえるな」
    イングリ ドーレア エドガー パーリン ドーレア
    (福音館書店)

 みんな 読み聞かせが始まると静かに聞いています。

 たくさんの本との出会いがあることが幸せですね。

3月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
実だくさんみそ汁
鮭の香りじょうゆ焼き
ごま和え
牛乳

今日は一汁二菜の和の献立でした。
3月の給食は、6年生のリクエスト給食献立アンケートを参考に献立を考えました。
リクエスト給食には惜しくもならなかった料理を、ふだんの給食に取り入れています。
今日のごま和えもその料理でした。
ごま和えの作り方のポイントは、白ごまをすることです。
すりごまの状態で売っているものもありますが、給食室ですることでよりいい香りがします。
野菜料理は好き嫌いが分かれますが、今日のごま和えもよく食べていました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  ほうれん草:千葉
長ねぎ:千葉   もやし:栃木
キャベツ:愛知  白菜:群馬
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
鮭:北海道

3月6日(火)読み聞かせ

今日は、今年度最後の「読み聞かせ」です
今日の読み聞かせの本は
1年1組「おいで フクマル」
1年2組「くじらのかあちゃん おおきくなれ」
2年1組「げんきな野菜たち」
2年2組「ぜったい たべないからね」
3年1組「かもとり ごんべい」
3年2組「ひよこのかずは かぞえるな」
4年1組「そこのかどまで」 4年2組「ながしびなの ねがいごと」
5年1組「シーズンズ」 5年2組「プーさんとであった日」
6年1組「なぜイヌの鼻はぬれているの?」
6年2組「よかったなあ かあちゃん」
                              でした
どのクラスの児童も食い入るように聴いていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
セサミトースト
クラムチャウダー
カラフルピクルス
でこぽん
牛乳

今月の本から飛び出したメニューは「パンダのポンポン 夜空のスター・チャウダー」より「クラムチャウダー」を作りました。
クラムチャウダーはアメリカ生まれの、二枚貝が入ったスープです。
本場では「ホンビノスガイ」を使うそうですが、給食では「あさり」と「ほたて」を入れました。
それぞれのうま味も出て、また、牛乳の甘みも合わさって、おいしいスープができ上がりました。
今日は1人分量が多くなってしまったのですが、残菜調べの効果もあり、子供たちは「おいしい」とよく食べていました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:千葉  パセリ:静岡
キャベツ:愛知  大根:神奈川
きゅうり:埼玉  でこぽん:熊本
あさり:熊本   ホタテフレーク:熊本

3月5日(月)全校朝会

全校朝会を行いました
先日の6年生を送る会で、計画委員会の主活動が6年生から5年生に引き継がれました
今日から、あいさつを5年生が行います
大きな声で立派に行うことができました
校長からは、前向きに頑張ろうとすることの大切さについて話をしました
看護当番から、今月の目標「物を大切にしよう」について話がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日(日)今週の予定

今週の予定
5日(月)全校朝会 卒業式練習始 委員会
6日(火)読み聞かせ 保護者会(5年)
7日(水)朝学習
8日(木)朝学習 保護者会(3・4年)
9日(金)安全指導 保護者会(1・2年)
画像1 画像1

3月3日(土)ひな祭り

今日はひな祭りです
中央昇降口に主事さんがひな人形を飾ってくれました
昇降口のそばにいた女の子を集めて記念撮影をしました

画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(金)健康朝会

今年度最後の健康朝会がありました
今月の健康朝会は、「リズム体操」です
曲に合わせて身体を動かし、身体を温めます
動きを続けることによって、動きを続ける力を高めることにつながります
今日は、高学年がお別れスポーツ大会を行います
スポーツ大会の準備運動にもなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
〈今日の給食〉
ひなまつりのこんだて
☆あなごのちらしずし しゃもじ
☆ポン酢(ず)あえ トング
☆ひなまつりデザート てぶくろ
☆牛乳(ぎゅうにゅう)

 明日の3月3日はひなまつりです。1日早いですが、今日はひなまつりにちなんだ給食を作りました。
 ひなまつりは、女の子の健やかな成長を願うお祭りです。この時期に咲く花にちなんで「○○の節句」とも言われます。ひなまつりには、ちらしずしやはまぐりのお吸い物、ひしもち、ひなあられなどを食べる習慣があります。
 給食では、あなごが入ったちらしずしと、ひしもちをイメージしたひなまつりデザートを作りました。緑色の部分は抹茶寒天、白色の部分は牛乳と米粉で作ったミルククリームです。よくかんで味わって食べてくださいね。

3月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ポークカレー
花野菜のサラダ
たんかん
牛乳

今日は今までお世話になった6年生に感謝を伝える「ありがとう6年生給食」でした。
各クラスへ6年生を招いて、一緒に給食を食べました。
メニューは大人気のカレーライスです。
各クラス、6年生が楽しめるよう、飾りや出し物を工夫していました。
また、低学年のクラスでは、6年生がおかわりじゃんけんのお世話をしている様子を見られました。
やはり、6年生は頼りになる存在だなと改めて感じました。
どのクラスも、笑顔があふれる給食時間を過ごしていました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  じゃがいも:北海道
玉ねぎ:北海道  ブロッコリー:愛知
にんじん:東京  カリフラワー:福岡
しょうが:高知  りんご:青森
たんかん:鹿児島 豚肉:埼玉

3月1日(木)ありがとう6年生給食

天気予報によると、明け方から強風を伴った大雨となる見通しでした
子供たちの通学の時間の天気が心配でしたが、雨も止み安全に登校することができホットしました

今日は、いままでお世話になった6年生を各学級に招待し、一緒に給食を食べました
各学級では、招待する6年生に向けて一人一人に招待状を書きました
今日の給食のメニューは、一番人気のカレーライスです
どのクラスも、6年生と一緒に楽しい給食の時間を過ごしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ごぼうピザトースト
白菜のクリームスープ
たんかん
牛乳

「8」のつく日はカミカミメニューです。
今日はかみごたえのある「ごぼう」を使ったピザトーストを作りました。
ごぼうと相性のいい豚ひき肉、玉ねぎなどで作ったピザソースをトーストに塗り、チーズをかけて焼きます。
給食時間にクラスを回ると、食べるのに苦戦していた子もいましたが、「おいしい」とよく食べていました。
白菜のクリームスープは、旬の白菜をたっぷり使ったスープです。
今日は30Kgの白菜を使ったのですが、煮るとトロトロになりかさが結構減ります。
白菜の甘み、牛乳の甘みがおいしいスープになりました。
子供たちにも好評で「もっと食べたかったー!」との感想がありました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  ごぼう:青森
玉ねぎ:北海道  パセリ:静岡
にんじん:千葉  白菜:兵庫
豚ひき肉:埼玉  鶏肉:山梨

5年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の理科で学習したことを生かして、おもちゃ作りをしました。
自分たちの作ったおもちゃを紹介し合って楽しく遊びました。
検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

おしらせ

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859