ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年生 課題別学習 千倉漁港

千倉漁港グループは、漁協の畜養場での体験学習です。
伊勢エビにエサのイワシをあげたり、アワビの住処を一生懸命洗ったりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 糟谷ファーム2

乳搾りや仔牛のミルクやりなどの体験をしました。
昼食後は、太海海岸で磯遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 課題別学習 糟谷ファーム

糟谷ファームグループは、酪農体験です。
牛舎の清掃や餌やりなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 高家神社2

協力して、美味しい料理を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 高家神社

今日は、グループに分かれての課題別学習です。

高家神社グループは、地元の方に郷土料理などを教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 鴨川シーワールド・ナイトアドベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鴨川シーワールドのナイトアドベンチャーに来ました。

夜の水族館に入り、普段は見ることのできない夜の魚や海獣たちの様子を見学しました。
シャチやイルカが近くまで来てくれたり、ペンギンが不思議な格好で寝ていたり、楽しい見学になりました。

3年 社会 わたしたちの まちの仕事

画像1 画像1
 夏休みの宿題「買い物調べ」を班ごとに
整理しました。

 どの班も多かった「コンビ二エンスストア」をおさえ、
全体で1位だったのは「スーパーマーケット」。

 そこで、なぜスーパーマーケットを利用することが多いのか
みんなで考えてみました。
 今後は、スーパーマーケットの見学に行く日まで、
スーパーマーケットのヒミツを考え、話し合っていきます。

画像2 画像2

夏休み作品展2

素敵な作品や、研究などが展示されています。皆様のご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み作品展1

8/31〜9/1 多目的室で夏休み作品展を開いています。工夫された力作の数々が展示されています。是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 稲刈り体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、いよいよ稲刈りです。

午前中降っていた雨も止み、良い天気となりました。しかし、田んぼは最近の長雨で、かなりぬかるんでおり、大変な稲刈りでした。
でも、春に植えた稲は見事に実り、大収穫!
2人1組で稲を刈る人と束ねる人に別れて、交代しながらかりました。
不慣れな鎌の使い方に苦労したり、ぬかるみに足を取られたり大変な収穫でしたが、よく農家の方の話を聞いて取り組んでいました。

9月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ガーリックトースト
チリビーンズ
きゅうりとコーンのサラダ
牛乳

子供たちに人気のガーリックトーストを作りました。
にんにくのおいしい香りが特徴のガーリックトースト。
今興津に行っている6年生に、「ぼくたちがいるときに出してほしかった」と言われました。(今度6年生がいるときにまた出したいと思います。)
5年生以下の子供たちも、おかわりがあったクラスでは盛大にじゃんけん大会が行われていました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  パセリ:長野
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
にんじん:北海道 ホールコーン:北海道
きゅうり:青森  豚ひき肉:鹿児島

6年生 祭りずし体験 自然観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大山千枚田に着きました。

午前中は、クラスごと祭りずし体験と自然観察に別れて活動しました。

祭りずし体験は、地元の方々に教わりながら飾り寿司を作りました。
小さな海苔巻きで花びらを作ったり、桜でんぶでつぼみを作ったりしました。
作っている間はどうなるのかイメージしづらかったようですが、切って見るととても上手に花模様が出来ていました。

自然観察は、田んぼに出て、バッタやカエルを取りました。普段目黒では見かけないたくさんの昆虫を見つけて、一生懸命捕まえていました。採集後、古民家で地域の自然や動植物、捕まえた昆虫などについてお話を聞きました。

6年生 朝会

おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
今日は大山千枚田で、稲刈りと祭りずし体験があります。
今朝は晴れていますが、大気が不安定とのこと。雨具なども準備しながら、稲刈りに取り組んでいきます。

画像1 画像1

6年生 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎での夕食です。

さすが6年生。協力して、手際よく配膳していました。

今日のメニューは、カレーです。
残さず、よく食べていました。

6年生 開園式

画像1 画像1
画像2 画像2
興津自然学園に着きました。

さっそく体育館で開園式を行いました。
宿舎の方々にご挨拶し、諸注意を聞き、
いよいよ3泊4日の学園生活の始まりです

6年生 勾玉作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鴨川青年の家で、勾玉作りに取り組みました。

まずは形を書き、次に紐通し用の穴を開けます。
それから、サンドペーパーを使って、ていねいに削り出します。
最後には、耐水ペーパーで、磨き上げます。

子供達は、勾玉の形だけでなく、菱形、星型など、思い思いの形をデザインしていました。

9月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
冷やし中華
青のりポテト
牛乳

8月末から涼しい日が続いていますが、今日は夏の定番料理である冷やし中華を作りました。
3種類の具を作ったり、スープを作って冷やしたり、麺をゆでて冷やしたりと、作業がたくさんありましたが、調理員さんが頑張って作って下さいました。
スープは別によそい、食べるときに麺をかけて食べました。
今日は具も多かったので配膳するのが大変でしたが、子供たちは上手に配膳していました。
涼しい日でしたが冷やし中華はやはり人気で、おかわりしている子もいつもより多く、また、少食でいつも食べる前に給食を減らしてしまう子も、今日はおへらしせずに食べていました。

<今日の食材の産地>
キャベツ:長野  もやし:静岡
きゅうり:青森  長ねぎ:秋田
しょうが:高知  じゃがいも:北海道
生わかめ:徳島  青のり:愛知
豚肉:鹿児島   鶏卵:青森

6年生 鴨川青年の家

画像1 画像1
鴨川青年の家に着きました。
食堂を借りて、昼食を取りました。

雨も降り続けており、鴨川市に雷注意報が発令されているため、午後のシーカヤック体験は残念ながら中止になりました。
この後は、雨プログラムの勾玉作りに取り組みます。

8月31日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
夏野菜カレー
カントリーサラダ

牛乳

8月最後の今日は、なす・ピーマン・かぼちゃを入れて夏野菜カレーを作りました。
なす・ピーマンが苦手な子も多いですが、おいしいものは今の時期しか食べられないですし、また、苦手なものもちょっとずつ食べられるようになってほしいので、カレーに入れました。
給食時間にクラスへ行くと、「なすをおへらしする」「ピーマンが嫌い」と言っている子も多く見かけたので、「カレーと一緒に食べるとおいしいよ」「頑張って食べよう」と声かけました。
ひと口食べると「今日のはおいしい」「これなら食べられる」という子も中にはおり、周りの子もそれを見て食べていました。
苦手だからと言って食べないのではなく、何でも食べられるようになってほしいなと思います。

なすは、世田谷区の森田さんが作ったものでした。
おいしくいただきました。ありがとうございました!

<今日の食材の産地>
なす:東京都世田谷区
にんにく:青森  しょうが:高知
セロリー:長野  にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道  じゃがいも:北海道
ピーマン:青森  かぼちゃ:北海道
きゅうり:青森  キャベツ:長野
大根:北海道   梨:新潟
りんご:青森   鶏肉:鹿児島

8月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ドリア
ゆで野菜のドレッシングソース
メロン
牛乳

今日は引き渡し訓練があったので、配膳しやすい給食にしました。
ドリアは給食室の手作りです。チキンライスもホワイトソースも給食室で作りました。
チキンライスをつめ、ホワイトソースをのせ、チーズをかけて焼くという大変な作業でしたが、調理員さんたちが頑張って作って下さいました。
給食中に各クラスへ行くと、「おいしい」「また出して」と好評だったので嬉しかったです。

<今日の食材の産地>
ピーマン:青森  にんじん:北海道
きゅうり:岩手  玉ねぎ:兵庫
キャベツ:群馬  ホールコーン:北海道
メロン:青森   鶏肉:山梨
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

学校経営

学校評価

授業改善プラン

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

PTA

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859