ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年興津自然体験宿泊教室(二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 養殖場です。
2 かっこいいです。
3 アワビの幼貝です。

4年生 体育

画像1 画像1
チキルームのリズムにのって、体育の学習の準備運動です。

6年興津自然体験宿泊教室(二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
1 いただきます♪
2 休憩タイムです。

6年興津自然体験宿泊教室(二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 指導してくれるのは先ほどの包丁式の当主です。
2 丁寧で細かい指導を受けています。
3 パン粉を付けて、揚げるところまできました。

4月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
グリンピースご飯
鶏団子のけんちん汁
みそドレサラダ
牛乳

グリンピースや冷凍品や缶詰で1年中食べることができますが、旬は今の時期です。
給食のグリンピースご飯は、さやに入った鹿児島県産のグリンピースを使って作りました。

今日のは2年生が、給食で使うグリンピースのさやむきをしてくれました。
一所懸命むいたグリンピースの味を聞くと、「おいしい」「甘い」「いつものと全然違う」と、答えてくれました。
味の違いが分かる2年生…素敵だなと思います。
これからも旬の食べ物を給食で出すので、味わって食べてもらえたらなと思いました。

<今日の食材の産地>
グリンピース:鹿児島
玉ねぎ:北海道  新じゃがいも:鹿児島
しょうが:高知  ごぼう:青森
にんじん:徳島  大根:千葉
長ねぎ:千葉   小松菜:埼玉
キャベツ:神奈川 もやし:栃木
鶏ひき肉:山梨  鶏卵:青森

6年興津自然体験宿泊教室(二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 まずは神社でお参りをします。
2 厳かな雰囲気の中、式が行われます。
3 近くで観察&質問タイムです。

6年興津自然体験宿泊教室(二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
1 クジラのお肉です。
2 クジラのたれです。天日干ししています。

6年興津自然体験宿泊教室(二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 今日1日のパワーを充電中です。
2 和風です。
3 千倉に来ました。和田浦は捕鯨の街です。

6年興津自然体験宿泊教室(二日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 レクリェーションは6チームに分かれて競い合います。ボール運びリレーです。
2 ボール繋ぎゲームはチームで協力して何回繋ぐことができるか?
3 5分前行動ができました。ラジオ体操もバッチリOKです。

6年興津自然体験宿泊教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1 1日目の夕食です。今回一回目の食事です。
2 夕食はカレーライスです。

6年興津自然体験宿泊教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 千枚田の係の方に感謝の言葉を言いました。楽しかったです。
2 開校式です。みんな元気に宿舎に着きました。先ほど、学園に着きました。
みんな元気です。早く着きましたが、特に何かイベントは入れず、フリータイムにして、楽しい時間を子供たちは満喫しています。
3 男部屋です。

2年 生活科

今、2年生は、1年生に学校案内をするために
『下目小 学校あんない たんけんたい!』と称して準備を進めています。

昨年、自分たちが案内してもらった時のことを思い出し、
どんな場所や部屋を案内したいか、自分はどこの分担になりたいか、
そして、分担になった場所の取材も行いました。

今日は、看板作りをしました。
作った看板を紹介しあい、本番に備えます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 消防写生会

とてもよいお天気の中、消防写生会が行われました。
目黒消防署から消防車と共に、3人の隊員の方が来てくださいました。

2度目の写生会となる2年生の目標は、画用紙に大きく描くことと細かなところもよく見て描くということでした。

クリーム色と水色から好きな色の画用紙を選び、
自分の好きな場所に移動し、描きました。



画像1 画像1 画像2 画像2

4月27日(月) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ご飯
みそ汁
鮭の照り焼き
大豆とじゃこのサラダ
牛乳

今日は「鮭」を使って照り焼きを作りました。
一汁二菜の献立なので、三角食べや食器の置き方について子供たちに声掛けしました。
また、5年生には、魚の漢字についてのお話もしました。
魚の漢字は難しいものも多いですが、知っている子が結構いました。
これをきっかけに、他の魚の漢字も興味を持ってくれたらなと思います。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知  大根:千葉
玉ねぎ:北海道  キャベツ:愛知
きゅうり:群馬  長ねぎ:千葉
にんじん:徳島  生わかめ:徳島
鮭:北海道    ちりめんじゃこ:広島

6年興津自然体験宿泊教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1 食事の後は自然観察をします。まずは係の方から鹿の角を見せてもらっています。
2 気持ちいい風が吹く中、新緑を満喫しています。

6年興津自然体験宿泊教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 係の方から説明を聞いて、いよいよ田植えをします。
2 みんな田んぼの水の冷たさにビックリです。でも、慎重に苗を植えています。
3 田植えが終わり、ランチタイムです。

6年興津自然宿泊体験教室

大山千枚田です 。カエルの声が聞こえます。
画像1 画像1

6年興津自然宿泊体験教室に出発しました

海ほたるに着きました。
画像1 画像1

2年 体育

芝生のシートがはがされ、先週までは朝練と体育の時だけ芝生を使える状況でした。
(今週からは休み時間も使える予定です!)

体育の時間にふかふかの芝生の感触を裸足で楽しみました。
自然と走り回る姿が見られました。

40メートル走のタイムを計りました。
スターターを校長先生にしていただきました。
2年生のめあては、
スタートを一歩足を引いて低く腰を落とすこと、
まっすぐ前を向いて最後まで全速力で走ることです。

運動会を意識して真剣な子供たちでした。
お友達を応援する大きな声援も聞かれ気持ちよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

計画委員会 「運動会スローガン決め」

画像1 画像1
来月の運動会に向けてスローガンの話し合いを行いました。
各クラスから集まったフレーズを見ながら、どんな運動会にしたいか皆真剣に考え、積極的に意見を発表できました。今年のスローガンはどんなものになるのか、ご期待ください。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859