ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

6年 高家神社 その2

雅楽と蝉のBGMを聞きながら、包丁式を見学しました。一つ一つの所作について、説明してくださいました。しっかり話を聞きながら、見学していました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 高家(たかべ)神社

高家神社に着きました。
暑いですが、高家包丁会の方がテントを用意してくださいました。



画像1 画像1

ベルマーク100万点!

画像1 画像1
ベルマーク100万点の楯が学校に届きました。
今年1年の努力ではなく、長い期間をかけて達成したものです。
ご協力ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

5年生「図工の様子」

先日、目黒区美術館の作品展を見学に行き、
そこで見たものからイメージを広げて、作品づくりに取り組みました。
人型の紙を切って折り曲げたり、木や風景を付け加えたりしながら、表現していました。
どの子も夢中で、一日中この作品づくりに取り組めそうなくらい楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール納め2 1・2年 9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(写真のみ掲載)

プール納め 1・2学年 9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は、今日で水泳の学習が終わりました。
プール開きのときの約束をしっかり守り、事故なく無事に終えることができました。
1年生の代表児童は、「潜れるようになったよ!」「7メートル泳げるようになったよ。」など、できるようになったことを嬉しそうに発表してくれました。
また、来年度の水泳学習が楽しみです。

9月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
ご飯
肉豆腐
みそドレッシングサラダ

肉豆腐は、玉ねぎやにんじん・豚肉などと一緒に豆腐を煮込んだ料理です。
うま味がたっぷり出て、ご飯がすすむ一品になりました。
また、いつもは汁物に使うみそを使って作ったドレッシングのサラダを出しました。
酢も効いていて、塩味と酸味のバランスがいいサラダになりました。

<今日の食材の産地>
にんじん:北海道   玉ねぎ:北海道
長ねぎ:青森     さやいんげん:群馬
キャベツ:群馬    もやし:栃木
豚肉:千葉     

6年 海ほたる到着

海ほたるに到着しました。
日差しが強いですが、海風がきもちいいです。


画像1 画像1
画像2 画像2

6年 興津自然宿泊体験教室 出発式

三泊四日の興津自然宿泊体験教室が始まりました。行ってきます。


画像1 画像1

6年 宿泊前日検診

いよいよ明日から興津自然宿泊体験教室です。五時間目は前日検診です。
みんな元気に行ってきます。


画像1 画像1

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
先週のギャラリーツアーの鑑賞の授業を受けて、『自分のペーパーアートの世界を作ろう』に取り組んでいます。

4年 ギャラリーツアー

目黒区美術館へ、ギャラリーツアーに行きました。

いつも身近にある紙が、魅力的なアートに大変身していました。
展示室へ向かう階段の手すりや、壁と壁の隙間にも作品があり、
「こんなところにもある!」と大興奮の子供たち。

1時間の見学では時間が足りず、
「もっと見たい!」「お家の人とまた来たい!」
という声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みが終わり、真っ黒に日焼けした元気なみんなが戻ってきました。
背も幾分伸びた気がします。
夏休み明け早速、発育測定がありました。
養護の先生からコミュニケーションについての授業もしていただきました。
ゲームを通して、コミュニケーションを取るときに大切なことを学びました。

8月30日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
ミルクパン
かぼちゃグラタン
すいか
牛乳

今日は給食を食べた後に避難訓練(引き渡し訓練)があっため、給食は配りやすく、食べやすい献立にしました。
グラタンは旬の食べ物「かぼちゃ」を入れて作りました。
やはりグラタンは人気で、みんなきれいに食べていました。
また、デザートは大玉のスイカでした。
いつもより大きくて、喜んでいる子もたくさんいました。

<今日の食材の産地>
玉ねぎ:北海道    にんじん:北海道
かぼちゃ:北海道  じゃがいも:北海道
パセリ:長野    すいか:長野
豚ひき肉:鹿児島

校庭の芝刈り そして 陸上朝練習開始

校庭の夏芝が育っています。
夏休み明け、全校朝会で踏み入れると、芝生がフカフカでした。
そんな校庭の芝生を6年生の有志の児童や職員が芝刈りをしました。
見た目は大きく変わらなくても、こういった小さな手入れが大切です。

そして、夏休み前に行っていた、朝の陸上運動の練習会が再び始まりました。
久しぶりに全力で走った子は気持ちがよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日(木) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
じゃこべえピラフ
冬瓜のスープ

牛乳

じゃこべえピラフは、ちりめんじゃことベーコンが入った和風ピラフです。
にんじんやこまつななどの野菜も入っているので、かみごたえもあります。
気に入った子も多く、お皿がきれいになっていました。
また、今日は旬の冬瓜を使ったスープやこれからが旬の梨も出しました。
冬瓜は好き嫌いが分かれますが、残さず食べていました。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  にんじん:北海道
こまつな:埼玉  チンゲンサイ:静岡
冬瓜:静岡    ちりめんじゃこ:兵庫
梨:福岡     鶏ひき肉:鹿児島

5年生「連合音楽会へ始動・保健の学習」

夏休みが終わり、連合音楽会に向けて準備が始まっています。
担当楽器がもうすぐ決まり、練習をしっかり進めていきます。
子供たちはとても楽しみにしています。

保健の学習では「どんとこい ストレス」をテーマに、心と体がつながっていることや、人によって異なるストレスの感じ方・その対処法について学びました。
先生の話に「うん、うん」とうなずきながら、関心をもって学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明け、3日経ちました。3年生は、毎日元気に登校しています。
今日は、図工の学習がありました。
絵の具を混ぜて、色んな濃さの青色をつくり、グラデーションに気を付けながら画用紙に絵を描きました。
海の中の世界を想像して描いている子、宇宙の世界を想像して描いている子、空の世界を想像して描いている子・・・。
それぞれに工夫があり、涼しげな作品ができ上がりました。

8月28日(水) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
ツナトマトスパゲティ
揚げかりサラダ
りんごゼリー
牛乳

今日はトマトとツナがたくさん入った、ツナトマトスパゲティを作りました。
実は、トマトとツナは味の相性が抜群。
トマトのうま味成分「グルタミン酸」と、ツナのうま味成分「イノシン酸」は、2つが合わさると、よりうま味が増します。
2つのおかげで、おいしいスパゲティになりました。

また、デザートにりんごゼリーを作りました。
酸味が効いていて甘さ控えめのゼリーです。
デザートは最後に食べるという決まりがあるからか、好き嫌いせず残さず食べている子も多かったです。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  にんじん:北海道
玉ねぎ:兵庫   トマト:青森
パセリ:長野   きゅうり:岩手
大根:青森    しょうが:高知
わかめ:徳島

夏休み思い出発表会 1学年 8/27

画像1 画像1
画像2 画像2
教室に子供たちの元気な声が戻ってきました。
夏休み中の楽しい思い出を発表しました。
友達の発表を聞いて、みんなで賞を決めました。
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

おしらせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859