ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5・6年生「お別れスポーツ大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、5・6年生が合同で行うお別れスポーツ大会の日でした。
今年は5年生がミニ運動会を企画し、これまで運動会で体験した競技を中心に取り組みました。
玉入れや大玉転がし等に取り組んでいた途中、雪が舞い、残念ながら途中で中止になってしまいました。これまで準備をしてきただけに、とても残念でした。
来週、今日できなかった分を少し企画を変えて実施します。

3月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
五目あんかけそば
青のりポテト
タピオカヨーグルト
牛乳

今日はハートフル班での給食でした。
1〜6年生の縦割り班(ハートフル班)で給食を食べます。
日頃お世話になっている6年生に感謝の気持ちを込めて、4・5年生が配膳・片付けを行いました。
いつもの給食時間と違い、他の学年の子たちと食べるのを緊張している子もいましたが、会話をして楽しく給食を食べている様子も多々見られました。

<今日の食材の産地>
しょうが:高知   にんにく:青森
にんじん:千葉  玉ねぎ:北海道
白菜:兵庫    チンゲンサイ:静岡
もやし:栃木    じゃがいも:北海道
黄桃缶:山形   たけのこ水煮:福岡
いか:ペルー   豚肉:鹿児島
青のり:愛知   うずら卵:愛知・山梨
タピオカパール:ブラジル

3月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
二色サンド(ジャム・クリームチーズ)
鶏肉のポトフ
清見オレンジ
牛乳

二色サンドは、白い食パンにブルーベリージャムを、黒砂糖食パンにクリームチーズをはさみました。
甘いサンドと甘くないサンドの2種類だったので、「ブルーベリーの方が好き」「クリームチーズの方がおいしい」と、子供たちの好みが分かれていました。
果物はこれからが旬の柑橘類で、清見オレンジでした。
3月の給食では、色々な種類の柑橘類を出す予定でいます。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森  玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉  じゃがいも:北海道
キャベツ:愛知  ブロッコリー:香川
かぶ:千葉    清見オレンジ:愛媛
鶏肉:鹿児島

5年生「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日、6年生を送る会を実施しました。
5年生が中心になって準備をしてきました。
1年生から6年生まで心をこめて出し物をし、それぞれの学年のよさが出ていてとても盛り上がりました。

6年生、学校を支えてくれてありがとう。

アクティブチャイルド60分

画像1 画像1
今日は健康トレーナーの先生をお招きし、全校で、毎日の運動による健康な体づくりについて学びました。
体を動かさないことによって困ることを知り、体を動かすことの大切さを学びました。
家のお手伝いでも体を動かす時間になります。
毎日60分以上、体を動かす。「アクティブチャイルド60分」を目指していきましょう。

6年生を送る会 〜6年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、お返しとしてEXILEの「I wish for you」に合わせてダンスを披露しました。
迫力あるダンスに下級生は「すごい!」「かっこいい!」と声を合わせていました。
ダンスを見ながら、6年生との思い出がよみがえってくる素敵な時間になりました。

6年生を送る会 〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は送る側の最高学年として、6年生への感謝の気持ち、そしてこれからは自分たちが学校を作っていくという決意の気持ちを込めて「全員長縄」をしました。
20回を目標に練習してきましたがなかなか成功できず、不安な気持ちの中で迎えた本番。これで最後の挑戦という場面で見事20回跳ぶことができた時は、体育館にいた全員が「やったあ!!!」と叫んでしまいました。
6年生の紹介をパワーポイントで作ったり、紙吹雪で退場を飾ったり、何事も一生懸命で大活躍の5年生でした。

6年生を送る会 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、応援団をつくり6年生へエールを送りました。
1年生から今までの振り返りをしながら「がんばれがんばれ!6年!」と元気一杯にエールを送る姿は、中学年から高学年へ成長していることがしっかり伝わるものでした。

6年生を送る会 〜3年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、「史上最大の作戦」を合奏しました。
学年で話し合い、マーチングバンドのように発表することにしました。
円を描きながらの演奏は大変でしたが、大成功することができました。

6年生を送る会 〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、「いきてる いきてく」を合奏しました。
演奏中の真剣な顔から、みんな一生懸命練習したということが伝わってきました。

6年生を送る会 〜1年〜

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、「グッデイ グッバイ」を歌いました。
元気いっぱい、体育館に響く大きな声で歌うことができました。

3月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立:6年2組リクエスト給食>
カレーライス
パリパリサラダ
いちご
牛乳

今日は6年2組のリクエスト給食でした。
6年生はもう少しで卒業。小学校で給食を食べるのもあとわずかです。
2組さんのリクエスト給食は、リクエスト給食定番の人気メニューの組み合わせでした。
デザートは旬の果物をリクエストした子が多かったので、いちごにしました。
福岡県産の「あまおう」という種類です。

今日はさらに、今年度最後の残菜調査がありました。
人気メニューの組み合わせだけあって、完食のクラスがいつもよりも多かったです。

<今日の食材の産地>
にんにく:青森   しょうが:高知
玉ねぎ:北海道   じゃがいも:北海道
にんじん:千葉   きゅうり:高知
大根:神奈川    りんご:青森
いちご:福岡    カットわかめ:韓国
豚肉:鹿児島

6年 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3月4日より、卒業式へ向けて練習が始まりました。
座る位置を確認後、校長先生から話がありました。どの子も真剣に聞いていました。
「座り方」「話を聞く姿勢」「起立・礼」など、一つ一つが小学校で学んだ集大成となっていきます。保護者の皆様、体調管理等のご協力をよろしくお願いいたします。

6年生を送る会

3月3日の3,4時間目に「6年生を送る会」が開かれました。
1〜5年生は6年生へ今までの感謝とお礼を込めて、6年生は下級生たちへの送りものとして、各学年が合奏やダンスなどを披露しました。

それぞれの学年が、今日まで一生懸命練習してきました。そのがんばりのおかげで大成功に終わることができ、体育館中が終始温かい拍手に包まれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月3日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の献立>
五目寿司
ゆで野菜レモン醤油かけ
ひなまつりポンチ
牛乳

3月3日のひなまつりにちなみ、お祝いとして五目寿司にしました。
酢飯にえびやたまご・たけのこ・さやいんげん・にんじんなど、具も一杯入れて作りました。
酢飯が苦手という子もいましたが、おいしそうに食べていました。
ひなまつりポンチは、ひし餅にちなみ赤・白・緑色の3色白玉を入れたフルーツポンチです。
赤はいちごピューレ、緑は抹茶を混ぜて作りました。
フルーツポンチはやはり人気で、おかわりしている子をたくさん見かけました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉   さやいんげん:沖縄
きゅうり:高知   キャベツ:愛知
しょうが:高知   たけのこ水煮:福岡・大分
りんご:青森    レモン:広島
桃缶:山形     パイン缶:沖縄
抹茶:京都・三重  いちごピューレ:フランス

3年 大鳥会の方々との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月に実施した招待給食のお返しにと、大鳥会の方々が、住区センターにある老人いこいの家に招待してくださいました。
最初に、輪投げを楽しませて頂きました。
輪投げ部の皆さんと、学年の代表が輪投げ対決をしたのですが、結果は子供たちの負け。
「輪投げ部のおばあちゃんたち、強い!すごいなぁ。」と感動していました。
また、折り紙の先生に作品をプレゼントして頂きました。
美しいペガサスや、かわいいパンダなどの作品を1人1個ずつ頂き、大満足でした。
子供たちは、地域の方々との交流を楽しんでいて、顔や名前を覚えてもらえて嬉しいと言っていました。

2月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
煮込みうどん
ポテトの粉チーズかけ
みかん
牛乳

ポテトの粉チーズかけは、揚げたじゃがいもに粉チーズをまぶしたものです。
じゃがいものほのかな甘みがおいしい料理になりました。
ポテトは子供たちに人気で、あるクラスでは、おかわりにたくさんの人が並んでいました。

<今日の食材の産地>
にんじん:千葉  玉ねぎ:北海道
長ねぎ:埼玉   じゃがいも:鹿児島
小松菜:東京   たけのこ水煮:福岡・熊本
みかん:静岡   うずら卵:愛知
豚肉:千葉

1年 がんばった交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保育園との交流会をしました。

何日も前から呼びかけの練習をし、「ようこそ」の表示を作って、待ち望んでいました。当日は初めに、教室でひらがなの「し」を書く練習を園児がしました。その後、体育館や図書室の説明をし、手をつないで校内を案内しました。6年生が算数を学習している様子を保育園児だけではなく1年生も興味深い顔をして眺めていました。中には、「へー、こんな教室があるんだ」と、11ヶ月目にして初めて気が付いた子もいました。

最後は校庭で手つなぎ鬼をして遊びました。天気も良く暖かく、とても良い交流会になりました。

保育園の皆さん、とっても楽しかったです。また来てください。

2月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<今日の献立>
豆腐と卵のどんぶり
春雨スープ
いちご
牛乳

豆腐と卵のどんぶりは、絹ごし豆腐や卵・鶏肉・野菜が入った、ふんわりと優しい味のどんぶりです。
どんぶりにすると子供たちの食べる量が増え、普段よりもご飯をおかわりしている子が多かったです。
今日の果物は、「さちのか」といういちごです。
いちごには、栃木県の「とちおとめ」や福岡県の「あまおう」など、都道府県ごとに様々な種類があります。「さちのか」は長崎県のいちごでした。

<今日の食材の産地>
にんじん:愛知  玉ねぎ:北海道
長ねぎ:埼玉   万能ねぎ:福岡
小松菜:東京   たけのこ水煮:福岡
しょうが:高知  いちご:長崎
緑豆春雨:タイ  鶏肉:山梨
豚肉:千葉    鶏卵:青森

6年 感謝の会準備

手まりおにぎり制作中


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

おしらせ

学校経営

学校評価

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859