ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

明日は校内研究授業です 4年(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日の5時間目は、校内の授業研究会があります。
今年度は、国語科の「聞く・話す」をテーマに研究をしています。
明日は4年1組が、メモを取りながら話を聞く学習を研究授業で行います。

1回目の授業では、「メモをしていたら話についていけない」と悩んでいた子供たち。日々成長をしています。目指せメモ取り名人。

4年生 中休みの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は久しぶりの雨でした。
休み時間には、鍵盤ハーモニカやリコーダーをこつこつ練習している子供たちがいました。音楽CDに合わせて楽しそうに演奏していました。

図工 4年 卵が割れたら…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すてきな模様がついた不思議な卵からは、何が生まれてくるのでしょう。
『お菓子いっぱい!』『カラフル恐竜!!』『宇宙空間!!!』…。
楽しいアイディアいっぱいで描きました。

図工 2年生 落ち葉の世界

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭の落ち葉を拾ってきて、白い画用紙に白いクレヨンで落ち葉を描きました。
なにも描いてないように見えますが、あら不思議!水彩絵の具でグラデーションをすると、落ち葉の絵が白く浮き出てきます。
落ち葉と落ち葉の間を巡る線路に列車が走っていたり、お城がたっていたり、宇宙人が住んでいたり…。想像を豊かに広げて、いろいろな世界を描きました。

2月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ご飯、ひっつみ汁、魚の南部焼き、かぶと切り昆布の即席漬け、牛乳でした。

日本味めぐり〜岩手県編〜です。
南部焼きは、ごまをつけて焼いた料理です。今日は、「さわら」という魚を使っています。
ひっつみ汁は、水でよくこねた小麦粉の生地を「ひっつまんで」鍋に入れることから、この名前がついたそうです。

今日は、健康委員会の児童による、残菜調査がありました。
結果は、来週の朝会で発表する予定です。


〈今日の食材産地〉
鶏もも肉:山梨     本さわら:韓国
白菜:茨城       長ねぎ:埼玉
しょうが:高知     かぶ:千葉
ごぼう:茨城      にんじん:千葉
小松菜:埼玉

2月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、鶏そぼろご飯、さつま汁、ぶどう豆、牛乳でした。

鶏そぼろご飯は、鶏ひき肉やみじん切りにしたにんじん・たけのこ・しいたけなどをたっぷりご飯に混ぜ込んでいます。
さつま汁は、野菜・鶏肉・こんにゃくなどの他に、さつまいもをたくさん入れました。
ぶどう豆は、一度ゆでた大豆に調味料を加え、時間をかけて煮ています。ぶどうのようにつやつやと炊いた豆ということでこの名前がついたそうです。今日は、1時間半をかけてじっくりと煮ました。


〈今日の食材産地〉
しょうが:高知     にんじん:千葉
ごぼう:茨城      大根:神奈川
さつまいも:千葉    長ねぎ:埼玉
さやいんげん:沖縄   鶏ひき肉:山梨
鶏肉:山梨


1年 むかしあそびをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、むかしあそびをしています。
お手玉、けん玉、おはじき、竹とんぼ、羽つき、こま回しなどをしました。
回数を重ねるにつれて、どんどん上達する子供たち。
中には、友達から「名人」と呼ばれるほど上手な子も!
「苦手だったけど、好きになった!」
「やってみたら、楽しいね!」
と、むかしあそびが大好きになりました。

節分集会は延期になりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童集会の中でも、盛り上がる集会の1つが「節分集会」です。
今、学校内ではご連絡したとおり、インフルエンザなどで欠席している児童が多く、感染拡大を予防するため、集会を延期することになりました。

今日は節分です。校内で、1年生が豆まきをしていました。
節分の風習は、昔、宮中の行事だったそうです。今は、豆まきだけでなく、「恵方巻」も節分にちなんだ食べ物となっています。

さて、来週こそ元気いっぱいな子供たちと、福をたくさん招き入れる「節分集会」ができるように、と願っています。

4年生 体育と音楽

木曜日の4時間目の4年生の様子です。
1組は音楽の学習。茶色の小びんという合奏曲を練習していました。友達同士でアドバイスをしている子、苦手な部分を集中して繰り返し練習している子、それぞれよくがんばっていました。
2組は体育の学習。ゴール型ゲームでミニサッカーをしていました。
点を入れた時はみんなで喜び合っていました。1組もこれから体育でミニサッカーをする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

延長されたマラソン週間 最終日!

今日は節分。日中は昨日に比べて暖かく、元気に外へ出て遊ぶ子が多かったです。

マラソン週間の最終日、「今日はどれくらい走る予定かな?」とマラソンタイムが始まる前に数人の子供にインタビューしたら、「10周走るよ!」「私は5周!」「僕は12周!」「走れるだけ走るよ。」とやる気いっぱいの答えが返ってきました。
マラソンタイムは、音楽に合わせつつも先生と競争しようと頑張って走っている子もいました。

まだまだ寒い日も多いでしょう。
寒さに負けず、元気に過ごしてほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、節分丼、けんちん汁、切干大根ときゅうりのごま酢和え、牛乳でした。

2月3日の節分にちなみ、給食では「節分丼」にしました。
炒り大豆ご飯の上に、いわしの蒲焼きをのせています。
クラスへ毎日配布している給食室からのお便りには、恵方巻きの話題も載せたところ、「きのう食べたよ!」という子も。一足早く節分が来たご家庭もあったようです。
切干大根ときゅうりのごま酢和えは、シンプルなメニューですが、結構好評でした。


〈今日の食材産地〉
豚肉:鹿児島     きゅうり:宮崎
しょうが:高知     にんじん:千葉
ごぼう:青森     大根:神奈川
さといも:埼玉    小松菜:埼玉
長ねぎ:千葉     いわし:鳥取(境港)


1年 パソコン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンで、「いいこといっぱい 1年生」の表紙を作りました。
写真や絵の大きさを変えたり、数を増やしたりと工夫し、オリジナルの表紙ができ上がりました。
今度は、自分たちの写真を入れて作ってみます。

1年 合奏の練習をがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休みは、1年生が音楽室を使えるということで、
いつもは外で好きな遊びをして過ごす子供たちも、今日は合奏の練習をしに音楽室に行きました。
最初は、「外で遊びたいなぁ・・・」と言いたげだった子も、練習が終わるととても満足そうな顔をし、「楽しかった!」と言っていました。

2月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、パインパン、洋風卵焼き、ごまポテト、野菜ソテー、牛乳でした。

パインパンは、乾燥パイナップルが混ぜ込まれたパンです。
とっても小さい粒なので、子供たちは気づくかな…?と思っていましたが、「おいしい!」と言ってくれる子も多く、好評でした。
ごまポテトは、粉ふきいもに白ごまをたっぷり混ぜ込んでいます。
じゃがいもは、ビタミンCが多く、加熱しても壊れにくい特徴をもっています。
免疫力を高め、様々な病気の予防に効果があります。
おうちでも、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?


〈今日の食材産地〉
豚ひき肉:鹿児島 にんじん:千葉
玉ねぎ:北海道 マッシュルーム:岡山
パセリ:香川 じゃがいも:北海道
にんにく:青森 しょうが:高知
キャベツ:神奈川 ピーマン:宮崎
鶏卵:栃木 

2月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、ご飯、鶏のから揚げねぎソース、のり和え、みそ汁、牛乳でした。

鶏のから揚げねぎソースは、名前のとおり、鶏もも肉をから揚げにし、長ねぎを使ったソースをかけています。ちなみに、今日はみそ汁にも、長ねぎを具として入れています。
長ねぎは、今がおいしい季節です。体を温める働きがあるため、発汗作用などにより、風邪のひきはじめなどに食べると効果があるといわれています。
しっかりと食べて、元気に過ごしてほしいと思います。


〈今日の食材産地〉
鶏もも肉:鹿児島    しょうが:高知
長ねぎ:千葉      小松菜:埼玉
もやし:栃木      にんじん:千葉
じゃがいも:北海道   長ねぎ:千葉
生わかめ:鳴門


4年生 こつこつ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が6年生を送る会に向けて合奏の練習をしている様子です。
この写真は、月曜日の休み時間に撮ったものです。
音楽室を使用できるよう、子どもたちが事前に予約し、自主練習をしていました。

1月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、たんめん、さつまいものごま団子、いよかん、牛乳でした。

たんめんは、野菜やいか・肉・うずらの卵など、具がたっぷり入った麺です。豚骨と鶏がらでとったスープと、具のうまみがたくさん出ています。
今日は、お昼頃給食室に入ると、ラーメン屋さんのようなよい匂いがしました。
さつまいものごま団子は、ふかしたさつまいもを団子にし、ごまをつけて油で揚げています。さつまいものやさしい甘さがおいしい一品になりました。

〈今日の食材産地〉
にんにく:青森     しょうが:高知 
にんじん:千葉     もやし:栃木
白菜:茨城       チンゲン菜:千葉
長ねぎ:千葉      さつまいも:千葉
いよかん:愛媛     豚肉:鹿児島
鶏卵:栃木       紫いか:北太平洋=青森

1月30日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、カレーライス、海藻サラダ、フルーツポンチ、牛乳でした。

4年2組さんのリクエスト給食です。
4年1組のキムチ丼に続き、こちらも下目黒小学校リクエスト給食王道のメニューになりました。
フルーツポンチには、りんごを入れました。品種は「サンふじ」です。
カレーライスは、やはり子供たちに人気の献立です。中には「食べすぎてくるしい…。」などという子もいましたが…。
インフルエンザが流行しています。しっかり食べて抵抗力を高めてほしいと思います。


〈今日の食材産地〉
豚肉:鹿児島      にんにく:青森
しょうが:高知     にんじん:千葉
じゃがいも:北海道   りんご:青森
玉ねぎ:北海道     きゅうり:宮崎
長ねぎ:千葉      レモン:広島


6年 今週も頑張りました!

インフルエンザなどで欠席児童が増え始めた中でも、6年生は委員会・ハートフル班などで、しっかり仕事をしています。

忙しい中でも、音楽の時間には集中して頑張っています。

火曜日の学習では、6年生を送る会に向けて合奏練習を、木曜日の学習では、卒業式に向けての合唱練習を、リラックスした雰囲気の中行いました。合唱では、音程の取りにくいところを、音取りキーボードを使って、各パートで一生懸命に練習していました。

休み時間にも、実行委員の児童を中心に合奏練習をしています。
1年生も本番が待てず、気になって、聴きに来ていました。
〈2枚目の写真の音楽室入り口に1年生が来ています!)

合奏も合唱も、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽 入学式アトラクションの練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、来年度の入学式に向けて、準備を始めています。
冬休み前からけんばんハーモニカで練習をしていた、「アイアイ」という曲で、合唱奏をします。
今日は、担当する楽器が発表されました。
自分が希望する楽器になった子もいれば、そうでなかった子もいましたが、どの子も「がんばるぞ!」という気もちをもって練習に励んでいました。

検索対象期間
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859