ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

5月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、グリンピースご飯、ヘルシーハンバーグ和風ソース、キャベツの甘酢炒め、すまし汁、牛乳でした。

旬の食材として、グリンピースをたっぷり使ったご飯にしました。もち米も入っているので、もちもちとした食感がおいしいご飯になりました。
ヘルシーハンバーグには、豆腐を使っています。大根おろしのソースをかけました。

今日は、2年生が給食に使うグリンピースのさやむきに挑戦しました。
一所懸命さやをむいたグリンピースが、給食の時間に出てくると、「今日のご飯は特別!」と言っている子も。ご飯の食缶もからっぽでした。

下目ソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会では、3・4年生合同でソーラン節を踊ります。
今日は、第2回目の練習。
掛け声にも、気合いが入ります。
今年は、ハートフル班に分かれて、4年生が3年生に振り付けを教えていきます。
4年生は先輩として、3年生に分かりやすく教えていました。
3年生は、分からないところを質問し、一生懸命踊っていました。
運動会本番に向けて、これから毎日のように練習があります。がんばっていきましょう!

6年生 経験を生かして、グループ合奏

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、グループ合奏学習の第1回目。

どのパートにどれくらいの人数が必要か、誰がどのパートを担当するか、どの楽器を使えば良いのか、これまでの合奏経験をもとに、話し合いました。
クラスを2グループに分けましたが、どのグループも話し合いをうまく進めていきました。残った時間で少しだけ練習に入りました。

これからの短い時間で、どのグループも協力して楽しく練習を進め、すてきな演奏に仕上がるといいなと思います。

5月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、山菜おこわ、ごま和え、豚汁、牛乳でした。

旬の食材の山菜を使った、山菜おこわです。山菜はわらびとぜんまいを使いました。
ごま和えは、ほうれん草・もやし・にんじんを、たっぷりのごまであえました。

今日は健康委員会の児童による残菜調査がありました。
11クラスのうち、5クラスがすべて完食というすばらしい結果でした。



5月7日(金)の離任式

先週行われた離任式。子供たちは、この日をとても楽しみにしていました。
入場してくる先生方の姿に、大きな拍手と歓声。嬉しい気持ちを思い切り表していました。

離任された先生方へお礼の言葉を伝え、先生方からも子供たちに言葉をいただきました。そのときの言葉を子供たちは一生懸命に聞いていました。

最後に校歌をみんなで歌ってから、練習してきた「心の中にきらめいて」を大合唱しました。集会で練習したときよりもずっと、体育館に歌声が響いていました。みんなの気持ちが声になって届きました。

離任された先生方が体育館を去るとき、まだまだ一緒にいたい気持ちだったようです。とても名残惜しそうでした。また会えるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学校の周りの様子「西」

画像1 画像1
画像2 画像2
山手通りを渡り、「十七が坂」の急坂を上りました。この坂で子供が転ぶと17歳になったときに不幸が起きることが、名前の由来とも言われています。3年生は誰一人転ぶことなく上ることができました。

3年 ヒマワリの本葉

画像1 画像1
画像2 画像2
ヒマワリの種が発芽し、双葉が出てきたので、花壇に植えました。今年のゴールデンウイークは晴天に恵まれましたが、久しぶりに花壇に行ってみると本葉が出てきていました。4年生にもらったヒマワリの種が大きく育ち、来年の春に新しい3年生に種をあげられるといいです。

3年 短距離走

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間に学校健康トレーナーの先生から速く走るポイントを教わりました。短距離走で1番になりたい子、リレーの選手になりたい子が集まって、熱心に体を動かしていました。

組体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から6年生と合同で、組体操の練習が始まりました。
 二人技、三人技は、6年生に教えてもらったり、補助をしてもらったりしながら、練習に取り組んでいます。5年生にとっては初めての組体操。大変なこともありますが、技ができたときは「できた!!」と、とってもうれしそうな顔を見せてくれます。

5月10日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン、タンドリーチキン、ごぼうサラダ、ミニトマト、粉ふきいも、牛乳でした。

彩りもきれいな洋食の献立になりました。
ミルクパンは、朝焼きたてをパン屋さんに持ってきてもらいました。
「サラダパンにしたよ。」「私はいもパン。」などと、ふわふわのやわらかいパンに子供たちは思い思いにおかずをはさんでバーガーにしていました。なかには、苦手なトマトをはさんで微妙な顔をしながら食べている子も。
タンドリーチキンは、全校完食でした!


5月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ちゃんこうどん、切干大根の煮物、抹茶のケーキ、牛乳でした。

5月2日頃は、立春(2月4日)から数えて88日目ということで、今日はそれにちなんで八十八夜献立です。お茶摘みが一番盛んな時期ということで、抹茶のケーキを作りました。
あずきも混ぜて、抹茶の香り豊かなケーキになりました。
切干大根の煮物は、今回少し甘めに味付けしました。全校残りなしでよく食べてくれました。

音楽集会 離任式に向けて

昨日は連休明けでしたが、発声練習の時から、とっても気持ちの良い歌声が体育館に響き渡りました。

集会音楽委員会のメンバーも事前にしっかり準備をして、進行し、
歌うときの姿勢や口の開け方、歌詞の大事な部分を説明しました。

「心の中にきらめいて」という曲を今日の離任式で歌います。
目的意識もあり、音楽集会での歌声よりも、さらに気持ちのこもった歌になることでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、中華ちまき、豆腐と野菜のスープ、清見オレンジ、牛乳でした。

5月5日のこどもの日にちなみ、中華ちまきにしました。
朝早くから、調理員さんが一つ一つ丁寧に作ってくださいました。
竹の皮を使って包んでいます。
子供たちからは、「何が入ってるの?」「ちまき、昨日食べたよ!」といった元気な声が聞かれました。

あさがおの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
連休明けのよい天気の中、あさがおの種まきをしました。

土を混ぜたり、肥料もまいたりして、自分のあさがおの鉢を準備しました。
早く芽が出るようにお世話をしていきます。また、観察もしていきます。

写真は自分の鉢に種を植えているところです。
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859