ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

11月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、じゃこふりかけごはん、里芋のコロッケ、ゆで野菜のレモンしょうゆかけ、すまし汁、牛乳でした。

里芋のコロッケは、里芋をゆでてつぶし、炒めたひき肉や玉ねぎ、長ねぎ、しょうがなどを加えて、小判型に整え、衣をつけてあげています。
じゃがいもの代わりに里芋を使った一品ですが、子供たちはよく食べてくれました。

今日は、健康委員会が給食の残菜調査を行いました。2年2組・3年1組・4年1組は完食でした!

心をこめて丁寧に☆

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は今、今月19日に行われる就学時健康診断の準備を、学校の代表として進めています。来年度の新一年生に喜んでもらえるよう、当日使う袋に丁寧に色を塗ったり、心をこめて一枚ずつメッセージを書いたりしました。
子供たちは来年度の新一年生に会えることと、学校を代表してお手伝いすることに、わくわくしている様子でした。

11月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、大豆もやしの混ぜご飯、韓国風肉じゃが、青梗菜とわかめのスープ、牛乳でした。
大豆もやしの混ぜご飯は、大豆もやしを長いまま入れています。ひき肉やにんじん・長ねぎとともに、しっかりと味を付けて、ご飯に混ぜてあります。
韓国風肉じゃがは、とうがらしなどが入り、少しピリ辛になっています。しっかり煮込んだので、ほくほくのじゃがいもが入った一品になりました。
今日は学芸会ということで、給食開始は少し遅めになりましたが、みんなテキパキと準備をしてくれました。「ちょっとセリフを間違えた。」「あの学年の劇よかったよ。」など、学芸会の内容をたくさん報告してくれる楽しい時間となりました。

1年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間も 学芸会の歌の練習をがんばってきました。
「みんなでスクラム」、「しずかにスクラム」の歌は、
スクラムを組み、心を一つにして歌いました。

鍵盤ハーモニカも、がんばって練習しています。

1年 学芸会練習風景

明日は、学芸会2日目です。
「今日よりもっと上手にできるようにがんばる!」と
はりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 はじめての学芸会

今日は、1年生にとって初めての学芸会、第1日目でした。
どの子も楽しく取り組んでいました。

他の学年の劇も見て「楽しかった!」「すごかった!」と
いろいろな思いをもった1年生でした。

写真は、これまでの練習の時のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、五目うどん、切干大根の卵焼き、フルーツポンチ、牛乳でした。

1年1組のリクエスト給食でした。
五目うどんは、にんじん・たまねぎ・たけのこ・鶏肉・こまつな・長ねぎ・干ししいたけ・油揚げ・うずら卵と具だくさんです。給食室からのおたよりにのせた給食クイズは、『うどんに入っていない野菜はどれ?』という内容だったのですが、子供たちは「長ねぎってこれかな?」「こまつなが入ってない」など、真剣にうどんの中身を確認していました。
卵焼きと切干大根にリクエストが多くありました。卵焼きの中に、切干大根以外にも、ちりめんじゃこやにんじん・干ししいたけ・長ねぎなどをたっぷりと入れました。
フルーツポンチは、リクエスト給食の定番といってよいほど人気のある献立です。
1年生にとって初めてのリクエスト給食。お休みは多かったのですが、よく食べてくれました。

11月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、手作りりんごジャムサンド、ガーリックトースト、チリビーンズ、みかんでした。

手作りりんごジャムサンドは、山形県斎藤農園直送の紅玉りんごを使ってジャムを作りました。調理員さんがじっくり煮込んでくださったので、甘くておいしいりんごジャムになりました。
ガーリックトーストは、リクエスト給食で必ず名前があがってくる人気の献立です。にんにくの香りが食欲を増進する一品です。
チリビーンズは、荒みじんにした大豆とそのままのもの両方を加えて、苦手な子にも食べてもらえるよう工夫しています。

11月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、エリンギご飯、高野豆腐のはさみ煮、白菜のごま和え、牛乳でした。

エリンギご飯は、たっぷりのエリンギやにんじん・鶏肉を使い、エリンギの食感がおいしいご飯になりました。
高野豆腐のはさみ煮は、豚ひき肉を高野豆腐に詰めて、じっくり煮込みました。
「高野豆腐ってこの間テレビに出ていたよ」と報告してくれる子もおり、給食でもよく使用していることもあってか子供たちはよく知っていました。
白菜のごま和えは、季節の食材である白菜をふんだんに使用し、彩もきれいな一品となりました。
1年生は欠席が多く、残りがありましたが、よく食べてくれたと思います。

1年 体育 「てつぼうあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生養生中なので、芝生の上での体育が待ち遠しい1年生です。
空を見上げて、「くじらぐも、いないね。」と言っている子もいました。

鉄棒あそびにとりくんでいます。
どの子も一生懸命、楽しくとりくみました。

今日は、「ぶらさがりふり」と「とびあがり」ができるようになり
笑顔が多く見られました。

11月7日(土) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、五目いなりずし、たら汁、りんご(サンふじ)、牛乳でした。

五目いなりずしはれんこん・ひじき・にんじん・干ししいたけ・さやいんげんなどが入った酢飯を油揚げに詰めました。約550個分を調理員さんが丁寧に作ってくださいました。
たら汁はすけそうだらやだいこん・にんじん・さといも・はくさいなど、野菜や魚のうまみがスープにとけこみ、寒い日にぴったりな料理になりました。
今日は土曜日のため、牛乳はパック入りのものになりました。いつものびん入り牛乳とはちょっと違う牛乳に、興味津々な子も多くいました。
残りもほとんどなく、よく食べてくれました。牛乳は1本も残りませんでした。

5年生 流れる水のはたらき実験

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、ぽかぽか陽気の中、理科で流れる水のはたらきの実験をしました。

教室から離れ、外で実験をするということだけで、子供たちはワクワクしていました。
とても楽しかったようです。

手作りの山から水を流し、流れる水にはどんな力があるのか、みんなで調べました。

11月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、わかめご飯、さわらの照り焼き、れんこん入りつくね、五目きんぴら、ごま和え、さつまいもの甘煮、みかん、牛乳でした。

今日は、下目黒小学校特製幕の内弁当です。調理員さんが朝早くから一所懸命作ってくださいました。もちろんすべて給食室での手作りです。
わかめご飯がとっても人気でした。
学芸会は残念ながら来週に延期になりましたが、その分しっかりと食べて本番に備えてもらえればと思います。

11月5日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、オムライス、海藻サラダ、牛乳でした。

給食では半熟の卵は提供できないため、火がよく入った手作り薄焼き卵をチキンライス
の上にのせました。調理員さんが約300枚分の薄焼き卵をしっかり作ってくださいました。今日は給食クイズに卵を何個くらい使ったのか出題したのですが、ほとんどの子が正解していました。卵は約350個使用しています。
海藻サラダは子供たちに人気の献立です。「これ好きなの!」と報告してくれる子もいました。
全体的によく食べてくれたと思います。

1年 学芸会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては、初めての学芸会!
みんな、とても楽しみにしています。
「おたまじゃくしの101ちゃん」の劇を行います。

みんなでがんばって練習してきました。

秋だね  2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科の学習では、田中先生と一緒に秋の葉を探し、それを使って写し絵をしました。クレヨンでやる写し絵は力加減が難しかったですが、きれいな秋の葉の写し絵ができました。
 その後、できた絵に自分が思う秋の一言を書き加え、発表しました。子供たちの秋への思いがつまったすてきな作品ができ上がりました。

11月4日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麻婆焼きそば、もやしとわかめのナムル、牛乳でした。

麻婆焼きそばは、蒸した中華めんに木綿豆腐をたくさん使った麻婆豆腐のソースをたっぷりかけています。おかわりをする子が多く、あるクラスでは休みの多い他のクラスからおすそわけをもらう一幕もありました。

もやしとわかめのナムルは、ごまの風味がよくきいた料理になりました。しょうゆベースで薄味にしたので、食べてくれるのか心配でしたが、なんと残りはなしでした!

11月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、さんまの蒲焼丼、ゆで野菜のごましょうゆかけ、すまし汁、牛乳でした。

さんまの蒲焼丼は、6年生が大山千枚田で収穫してきたお米を使用しました。
「長狭米」というお米だそうです。給食室からのお便りでもこのことを紹介しました。
さんまの蒲焼は子供たちに人気で「さんまは苦手だったけど、これは食べられた。おいしい!」や「もっと大きいのが食べたい!」というような声が聞かれました。
今日はすまし汁の残りが予想以上に多く残念でした。味や食器・時間・量など色々な要因を考えつつ、次回に生かしたいと思います。


5年生がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
学芸会まであと一週間。
練習にも熱が入ります。
今日は、ビデオに撮った自分たちの劇を
見ました。次の練習に生かそうとみんなで話し合いました。

大道具・小道具を力を合わせて作成中です。
高学年は、照明や大道具、音響なども全て自分たちで
行います。当日はぜひ裏方の仕事にもご注目ください。


10月30日(金) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、メキシカンライス、キャベツとトマトのスープ、パンプキンケーキ、牛乳でした。

キャベツとトマトのスープは、たっぷりの野菜を煮込み、トマトの酸味がきいたスープになりました。
1日早いですが、10月31日はハロウィンということで、かぼちゃをたっぷりと使ったパンプキンケーキを出しました。
給食室から各クラスへのお便りにもハロウィンについて紹介ました。中にはお手紙の内容を覚えていてくれて「Trick or Treat!」と挨拶してくる子もいました。

今日は3年生に「朝食について考えよう」という内容で授業をしました。
最初に朝食を食べてきたか質問したところ、全員が朝食を食べてきたと元気に手をあげてくれました。
授業の最後にリクエスト給食を考えてもらいました。3年生のリクエスト給食は、12月に登場する予定です。お楽しみに!


検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859