ホームページのレイアウトを変更しました。

6月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

キムタクごはん
豚汁
きゃべつときゅうりのさっぱり和え
牛乳

*今日の食材の産地*

じゃがいも 長崎
きゅうり  八王子・立川勝美さん

豚肉 岩手
アレルギーフリーキムチ 国産
黒こんにゃく      群馬
たくわん        宮崎
長ねぎ         埼玉
いんげん        千葉
ごぼう         青森
にんじん        千葉
大根          青森
きゃべつ        茨城
にんにく        青森
しょうが        高知

今日もかみかみメニューでした。
キムタクごはんはキムチとたくわんの混ぜご飯でした。


興津自然宿泊体験教室9

画像1 画像1
最終日となりました。楽しみにしていた鴨川シーワルドに行って来ました。シャチやアシカのパフォーマンスも見ました。これから、たくさんの思い出とお土産をもって学校へ帰ります。

興津自然宿泊体験教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は朝会、閉園式行いました。
荷物の整理、掃除がとても素早くスムーズにできており、成長を感じました。

興津自然宿泊体験教室7

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、沖ノ島で取った貝殻も使って、オブジェを作りました。始める前は疲れている様子も見られましたが、みんな集中してオリジナルのオブジェを作りました。これは子供たちにアドバイスをもらいながら担任が作ったものです。子供たちのものは、家に持ち帰るまで、お楽しみに!!

6 月6日(木) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

きんぴらフィッシュバーガー
やさいたっぷりスープ
りんご
牛乳

*今日の食材の産地*

メルルーサ アルゼンチン
豚肉    岩手
豚骨    岩手
とりがら  鳥取
ごぼう   青森
にんじん  千葉
玉ねぎ   兵庫
セロリ   静岡
きゃべつ  茨城
じゃがいも 長崎
りんご(ふじ)  青森

たまご   秋田
ダイストマト缶 イタリア
白いんげん豆 カナダ

今日もかみかみメニューでした。

興津自然宿泊体験教室6

画像1 画像1
画像2 画像2
プランクトン採集および観察を行動班で行いました。どの班からも、「すごい」という声が!生態系についても学びました。

興津自然宿泊体験教室5

画像1 画像1
画像2 画像2
大山千枚田で、カエルやザリガニをたくさん見つけました。また、生き物や地形のお話もしていただきました。学んだことを学校に戻ったら、新聞にまとめたいと思います。

興津自然宿泊体験教室 4

画像1 画像1
朝会では、ラジオ体操をみんなで行いました、
もうすぐ大山千枚田に着きます。

興津自然宿泊体験教室 3

画像1 画像1
1日目の夜はキャンプファイヤーを行いました。
これからお風呂に入り、就寝準備に入ります。
全員元気に過ごしています。

興津自然宿泊体験 2

画像1 画像1
画像2 画像2
沖ノ島で貝殻をたくさん拾いました。拾った貝殻で、明日オブジェづくりをします。どんなオブジェができるか、今から楽しみです。

興津自然宿泊体験 1

画像1 画像1
みんなで励まし合って、鋸山ハイキングをしました。きれいな景色に感動しました。

6月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*


レタスチャーハン
わかめスープ
のりしおだいず
牛乳

*今日の食材の産地*

鶏肉   鹿児島
たけのこ 九州
生わかめ なると
たまご  秋田
大豆   北海道
青のり  愛知
にんじん 千葉
にんにく 青森
長ねぎ  埼玉
青梗菜  茨城

レタス  長野

今日の「カミカミメニュー」です。
シャキシャキレタスのチャーハンとカリカリのりしおだいずです。

6月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*

皿うどん
切干大根のハリハリづけ
マーラーカオ
牛乳

*今日の食材の産地*


にんにく 青森
しょうが 高知
にんじん 徳島
きゃべつ 茨城
もやし  栃木
ながねぎ 埼玉
にら   茨城
切干大根 宮崎
潮吹き昆布 国産
たまご   秋田
ぶたにく  岩手
とりがら  鳥取
たけのこ  九州
いか短冊  ペルー

新玉ねぎ  八雲・栗山ファーム

今日は、虫歯予防でー
そして今日から6月4日〜10日はかみかみ献立週間です。
初日の今日は、噛み応えのある料理、イカ入りのあんかけをかけた「皿うどん」と切干大根のハリハリづけでした。よくかむことを意識してほしいなと思います。

興津自然宿泊体験 0

画像1 画像1
先週金曜日、興津自然宿泊体験2日目に行うプランクトン観察の事前学習を行いました。
海やそこに住む生物、観察の仕方などを学習しました。
いよいよ明日から興津です!

6月3日(月) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん
あすか汁
ししゃもの南部焼き
野菜の梅和え
牛乳


*今日の食材の産地*

きゅうり  八雲・栗山ファーム
新たまねぎ 八雲・栗山ファーム

じゃがいも 長崎
にんじん  徳島
大根    千葉
こねぎ   福岡
しょうが  高知
きゅうり  埼玉
きゃべつ  伊庭r買い
鶏肉    岩手
ししゃも  アイスランド
梅     国産

八ヶ岳宿泊自然体験教室 12

画像1 画像1 画像2 画像2
富士忍野ベリーランドの近くにある、山梨県立富士湧水の里水族館に行きました。
透明度の高い富士の湧水を使った水族館です。希少魚のイトウやニジマスの魚など、様々な生き物を見ることができました。

5月31日(金) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん
なめこ汁
ちきちきごぼう
切干大根の胡麻酢和え
牛乳


*今日の食材の産地*

なめこ  群馬
万能ねぎ 福岡
きゃべつ 千葉
きゅうり 群馬
ごぼう  青森
切干大根 宮崎
鶏肉   青森

5月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん
いなか汁
あじフライ
土佐づけ
牛乳

*今日の食材の産地*

きゃべつ  千葉
きゅうり  群馬
にんじん  千葉
しょうが  高知
しめじ   長野
大根    千葉
じゃがいも 長崎
ながねぎ  茨城
レモン汁  国産
ソフト削り節 鹿児島・静岡
黒こんにゃく  群馬
豚肉     鹿児島
生あじ    和歌山・静岡

魚屋さんが新鮮なあじを届けて下さりました。


5月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん
切干大根の味噌汁
ぎせいどうふ
ピリ辛こんにゃく
牛乳

*今日の食材の産地*

ぶたひき肉  鹿児島
にんじん   千葉
にら     栃木
切干大根   宮崎
たまご    秋田
しぼりどうふ かつみ食品
黒糸こんにゃく 群馬

新玉ねぎ  八雲・栗山ファーム

5月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
*今日の献立*

ごはん
チンジャオロース
かふうスープ
ティーダパイン
牛乳

*今日の食材の産地*

たまご  秋田
春雨   タイ
フレッシュボイルたけのこ 熊本・愛媛
ホールコーン  北海道
ティーダパイン 沖縄
豚肉      鹿児島
鶏ガラ     鳥取
しょうが    高知
にんにく    青森
赤ピーマン   高知
ピーマン    茨城
長ねぎ     茨城

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

献立表

授業改善プラン

SNS

保健関係

いじめ防止基本方針

災害対応