5・6年体育3・4年体育1・2年体育令和6年5月15日(水)の給食鶏肉(岩手)、ハム(国産)、ベーコン(国産)、卵(栃木)、粉寒天(国産)、ヨーグルト(国産)、小松菜(茨城)、人参(千葉)、たまねぎ(兵庫)、しょうが(高知)、キャベツ(茨城) 今日は「ヨーグルトの日」です。ヨーグルトを世界に広めた、ロシアの微生物学者イリヤ・メチニコフ博士の誕生日に因んで制定されました。給食では、ヨーグルトを使ってゼリーを作りました。 令和6年5月14日(火)の給食ちりめん(愛媛)、生揚げ(国産)、豚肉(群馬)、そら豆(千葉県多古町)、たけのこ(鹿児島)、ねぎ(茨城)、人参(千葉)、ピーマン(茨城)、きゅうり(宮崎)、大根(千葉) 今日は一年生が、そら豆のさや剥きをしてくれました。『そらまめくんのベッド』を読んだ後、そら豆の花や育ち方について学びました。 令和6年5月13日(月)の給食豚肉(群馬)、鮭(北海道)、生揚げ(国産)、小松菜(茨城)、人参(徳島)、ごぼう(青森)、パセリ(千葉)、大根(千葉)、じゃがいも(鹿児島)、ねぎ(茨城)、キャベツ(神奈川)、きゅうり(宮崎) 「魚のさざれ焼き」の「さざれ」とは、「小さい」や「細かい」という意味があります。魚や肉に細かいパン粉をつけて焼くことから、「さざれ焼き」という名前がつきました。 委員会活動令和6年5月10日(金)の給食食パン(国産)、豚肉(群馬)、ツナ(国産)、ホールコーン(北海道)、たまねぎ(佐賀)、しょうが(高知)、人参(徳島)、キャベツ(愛知)、じゃがいも(長崎)、きゅうり(埼玉) 「ヌードルスープ」には、「ヌイユ」という卵が練りこまれた麺が入っていました。 令和6年5月9日(木)の給食豚肉(群馬)、ちくわ(国産)、豆腐(愛知・佐賀)、卵(栃木)、油揚げ(国産)、うどん(国産)、鯵(鹿児島)、タラ(北海道)小松菜(茨城)、人参(徳島)、たまねぎ(佐賀)、ねぎ(千葉)、ごぼう(青森)、しょうが(高知)、キャベツ(愛知)、カラマンダリン(三重・愛媛・和歌山・佐賀) 「手作りさつま揚げ」は、鯵やタラ、豆腐を調味料と一緒によく練って作りました。 令和6年5月8日(水)の給食カゴカマス(ニュージーランド)、こんにゃく(国産)、油揚げ(国産)、糸寒天(東京都八丈島)、鶏肉(静岡)、小松菜(茨城)、ねぎ(埼玉)、しょうが(高知)、人参(徳島)、ごぼう(青森)、大根(千葉)、里芋(愛媛)、もやし(栃木)、キャベツ(愛知) 「魚のねぎソースかけ」に使った魚は、カゴカマスという名前です。体調40cmほどで、眼が非常に大きく、口も大きい魚で、歯が鋭いのが特徴です。 運動朝会令和6年5月7日(火)の給食ちりめんじゃこ(愛媛)、鶏肉(静岡)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、人参(徳島)、たまねぎ(佐賀)、じゃがいも(長崎)、ねぎ(埼玉)、りんご(青森) 1年生にとっては、小学校生活初めての「カレーライス」でした。とても、喜んで食べていました。 令和6年5月2日(木)の給食豚肉(群馬)、卵(栃木)、小松菜(茨城)、しょうが(高知)、ねぎ(茨城)、人参(徳島)、たけのこ(鹿児島)、たまねぎ(兵庫) 五月五日は、「こどもの日」です。童謡「背くらべ」の歌詞にある、「ちまき」を給食室で作りました。 令和6年5月1日(水)の給食豚肉(群馬)、ちりめん(愛媛)、こんにゃく(国産)、豆腐(愛知・佐賀)、小松菜(茨城)、人参(徳島)、たまねぎ(佐賀)、じゃがいも(鹿児島) 豆腐は、日本では江戸時代から食べ始められた食材です。 令和6年4月30日(火)の給食鶏肉(岩手)、油揚げ(国産)、豆腐(愛知・佐賀)、うどん(国産)、きな粉(国産)、ちくわ(国産)、ヨモギ(山形)、小松菜(茨城)、人参(徳島)、たまねぎ(佐賀)、ねぎ(茨城)、ごぼう(青森)、しょうが(高知)、もやし(栃木)、キャベツ(神奈川)、かぶ(千葉) よもぎを生地に練りこんで「若草団子」を作りました。 令和6年4月26日(金)の給食豚肉(群馬)、卵(栃木)、小松菜(茨城)、しょうが(高知)、人参(徳島)、もやし(栃木)、えのき(新潟)、ニラ(茨城)、オレンジジュース(国産) β₋カロテンがたっぷりと含まれる人参を、ゼリーにしました。オレンジジュースを加えて、食べやすく仕上げました。 令和6年4月25日(木)の給食鶏肉(静岡)、豆腐(愛知・佐賀)、油揚げ(国産)、鰹(宮城)、こんにゃく(国産)、小松菜(茨城)、ごぼう(青森)、人参(徳島)、しょうが(高知)、大根(千葉)、じゃがいも(長崎)、ねぎ(埼玉) 今日の「魚の竜田揚げ」には、鰹を使いました。鰹には旬が2回あり、4月から5月の今の時期にピークを迎えるものは『初鰹』と呼ばれます。 令和6年4月24日(水)の給食豚肉(群馬)、いちごジャム(国産)、ブルーベリージャム(国産)、マッシュルーム(茨城)、にんにく(青森)、たまねぎ(佐賀)、人参(徳島)、じゃがいも(長崎)、しょうが(高知)、きゅうり(群馬)、キャベツ(神奈川)、もやし(栃木) 今日の「二色サンド」は、いちごジャムとブルーベリージャムを食パンに挟みました。 委員会紹介集会令和6年4月23日(火)の給食さつま揚げ(東京都八丈島)、鶏肉(静岡)、卵(栃木)、油揚げ(国産)、わかめ(韓国)、ふき(秋田・岩手)、小松菜(茨城)、ホールコーン(北海道)、人参(徳島)、たまねぎ(佐賀)、しいたけ(秋田)、キャベツ(神奈川)、小ねぎ(福岡)、たけのこ(福岡)、じゃがいも(長崎)、さやえんどう(愛知) 「春野菜の煮物」には、ふき・たけのこ・さやえんどう等の、春に旬を迎える野菜がたっぷり入っていました。 |
|