4月24日(水)今日の給食こまつな(東京都江戸川区 門倉農園さんより) 鶏肉(静岡)、さば(長崎)、しょうが(高知)、にんじん(徳島)、もやし(栃木)、れんこん(茨城)、ごぼう(青森)、じゃがいも(長崎)、さやいんげん(千葉) 4月25日(木)今日の給食豚肉(九州)、美生柑(愛媛)、たまねぎ(佐賀)、長ねぎ(埼玉)、にら(茨城)、キャベツ(神奈川)、人参(徳島)、きゅうり(埼玉) 4月26日(金)今日の給食鶏肉(静岡)、たまご(栃木)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、じゃがいも(長崎)、にんじん(徳島)、たまねぎ(佐賀)、しめじ(長野)、こまつな(埼玉)、パセリ(千葉)、いちご(栃木) 離任式
4月26日(金)
昨年度までお世話になった先生方、主事さん方との離任式を2〜6年生で行いました。 代表児童が感謝の気持ちを込めてお手紙を手渡し、先生方からご挨拶をいただきました。最後に、心を込めて校歌を歌いました。 先生方、主事さん方、これまで本当にありがとうございました。 6年 全国学力調査
4月18日(木)
6年生が全国学力調査を行いました。 よい緊張感の中、どの児童も集中して取り組んでいました。 4月17日(水)今日の給食こまつな(東京都江戸川区 門倉農園さんより) 豚肉(九州)、たまご(栃木)、たまねぎ(北海道)、長ねぎ(埼玉)、しょうが(高知)、もやし(静岡)、にら(高知) 4月18日(木)今日の給食鶏肉(静岡)、コーン(北海道)、清見オレンジ(和歌山)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)、にんじん(新潟)、ピーマン(茨城)、じゃがいも(鹿児島)、きゅうり(千葉)、大豆(北海道) 4月19日(金)今日の給食豚肉(九州)、ししゃも(アイスランド)、ごぼう(青森)、にんじん(新潟)、じゃがいも(鹿児島)、さやいんげん(沖縄)、かぶ(千葉)、まいたけ(群馬)、長ねぎ(埼玉) 4月22日(月)今日の給食鶏肉(静岡)、たまご(栃木)、セミノール(三重)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、たまねぎ(北海道)、セロリ(静岡)、にんじん(徳島)、りんご(青森)、じゃがいも(長崎)、キャベツ(茨城)、きゅうり(群馬) 4月23日(火)今日の給食鶏肉(静岡)、豚肉(九州)、たまご(栃木)、たまねぎ(佐賀)、えのきたけ(新潟)、こねぎ(福岡)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、にんじん(徳島)、キャベツ(神奈川)、もやし(栃木)、こまつな(埼玉)、とら豆(北海道) 1年生を迎える会
4月19日(金)
1年生を迎える会を行いました。 2年生からアサガオの種のプレゼントや、全校みんなで「じゃんけん列車」のゲームを楽しみ、1年生の入学をお祝いしました。 1年生は元気いっぱいに「さんぽ」の歌を歌いました。 小中連携の日
4月19日(金)
目黒第九中学校区では、「認め合い、感謝し合い、信頼される児童・生徒」「豊かなかかわりを大切にする九中校区」を目指し、向原小学校・原町小学校・第九中学校の3校で連携を図り、9年間を見通した子どもたちの育成を目指しています。 第九中学校・原町小学校・向原小学校の教員が第九中学校に集まり、第一回小中連携の日を実施しました。 中学校の授業の様子を参観させていただいた後、分科会ごとに分かれ、テーマに沿った話し合いや、各校での児童生徒の様子などの情報共有を行いました。 4月15日(月)今日の給食鶏肉(静岡)、セロリ(静岡)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(新潟)、キャベツ(神奈川)、じゃがいも(鹿児島)、パセリ(香川) 体育館遊びの様子
4月15日(月)
今週の体育館遊びは4年生です。 ボール遊び(ドッヂボール、バレーボール、バスケットボール)をしたり、おしゃべりをしたり、楽しそうに遊んでいました。 4月 避難訓練
4月16日(火)
今年度初めての避難訓練を行いました。 1年生は、2年生以上の児童が避難する様子を見学しました。 今年度も、毎月避難訓練を行います。 訓練を通して、火災や地震に対する意識を高め、避難行動の定着化を図り、児童の生命の安全保持に努めてまいります。 4月16日(火)今日の給食大豆(北海道)、にんじん(新潟)、こまつな(東京)、にんにく(青森)、たまねぎ(北海道)、じゃがいも(長崎)、ちりめんじゃこ(瀬戸内) 4月11日(木)今日の給食たまご(栃木)、鶏肉(静岡)、しめじ(長野)、にんじん(徳島)、たまねぎ(佐賀)、こねぎ(福岡)、小松菜(東京)、もやし(栃木)、小豆(北海道) 給食が始まりました。
4月11日(木)
2年生〜6年生で給食が始まりました。 どのクラスも給食のきまりをしっかり守って、テキパキと準備をすることができました。 みんなで美味しくいただきました。 4月 工事の進捗状況
仮設校舎の骨組みができ、仮設校舎の全景が見えてきました。
対面式
4月12日(金)
対面式を行いました。 校長先生のお話、6年代表児童の歓迎のあいさつと共に、全校児童であたたかく1年生を迎えました。 1年生は、上級生のお兄さんやお姉さんに「よろしくお願いします。」と元気にあいさつをすることができました。 |
|