不動小学校ホームページにようこそ!

12/25 後期前半終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で後期前半の教育活動が終わりました。今日は各学級でお楽しみ会をしたり、大掃除をしたりしている様子が目立ちました。後期後半ばかりでなく、今年一年本校の教育活動にご理解ご協力をいただきましたことに対し、厚く御礼申し上げます。明日より冬休みとなります。ご家族皆様でご健康に過ごされることを祈念いたします。どうぞよいお年をお迎えください。

12/22 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書ボランティアの方による今年最後の読み聞かせがありました。どの教室でも、子どもたちが読み聞かせに聞き入っていました。ご協力いただきた図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

12/19、20 4年生プラネタリウム見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、2日間にわたって2クラスずつ、品川区の五反田文化センターへプラネタリウム見学に行きました。月の形や動き、星の色や動きなどについて学ぶことができました。さらに、その日に見られる星空について解説を聞くことができました。

12/8 展覧会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日の12月9日(土)は、保護者鑑賞日です。ぜひお子さんとともに、ご家族で展覧会をお楽しみください。

12/8 展覧会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年ぶりの展覧会の開催です。テーマは「自分の世界を表現した楽しい展覧会」です。今日は児童鑑賞日でした。子どもたちが、全学年の作品を見て、お気に入りの作品をさがしていました。

12/8 図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の読書タイムは、図書委員会児童による読み聞かせでした。図書委員が担当の学年に合った本を選び、練習をして、各学級で読み聞かせをしました。どの教室でも、お兄さん、お姉さんの読み聞かせをよく聞いていました。

11/30 6年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が社会科見学に行きました。はじめに我が国の唯一の立法機関である国会を行う国会議事堂を見学しました。次に、上野公園に移動し、グループごとに散策をしました。野口英世像や西郷隆盛像、上野東照宮などを見ることができました。昼食後には、国立科学博物館を見学しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

研究

授業改善プラン

出席停止解除願い

いじめ防止基本方針

ゆずりはだより

学校経営方針

SNS学校ルール

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

学年だより 4年生

学年だより 5年生

学年だより 6年生