不動小学校ホームページにようこそ!

9/29 なかよし班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前期最後のなかよし班活動がありました。今日も6年生が中心となり、校庭、体育館、教室、屋上で楽しい遊びが繰り広げられていました。入学から6ヶ月が過ぎた1年生も、リラックスして遊びの輪に加わっている子が多く見られました。

9/22 6年生日帰り英語体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が、日帰り英語体験として東京英語村(東京グローバルゲイトウェイ)に行きました。8人に1人のエージェントがつき、英語のみで様々な体験活動をしました。ネイティブの英語に触れる貴重な体験ができました。

9/21 5年生セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生を対象としたセーフティ教室を行いました。外部から講師の先生に来ていただき、
SNSの危険性などについて学びました。

9/19  3年生社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、社会科見学でバスを使って、神奈川県相模原市にあるオギノパン本社工場に行きました。パンの製造工程を見たり、話を聞いたりしました。
 見学後には、県立あいかわ公園に行きました。暑さが厳しかったため、バスの中でお弁当を食べました。その後に、公園の冒険の森で少しだけ遊びました。

9/13 6年華道体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 目黒区教育委員会のご支援のもと、6年生を対象とした華道体験教室が行われました。講師の先生方のご指導を受け、子どもたちは高さや位置などを工夫しながら、花や草を剣山に飾っていきました。個性豊かで美しい作品ができあがりました。

9/8 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度初めての図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。図書ボランティアの方が、子どもたちの発達段階に応じた本を選び、各教室で読み聞かせてくださいました。子どもたちは、集中して聞き入っていました。

9/7 なかよし班活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み後初めてのなかよし班活動がありました。班ごとに、教室や校庭、体育館、屋上で6年生が中心となって楽しく遊ぶことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

研究

授業改善プラン

出席停止解除願い

いじめ防止基本方針

ゆずりはだより

学校経営方針

SNS学校ルール

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

学年だより 4年生

学年だより 5年生

学年だより 6年生