教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

今日の給食(9/26)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆カツカレーライス
☆フレンチサラダ
☆牛乳

【食材の産地】
鶏卵    (青森)
鶏肉    (宮崎)
しょうが  (高知)
にんにく  (青森)
玉ねぎ   (北海道)
にんじん  (北海道)
じゃがいも (北海道)
キャベツ  (長野)
きゅうり  (群馬)
セロリ   (長野)

 明日は区連体です。今日は応援の意味も込めて、給食室では「カツカレーライス」を作りました。出場する選手も、応援する人も頑張ってほしいと思います。

9月26日(火) 区連体 最終調整

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日の目黒区立中学校連合体育大会【区連体】に向けて、選手も応援団も最終調整中です。明日は、全校生徒で応援します。選手は、練習の成果を発揮し、自己ベストの更新、そして多くの入賞、さらには優勝カップを獲得できるよう頑張りましょう。

9月26日(火) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、避難訓練を実施しました。地震発生時の避難経路の確認と、ヘルメットの着用した避難訓練でした。避難開始から、約3分半での校庭避難、及び点呼完了。引き続きしっかり訓練をしていきましょう。
 明日、区連体の会場となる駒沢オリンピック公園は、広域避難場所です。公園内にある、避難所に関わる施設を、ぜひ探してみてください。


今日の給食(9/25)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆スイートポテト―スト
☆ミネストラスープ
☆ツナときのこのサラダ
☆牛乳

【食材の産地】
鶏卵    (青森)
鶏肉    (青森)
さつまいも (千葉)
玉ねぎ   (北海道)
にんじん  (千葉)
キャベツ  (長野)
じゃがいも (北海道)
しめじ   (長野)
えのき   (長野)
こまつな  (埼玉)
もやし   (栃木)


9月25日(月) 区連体 結団式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 目黒区立中学校連合体育大会【区連体】が、今週27日(水)に開催されます。この日のために、夏休み前から集中して練習してきました。
 今日は、区連体の結団式を行いました。各種目の選手の紹介と、応援団長、選手代表の言葉、そして、全校生徒による応援を選手に送りました。
 今のところ天気は大丈夫そうです。練習の成果を発揮し、自己ベストの更新、そして多くの入賞、さらには優勝カップを獲得できるよう頑張りましょう。


今日の給食(9/22)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ごはん
☆ししゃものフライ
☆おかか和え
☆じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
☆牛乳

【食材の産地】
鶏卵    (青森)
もやし   (栃木)
こまつな  (埼玉)
にんじん  (北海道)
じゃがいも (北海道)
玉ねぎ   (北海道)
キャベツ  (群馬)
ししゃも  (ノルウェー)

今日の給食(9/21)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆麻婆焼きそば
☆青菜ともやしのナムル
☆果物(極早生みかん)
☆牛乳

【食材の産地】
豚ひき肉    (岩手)
鶏ひき肉    (青森)
しょうが    (高知)
にんにく    (青森)
にんじん    (北海道)
玉ねぎ     (北海道)
長ねぎ     (青森)
にら      (栃木)
もやし     (栃木)
こまつな    (千葉)

9月22日(金) 生徒会役員選挙 開票結果公示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日の投開票の結果が本日公示となり、2年生4名、1年生3名の新生徒会役員が当選しました。残念ながら当選しなかった立候補者の思い、そして投票してくれた生徒の思いをしっかり受け止め、生徒会役員として八中のために力を発揮してください。よろしくお願いします。
 また、選挙管理委員の皆さんも、今日までの活動お疲れ様でした。そして、立候補者をはじめ、サポートしてくれた皆さんもこれまでの選挙活動お疲れ様でした。

9月21日(木) 生徒会役員選挙 立会演説会・投票

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 立候補した生徒と、応援演説者による立会演説会が行われました。一人一人が、学校のために自分が何をできるのかを、熱心に伝えていました。演説を行った生徒の皆さんお疲れ様でした。
 また、選挙管理委員会の方からも選挙についての講義をして頂き、主権者教育の一環として、とても勉強になりました。
 その後も、選挙管理委員会の方や、明るい選挙推進委員の方にもご協力いただき、実際の選挙で使用しているものと同じ素材の投票用紙を使用し、投票を行いました。本日の投票終了後、開票作業を行い、明日の当選発表となります。


9月21日(木) 生徒会役員選挙 投票に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 選挙当日を迎えました。今日の選挙のために、目黒区の選挙管理委員会の方にご協力いただき、実際に選挙で使用している投票箱や記載台をお借りし、教室に投票所を設営していただきました。立会演説会のあとに、実際にこの投票所で生徒一人一人が投票します。選挙管理委員会の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

今日の給食(9/20)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆大豆ピラフ
☆スペイン風オムレツ
☆中華ドレッシングサラダ
☆牛乳

【食材の産地】
鶏卵    (青森)
鶏ひき肉  (岩手、茨城)
玉ねぎ   (北海道)
にんじん  (北海道)
ピーマン  (青森)
じゃがいも (北海道)
キャベツ  (群馬)
きゅうり  (埼玉)
もやし   (栃木)

今日の給食(9/19)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆回鍋肉丼
☆豆腐と青菜のスープ
☆果物(りんご)
☆牛乳

【食材の産地】
りんご   (長野)
豚肉    (岩手)
鶏肉    (宮崎)
しょうが  (高知)
にんにく  (青森)
キャベツ  (群馬)
ピーマン  (茨城)
にんじん  (北海道)
玉ねぎ   (北海道)
もやし   (栃木)
長ねぎ   (埼玉)
チンゲンサイ(茨城)

9月20日(水) 選挙活動最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の選挙活動の様子です。明日の選挙当日に向けて、どの候補者も熱心に思いを伝えています。明日の立会演説会でも、自分の思いをしっかり伝えてほしいと思います。


9月19日(火) 区連体 応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来週27日(水)の区連体に向けて、選手練習にも熱が入っていますが、応援練習もしっかり行っています。今日は、放課後練習で、応援団から1年生に向けて、応援の一つ、八中独自の手拍子の仕方を教えていました。昨年は1時間かかったこの手拍子ですが、今日は20分でできており、先輩がとても褒めていました。
 
 チーム八中!みんなの心と声を一つに、選手を応援していきましょう。

今日の給食(9/15)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆スパゲティミートソース
☆カリカリポテトのサラダ
☆牛乳

【食材の産地】
豚ひき肉   (岩手)
鶏ひき肉   (宮崎)
にんにく   (青森)
しょうが   (高知)
玉ねぎ    (北海道)
にんじん   (北海道)
セロリ    (長野)
キャベツ   (長野)
きゅうり   (岩手)
もやし    (栃木)
じゃがいも  (北海道)

今日の給食(9/14)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ツナピラフ
☆タンドリーチキン
☆さつまいもとしめじの豆乳みそスープ
☆牛乳

【食材の産地】
鶏肉   (岩手)
にんにく (青森)
にんじん (北海道)
玉ねぎ  (北海道)
しょうが (高知)
本しめじ (長野)
さつまいも(千葉)

9月15日(金) 選挙活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 選挙活動の様子です。給食中の校内放送と、終学活での演説です。落ち着いて話している様子は、どの立候補者もとても立派です。

9月14日(木) 栄養士実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(月)から15日(金)までの2週間、昭和女子大学より学生2名が八中で栄養士実習を行っています。学校給食に関して、献立の管理やアレルギーの対応、そして調理の実際など、数多くの事を経験しています。実習は明日までとなりますが、この2週間の経験を活かしていってほしいと思います。

今日の給食(9/13)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆きなこトースト
☆アサリシチュー
☆コーンサラダ
☆牛乳

【食材の産地】
玉ねぎ   (北海道)
にんじん  (北海道)
じゃがいも (北海道)
きゅうり  (岩手)
キャベツ  (長野)
もやし   (栃木)

9月13日(水) いじめ問題を考える子ども会議(プレ会議)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業体験のあとに、12月に実施される「いじめ問題を考える子ども会議」のプレ会議を行いました。今回の八中2年生と大岡山小の6年生のメンバーで、12月の話し合いを行いますが、その前に良い関係を築こうという目的で、2年生がアイスブレイクの内容を考えてくれました。上手に小学生とコミュニケーションをとれているグループもあれば、緊張から話が止まってしまうグループもありましたが、今回のこの経験が次につながります。12月に向けて、また進め方を考え、良い準備をしていきましょう。2年生ありがとうございました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営

給食献立表

授業改善プラン

SNS学校ルール

八中からのお知らせ

保健便り

図書便り

年間行事予定

月行事予定

台風接近・通過及び積雪に伴う気象警報発表時の対応について

関係機関連絡先【別添1】「不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう」目黒区立学校用

生徒会発行 8中times

運動会

統合関係

学校公開日お知らせ・時間割・