教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

今日の給食(9/6)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ビビンバ
☆わかめスープ
☆果物(なし)
☆牛乳

 今日から期末考査です。生徒のみなさん、試験を頑張りましょう。
 今日の果物は、今が旬の梨です。梨は「幸水」という種類で、みずみずしく、甘さと酸味のバランスがちょうど良い味になります。

【食材の産地】
梨    (長野)
鶏卵   (青森)
鶏肉   (宮崎、鹿児島)
豚肉   (鹿児島)
にんにく (青森)
しょうが (高知)
大根   (北海道)
もやし  (栃木)
こまつな (埼玉)
にんじん (北海道)
えのき  (新潟)
長ねぎ  (千葉)

9月6日(水) 前期期末考査 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から前期期末考査です。1日目は、数学、国語、美術の3教科です。
頑張れ、八中生!!

今日の給食(9/5)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ごはん
☆さばのごまみそ焼き
☆糸寒天のごま和え
☆じゃがいもとわかめのみそ汁
☆牛乳

【食材の産地】
にんじん   (北海道)
きゅうり   (青森)
もやし    (栃木)
じゃがいも  (北海道)
玉ねぎ    (北海道)
さば     (ノルウェー)
わかめ    (徳島)

9月5日(火) 授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日からの前期期末考査に向けて、どの学年も授業に集中しています。夏休み中から、計画的に勉強してきた成果をぜひはっきしてください。結果を楽しみにしています。

頑張れ、八中生!!


今日の給食(9/4)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆卵入りチキンライス
☆白いんげん豆のポタージュ
☆ピリカラサラダ
☆牛乳

【食材の産地】
鶏卵    (青森)
玉ねぎ   (北海道)
にんじん  (北海道)
ピーマン  (茨城)
さつまいも (茨城)
パセリ   (長野)
きゃべつ  (群馬)
きゅうり  (長野)
もやし   (栃木)

9月4日(月) 保健体育 男子 ハンドボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 保健体育の男子の授業では、1年生から3年生までがハンドボールを行っています。同じ種目ですが、それぞれの学年で「ねらい」は違います。学年が上がる事で、より主体的で深い学びの場面が多く見られます。ゴール型の種目では、ゲーム中の「ボールの無いところの動き」にも違いが見られます。スペースの活用や、スペースに走り込む動き。先輩の良い動きを後輩に見てもらうことも大切な教材の一つになります。

9月2日(土) ウィークエンドスクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月6日から始まる前期期末考査に向けて、ウィークエンドスクール(補習教室)を実施しています。1年生から3年生まで、国語、数学、英語の3教科を展開しています。今回も、学習指導員の先生によるポイントを絞った授業で理解を深めたり、わからないところを個別に質問したりと、考査前のレベルアップを図っています。

9月1日(金) 熱中症予防 WBGT計での計測

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の夏休み中にニュースで多く聞かれた「熱中症警戒アラート」の言葉。真夏日を越えて、猛暑日の日数が増えてきている現状。温暖化の一言で済まされない状況が続いています。

 本校では、毎日、養護教諭が中心となり、WBGT計を用いて暑さ指数(WBGT)を計測し、屋外での活動の可否を判断しています。この夏休み期間も、指数が高く、部活動を中止にしなければならない日もあり残念でしたが、熱中症を予防するためには大切なことです。熱中症に関しては、今月の保健便りにも記載があるのでぜひ参考にしてください。

 まだまだ、暑さは続きますが、朝や夕方になると秋の風も感じられるようになってきています。熱中症予防にも心がけスポーツの秋も楽しんでいきましょう。

 今日は、9月1日です。今年は、関東大震災から100年の節目を迎えます。学校便りにも書きましたが、このような機会にぜひ、ご家庭や知人と防災や減災についてや、命の大切さについて話題にあげ、考えてほしいと思います。

今日の給食(9/1)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆わかめごはん
☆いかの照り焼き
☆おかか和え
☆大根とわかめのみそ汁
☆牛乳

 今日は「防災の日」ということで、アルファ化米を使ったわかめごはんです。水やお湯を入れるだけで食べられるので、非常食として使うことができます。アルファ化米を知っている生徒もいて、クラスによっては話題にもなったそうです。

【食材の産地】
豚肉    (岩手)
しょうが  (高知)
もやし   (栃木)
こまつな  (埼玉)
にんじん  (北海道)
ごぼう   (宮崎)
きゃべつ  (長野)
大根    (青森)
じゃがいも (北海道)
長ねぎ   (青森)

今日の給食(8/31)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆玄米入りごはん
☆じゃこ入り卵焼き
☆ゆかり和え
☆大根とわかめのみそ汁
☆牛乳

【食材の産地】
鶏卵   (青森)
わかめ  (徳島)
鶏ひき肉 (青森)
にんじん (北海道)
じゃがいも(北海道)
長ねぎ  (青森)
もやし  (栃木)
キャベツ (長野)
きゅうり (秋田)
大根   (青森)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営

給食献立表

授業改善プラン

SNS学校ルール

八中からのお知らせ

保健便り

図書便り

年間行事予定

月行事予定

台風接近・通過及び積雪に伴う気象警報発表時の対応について

関係機関連絡先【別添1】「不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう」目黒区立学校用

生徒会発行 8中times

運動会

統合関係

学校公開日お知らせ・時間割・