教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

5月25日(木)No.1 教育実習生 研究授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、国語の教育実習生の研究授業です。話し方、進め方、ワークシートの活用の仕方、話し合い活動の行い方など、指導教官から学んだことを自分のやり方に活かし授業を行っていました。できた事、できなかった事をしっかり分析し、将来の教員生活で活かしてほしいと思います。教育実習もあと1日です。

今日の給食(5/25)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ごはん
☆鰹のから揚げ
☆土佐酢和え
☆ぐる煮
☆牛乳

 今日は高知県の郷土料理の献立です。高知県は鰹の消費量全国一位です。今日は鰹をから揚げにし、にんにくやしょうがを使ったタレをかけました。「ぐる煮」の「ぐる」は仲間、みんな という土佐の方言で、様々な具材を一緒くたに煮込むことに由来しています。いろんな具の味が染み出ていました。

【食材の産地】
鰹    (宮城)
しょうが (高知)
にんにく (青森)
わけぎ  (千葉)
きゅうり (埼玉)
にんじん (徳島)
キャベツ (茨城)
もやし  (栃木)
ごぼう  (青森)
里芋   (埼玉)
大根   (千葉)

5月24日(水) 教育実習生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教育実習生も3週間目をむかえ、研究授業の時がきました。今日は、音楽の教育実習生が研究授業を行い、3週間の学びの成果を発揮していました。この経験が、将来に結びつきます。明日は、国語の教育実習生の研究授業です。

今日の給食(5/24)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆キャロットライス ホワイトソースがけ
☆ピリカラサラダ
☆オレンジゼリー
☆牛乳

【食材の産地】
鶏肉    (宮崎)
にんじん  (徳島)
赤ピーマン (高知)
キャベツ  (茨城)
もやし   (栃木)
玉ねぎ   (北海道)

今日の給食(5/23)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆カレーうどん
☆青のりポテトビーンズ
☆果物(河内晩柑)
☆牛乳

【食材の産地】
鶏肉   (宮崎)
玉ねぎ  (長崎)
にんじん (徳島)
長ねぎ  (千葉)
小松菜  (埼玉)
じゃがいも(長崎)
河内晩柑 (熊本)

5月23日(火) 行事が終わり、日常生活を大切に!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 日曜日に運動会を終え、3年生は修学旅行に向けて、1、2年生は中間テストに向けて気持ちを切り替えて取り組んでいきます。この気持ちの切り替えは、難しいところもありますが、さすが2、3年生です。朝読書からしっかり落ち着いて取り組んでいました。生活指導主任からも三点固定の話はありましたが、この習慣が大切であり、生活リズムの安定にもつながります。日常も頑張り、行事も頑張る八中生。経験を積み上げてさらに成長していきましょう。

運動会16 閉会式 結果発表

E組   敢闘賞!
1年生 B組優勝!
2年生 B組優勝!
3年生 A組優勝!

 今日の運動会、本当に良い行事となりました。生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした。勝った時、負けた時、自分の係の仕事をしている時、マスクが無いのでいろいろな表情を見ることができました。距離も気にせず、純粋に運動会に取り組んでいる生徒の輝きはとても素晴らしいものです。今日までの運動会に向けて取り組んできた頑張りを、今後の日常生活にも結びつけていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会15 学級対抗綱引き

力と力の勝負!見ている方もついつい力が入る!クラスの力の集結!
1年生 B組勝利!
2年生 B組勝利!
3年生 A組勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会14 男女別選抜対抗リレー

クラスの代表選手による見応えのあるバトンパス!スピーディーなレース展開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会13 ムカデ競走

声が大切!心と脚を一つにたすきをつなぐ!
A組勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会12 2年全員リレー

仲間を信じてバトンをつなぐ!
B組勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会11 E組・1年全員リレー

E組には、3年生有志が協力してバトンをつなぐ!

B組勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10 舞い降りたしらさぎのエイサー

全校生徒によるエイサー!練習の成果!素晴らしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9 部活動対抗リレー

ユニフォームや衣装、小道具やバトン、各部の個性があふれている!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8 八中トルネード

1年学年種目 A組勝利!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7 走って跳んでGO

スタートダッシュ、ハードルを越え、網をくぐり、麻袋でジャンプ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6 800m走 1500m走

駆け引きあり!デットヒートの長距離走!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会5 フライングGO!GO!

フライングディスクでペットボトルをたおせ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4 3年全員リレー

全員でバトンをつないだ3年生!
A組勝利!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3 OH!NAWA! 2年生

2年学年種目 B組の勝利!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営

給食献立表

授業改善プラン

SNS学校ルール

八中からのお知らせ

保健便り

図書便り

年間行事予定

月行事予定

台風接近・通過及び積雪に伴う気象警報発表時の対応について

関係機関連絡先【別添1】「不安や悩みがあるときは…一人で悩まず、相談しよう」目黒区立学校用

生徒会発行 8中times

運動会

統合関係

学校公開日お知らせ・時間割・