令和6年度も、明るく楽しい目黒七中です! 「自律」・「思いやり」・「体力増進」の教育目標の実現を目指して、生徒はさわやかなあいさつと思いやりを心がけ、学習に、学校行事に、部活動にがんばっています!! 

6月30日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
第3学年を対象に上級学校出前授業を行いました。高校の先生の話を聞いて進路に対する意識を高めてほしいと思います。

6月29日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
気温が上昇しています。夜も25度の予報があります。
職場体験は本日が最終日です。

6月28日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
職場体験2日目。緊張しながらも一生懸命仕事に取り組んでいます。

6月27日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から職場体験が始まりました。
部活動は1年生と3年生です。

6月26日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨空、蒸し暑さ。厳しい季節です。
明日から職場体験が始まります。
地域の皆様、お世話になります。

6月23日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空ではありますが、元気よく校庭を走り回る姿が見られます。

6月22日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
梅雨空の1日、昨日より気温が下がり体調管理が難しい日々を過ごしています。

6月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業では、ハンドボール投げを行っています。

6月21日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
夏至。ふれあい月間の6月、小中連携教育の一つとしてあいさつ運動を行っています。

6月19日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は学年朝礼を行い、これからの学校生活について確認をしました。

6月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
定期考査が終わり、部活動が再開されました。

6月15日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日が定期考査の最終日です。
本日、中学校特別支援教室の見学説明会を行いました。
プール清掃が終わり、水泳指導の準備が進んでいます。

6月14日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
蒸し暑い日が続いています。
明日は定期考査2日目です。

6月13日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
太陽の下で、楽しく昼休みを過ごしています。
明日からは定期考査です。

6月12日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は定期考査があります。

6月9日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は土曜補習です。参加申し込みをした生徒は、時間に間に合うように登校してください。

6月8日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
避難訓練を行いました。自助、共助、公助の力を身に付けたいものです。

6月7日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日から教育実習が始まっています。今週は、最終週。授業実践が進んでいます。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の部。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の部。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

つばさ

給食だより

授業改善プラン

学校経営

その他

SNS

行事予定

部活動

新型ウィルス対応

区連体