5月9日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん・豆腐入りハンバーグ・パスタとアスパラのソテー・みそ汁・牛乳でした。

じゃがいも(鹿児島)、グリーンアスパラ(栃木)、たまねぎ(佐賀)、にんじん(徳島)、にんにく(青森)、長ネギ(埼玉)、冷凍コーン(北海道)、マッシュルーム水煮(山形)、たまご(栃木)、豚肉(九州)

5月6日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、たけのこごはん・さばの竜田揚げ・野菜の高野和え・草団子・牛乳でした。

たけのこ(熊本・愛媛)、よもぎ(山形)、さやいんげん(千葉)、小松菜(東京)、しょうが(高知)、にんじん(徳島)、もやし(静岡)、さば(ノルウェー)

5月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、たまごとじうどん・一塩きゅうり・モチモチ抹茶蒸しパン・牛乳でした。

今日は、八十八夜にちなんで抹茶を使った蒸しパンを作りました。

きゅうり(千葉)、こまつな(東京)、たまねぎ(佐賀)、にんじん(徳島)、長ネギ(茨城)、まいたけ(群馬)、鶏肉(青森)、たまご(栃木)

4月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏だし茶漬け・とら豆煮・海藻と野菜とちくわのごま和え・牛乳でした。

きゅうり(埼玉)、にんじんん(徳島)、もやし(栃木)、しょうが(高知)、鶏肉(静岡)

5月 避難訓練

5月6日(金)

地震を想定し、緊急地震速報が流れた際の訓練を行いました。

1年生は、今日が初めての訓練参加でした。どの学年も真剣に訓練に取り組み、速やかに避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

桐の花

5月2日(月)

向原小のシンボルの一つである校庭の桐の木に、可愛らしい薄紫色の花が咲きました。
向原の子どもたちを、いつも優しく見守ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 消防写生会

5月2日(月)

消防写生会を開催しました。
大きな消防自動車を囲んで、1・2年生分かれての実施でした。
写生会にはもっていこいの薄曇りの天候の元、楽しく制作に取り組み、力作がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式2

代表児童が感謝の気持ちを込めてお手紙を手渡し、先生方からご挨拶をいただきました。最後に心を込めて、校歌を歌いました。

先生方、主事さん方、これまで本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式1

4月28日(木)

昨年度まで向原小でお世話になった先生方・主事さん方との離任式を行いました。

今年度は、6年生と代表児童が体育館で対面して行い、2〜5年生はリモートで参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

保健だより

運動会

献立表