10月3日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
玄米入りごはん
マーボー豆腐
もやしの中華和え
大豆と芋のかりんと揚げ 

<主な食材の産地>
豚肉(青森、北海道),減塩みそ(大豆:国産),豆腐(大豆:新潟、佐賀),大豆(国産)
精白米:あきたこまち(秋田),玄米:あきたこまち(秋田),国産米油,かたくり粉(北海産じゃがいもでん粉),さつまいも(千葉)
しょうが(高知),にんにく(青森),にんじん(北海道),玉ねぎ(北海道),長ねぎ(秋田),にら(新潟),もやし(栃木),キャベツ(群馬),きゅうり(群馬)

9月30日 八ヶ岳3日目8・まきば公園出発

5年生を乗せたバスは、予定より15分早く、12時45分にまきば公園を出発しました。途中休憩の談合坂SAは午後2時30分頃に出ているので、このまま順調にいくと予定通りの帰校となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 八ヶ岳3日目7・昼食

5年生は、まきば公園に到着しました。まずは学園で用意してもらったお弁当を食べます。グループに分かれて、日かげを選んでから食べました。空気も食事もとてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 八ヶ岳3日目6・八ヶ岳での絶景

つきぬける青い空の下で活動している、5年生。この3日間の行いがよかったからでしょうか、この晴天は・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 八ヶ岳3日目5・井上農場にて

農業体験は井上農場で行っています。じゃがいもがたくさん採れました。天気がとてもよく、空はスカイブルーです。最後に全員でお礼をして井上農場を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
鮭ときゃべつのピり辛丼
野菜のきのこあえ
呉汁


<主な食材の産地>
大豆:トヨマサリ(国産),減塩みそ(大豆:国産)
精白米:あきたこまち(秋田),玄米:あきたこまち(秋田),さといも(埼玉)
玉ねぎ(北海道),キャベツ(群馬),こねぎ(茨城),しめじ(茨城),えのきたけ(長野),にんじん(北海道),もやし(栃木),はくさい(長野),だいこん(青森),長ねぎ(青森),こまつな(東京)

**地場産物・産地直送**
鮭(産地直送:宮城県)

9月30日 八ヶ岳3日目4・農業体験

3日目の午前の活動は、井上農場での農業体験活動。説明を聞いた後、澄み渡る青空の下にある農場に出て、いざ堀ります。大きなじゃがいもが採れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 八ヶ岳3日目3・閉園式

閉園式の様子です。八ヶ岳ブルーの空の下、学園でお世話になった方々にお礼の挨拶をしました。その後、バスで井上農場に向けて出発。バスの1号車では、「出発、進行!!」がバスガイドさんとの合い言葉となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 八ヶ岳3日目2・朝食

朝食はロールパンを中心とした洋食メニューです。牛乳は地元で製造されているぽっぽ牛乳、いつも飲む牛乳との違いがわかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 八ヶ岳3日目1・朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。早くも最終日の朝を迎えました。今日もグラウンドに出て、朝からラジオ体操をして一日の出発です。5年生は発熱する子もおらず、みな元気です。

9月29日 八ヶ岳2日目12・キャンプファイヤー

2日目の夜は晴れ渡り、星もよく見えました。そんな中でのキャンプファイヤー、山合いに5年生の元気な声が響き渡っていました。最後まで全員元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目11・キャンプファイヤー

今夜の活動は、昨日の予定が延期になり、待ちに待ったキャンプファイヤーです。まずは火の神によるファイヤーへの点火。その後は係の子が考えた進行に基づき、様々なお楽しみの企画の連続です。出発前の日までに練習してきたダンスでみんなで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目10・夕食

2日目の夕食は、豚肉の生姜焼き、マカロニツナサラダ、わかめスープ、ご飯といった山での活動の後にぴったりのスタミナ食でした。おかわりをした子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目9・美し森展望台にて

ゴールの美し森展望台では、クラスごとに記念碑の前で記念撮影。本当によく歩きました。ここから見える清里方面の景色は緑の森一色で、絶景です。
5年生は、しばらく休憩してから展望台の駐車場前の売店でおみやげを買いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目7・美し森ハイキング

ハイキングは、まきば公園から川俣川渓谷を渡り、羽衣の池を通り、美し森展望台へ抜けるコースでした。途中、放牧された牛さんを眺めたり、遠くに見える山々や時間とともに変化する雲を見たり、川にかかる大きな石をまたいだりしながらグループごとにゴールを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目6・昼食

昼食は、間伐体験活動をしたサンメドウズ清里でとりました。学園で用意してもらったお弁当の中身は、ご飯・メンチカツ・里芋・スパゲティ・プチトマトでした。
食べた後は、まきば公園にバスで移動し、午後の活動のハイキングが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目5・プロの技を見る

5年生は、森の指導員の方がチェーンソーを使って間伐材を切り、それが倒れていくのを見せていただきました。その光景は大迫力そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
玄米入りごはん(和風カレーふりかけ)
里芋のそぼろ煮 
甘酢あえ
極早生みかん

<主な食材の産地>
ちりめんじゃこ(広島),鶏ひき肉(宮崎),うずら卵水煮(愛知)
精白米:あきたこまち(秋田),玄米:あきたこまち(秋田),こんにゃく(こんにゃく芋:群馬),さといも(千葉),かたくり粉(北海産じゃがいもでん粉)
しょうが(高知),にんじん(北海道),玉ねぎ(北海道),冷凍えだまめ(北海道),だいこん(青森),きゅうり(茨城),キャベツ(群馬),みかん(熊本)

9月29日 八ヶ岳2日目4・いよいよ木を切る

いよいよ間伐材を切ります。指導員の方にのこぎりの使い方や刃の入れ方を丁寧に指導していただきました。みな真剣な表情で作業していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 八ヶ岳2日目3・間伐体験

今日の午前の活動は、間伐体験です。指導員の方のお話を聞いてから全員ヘルメットをかぶって軍手をして準備完了。山に入りました。間伐の必要性について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

校長あいさつ

学校評価

PTA実行委員会だより

新型コロナウィルス感染症への対応

授業改善プラン

4組