☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

7月6日 ホットドッグ フィッシュチャウダー フルーツポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑パンにキャベツ・ウインナーを丁寧にはさみました。
↑1年生の教室では今日も職場体験の中学生が手伝ってくれました。

今日はアメリカ合衆国の献立です。
ホットドッグは、日本でも定着しているパン料理の一つです。
コッペパンに切れ目を入れて、茹でて水冷して絞ったキャベツをはさみ、
オーブンで焼いてケチャップをまぶしたウインナーソーセージを
さらにはさみました。ウインナーとキャベツとパンが一体になった
おいしいパン料理です。
フィッシュチャウダーのフィッシュは「たら」を使いました。
チャウダーとは、アメリカのスープの一種だそうです。
手作りのホワイトルウ・牛乳・豆乳を入れたクリームタイプです。
たらは、魚くささをなくすために、茹でてから白ワインをふっておき、
後から入れました。クリーミーですが後味さっぱりのスープです。
フルーツポンチは、缶詰のみかんと黄桃を使い
手作りのシロップと合わせ、よく冷やしました。
学級で1本ずつサイダーを別に出し、
炭酸が苦手な児童は入れる前に配ってもらいました。
やさしい甘さのデザートです。
今日もよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
たまご(秋田)
むきえび(バングラデシュ)
にんじん(千葉)
えのきたけ(長野)
糸三つ葉(茨城)
しょうが(高知)
みかん缶(国産)

7月5日 ごはん 麻婆ナス豆腐 糸寒天の中華サラダ オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
↑なすを少量ずつ素揚げしています
↑1年生の教室に中学生が職場体験でおてつだいしてくれました

麻婆ナス豆腐は、いつもの麻婆豆腐の豆腐を少なくし、
素揚げしたなすを入れました。なすだけだと食べづらいので
なすを少なめにし、豆腐と一緒にすることで食べやすくしました。
ひき肉と一緒に、茹でてみじん切りにした大豆も入れました。
何気なく豆類もとれます。
ごはんにかけてどんぶりにしていただきました。
糸寒天の中華サラダは、糸寒天・もやし・にんじん・きゅうりを
それぞれ茹でて水冷し、絞って冷蔵庫で冷やしてから
ドレッシングと合わせました。さっぱりひんやりしたサラダです。
オレンジは国産のバレンシアオレンジです。
今日もよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
キャベツ(東京 西東京)
たまねぎ(東京 八王子)
しめじ(長野)
にんじん(千葉)
じゃがいも(東京 八王子)
たら(宮城)
パセリ(長野)
みかん缶(国産)
レモン汁(徳島)

7月4日 マーガリンパン かつおのソテーカポナータソース ペンネジェノベーゼ ピーチジュレ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はイタリア料理の献立です。
かつおのソテーカポナータソースは、
かつおの切身に白ワイン・塩・コショウで下味をつけて素焼きし、
カポナータソースをかけました。
カポナータソースは、オリーブ油でたまねぎ・にんにくを炒めた後に、
なす・ズッキーニ・赤黄パプリカ・ホールトマトを入れて煮込みました。
なすとズッキーニは油をまぶしてオーブンで焼いてマリネにし
ホールトマトは鍋で煮詰めてから入れました。
カポナータは、揚げたなすをトマトで煮た料理をいうそうですが、
今日は他の夏野菜も入れて彩りもよくしました。
ペンネジェノベーゼは、スイートバジルを茹でて冷やしてから刻み、
にんにくをオリーブ油で炒めたもの・パスタのゆで汁・塩・コショウと
混ぜ合わせたバジルソースを作り、
茹でたペンネ・じゃがいも・さやいんげんと合わせました。
八王子産の生のスイートバジルを使いました。
茹でてもよい香りがしました。
ピーチジュレは、ネクター・黄桃缶の汁・白ワイン・砂糖を合わせて煮、
やわらかいゼリー液を作って食缶に流しいれ冷やしました。
黄桃缶の果肉を入れて混ぜて仕上げました。
桃の甘さがおいしいデザートです。
今日もよく食べてくれました。

★明日の給食食材産地予定★
精白米(北海道)
はいが精米(秋田)
しょうが(高知)
にんにく(東京 八王子)
豚ひき肉(茨城・栃木・群馬)
大豆(北海道)
にんじん(
たまねぎ(東京 八王子)
長ねぎ(千葉)
なす(東京 八王子)
にら(高知)
きゅうり(東京 西東京)
もやし(静岡)
バレンシアオレンジ(和歌山)

7月1日 ごはん 具だくさんみそ汁 ししゃもの二色揚げ じゃがいもとツナの和風サラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
↑ししゃもがくっつかないよう、少しずつ入れて揚げます。

ししゃもの二色揚げは、
青のりの磯部揚げ・カレー粉を入れたカレー揚げの二種類です。
薄力粉を水で溶いたものに青のり・カレー粉をそれぞれ入れた衣を作り、
ししゃもをくぐらせて油で揚げました。
二つの味を楽しめます。
具だくさんみそ汁は、
だいこん・玉ねぎ・生揚げ・しめじ・わかめを入れました。
じゃがいもとツナの和風さらだは、じゃがいもを茹でて酢を入れて冷まし
ツナとたまねぎをマヨネーズタイプの調味料で炒めて冷まし、
きゅうり・にんじんも茹でて冷まして塩をふっておき、
直前に全部合わせました。
暑い日だったので、じゃがいもは冷めにくかったのですが、
早めに茹でて冷ましてくれました。
マヨネーズタイプの調味料としょうゆ、すりごまを入れた味漬けです。
ひんやりおいしいサラダでした。
今日も暑い日でしたが、よく食べてくれました。

★4日の給食食材産地予定★
かつお(宮城)
たまねぎ(東京 八王子)
ズッキーニ(群馬)
赤ピーマン(山梨)
黄ピーマン(山梨)
ホールトマト(イタリア)
スイートバジル(東京 八王子)
にんにく(青森)
ペンネ(イタリア)
じゃがいも(東京 八王子)
さやいんげん(青森)

【6年TGG】午後のセッション

グループごとにお弁当を食べた後は、午後のセッションになります。
・エアポートゾーン
・ホテルゾーン
・トラベルゾーン
の3つに分かれて活動です。

実際に旅行をしているような空間で、英語をしゃべって体験をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年TGG】セッション2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・プログラミングを体験しよう
・効果音を作り出そう
・コマ撮り作品を作ろう
・橋を制作して強度を競うおう
この4コースがあります。この活動も全て英語で行います。

【6年TGG】チームビルディング

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちのグループに一人ずつイングリッシュティーチャーが付いてくれます。
まず始めは、みんなが仲良くなれるように「チームビルディング」という活動をします。
全て英語で活動するので、心配な子もいましたが、一気に楽しく活動を始められました。

【6年TGG】日帰り型英語体験学習に出かけます

7月1日(金)、6年生が日帰り型英語体験学習(TGG学習)に出発しました。

一人ひとりが2つのセッションをクリアします。一つは、プログラミング、効果音づくり、コマ撮り作品づくりなどの活動、もう一つはエアポートゾーン、ホテルゾーン、トラベルゾーンに分かれて英会話を楽しみます。

しっかり学習してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

学校経営