入学式は4月8日です。

3年 国語科 「モチモチの木」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生としての学習もいよいよ終わりに近づいてきました。国語科では、「モチモチの木」を読んで、登場人物の性格や気持ちの変化について考えています。何度も音読をしながら、丁寧に読み取る力がついてきています。

卒業おめでとう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(水)の1時間目に「卒業おめでとう集会」が行われました。各学年からは、お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めた出し物をしました。それを見た6年生は、とても嬉しそうでした。

1年 生活科「きせつとなかよし」

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月に植えた球根から、続々と芽を出し、花が咲き始めています。
 毎日水をやり、「チューリップが咲きそうだよ。」「ぼくのヒヤシンスを見て。」と、成長の様子を嬉しそうに報告しています。全ての鉢の花が咲く日が楽しみです。

5年 図工 「浮かぶ球体」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉛筆の濃淡を利用し、トリックアート「浮かぶ球体」を描きました。できた作品をiPadで撮影すると、より一層浮かんで見え、どう描いたら良いかを工夫し、意欲的に取り組んでいました。

6年 TGG体験型英語学習施設

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
TOKYO GLOBAL GATEWAY はグローバルなコミュニケーション能力を学ぶことができる施設です。少人数のグループにイングリッシュスピーカーが付き、様々な体験活動ができました。

4年 特活「6年生を送る会に向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業する6年生に感謝の気持ちを伝えるため、動画を撮りました。心を込めてお礼の言葉を言ったり、踊ったりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校経営

学校いじめ防止基本方針

PTA

iPad関連