教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

今日の給食(9/9)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ごはん
☆魚の南部焼き
☆秋びたし
☆豚汁
☆牛乳

 今日は五節句のひとつである「重陽の節句」です。「菊の節句」とも呼ばれ、菊の花を浮かべたお酒を飲んだり、栗ご飯を食べたりして、長寿や無病息災を願う行事です。給食では食用菊と秋の食材を使った「秋びたし」です。少し甘めな煮びたしでしたが、野菜料理にしては残菜が少なめでよく食べてくれていた様子でした。

【食材の産地】
豚肉    (岩手)
しょうが  (高知)
にんじん  (北海道)
もやし   (栃木)
小松菜   (埼玉)
まいたけ  (栃木)
菊の花   (秋田)
ごぼう   (宮崎)
大根    (青森)
じゃがいも (北海道)
長ねぎ   (秋田)
鮭     (チリ)

今日の給食(9/8)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ビビンバ
☆豆腐の五目スープ
☆牛乳

【食材の産地】
豚ひき肉   (岩手)
鶏卵     (青森)
しょうが   (高知)
大根     (青森)
大豆もやし  (栃木)
小松菜    (埼玉)
にんじん   (北海道)
にんにく   (青森)
たけのこ   (福岡)
長ねぎ    (青森)
じゃがいも  (北海道)

今日の給食(9/7)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆フィッシュサンド
☆ミネストラスープ
☆牛乳


【食材の産地】
鶏卵   (青森)
鶏肉   (宮崎)
キャベツ (長野)
玉ねぎ  (北海道)
にんじん (北海道)
じゃがいも(北海道)
ホキ   (ニュージーランド)

今日の給食(9/6)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ごはん
☆魚の中華風ピリ辛焼き
☆高野和え
☆野菜の炊き合わせ
☆牛乳

【食材の産地】
しょうが  (高知)
ほうれん草 (栃木)
もやし   (栃木)
にんじん  (北海道)
たけのこ  (福岡)
ごぼう   (宮崎)
じゃがいも (北海道)
さやいんげん(青森)
さば    (ノルウェー)
鶏肉    (青森)

今日の給食(9/5)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆メキシカンライス
☆豆とポテトのキッシュ風
☆グリーンサラダ
☆牛乳

 「豆とポテトのキッシュ風」は、いんげん豆、じゃがいも、玉ねぎ、ウインナー、ほうれん草など多種類の具と卵、牛乳、生クリームを使って作りました。いろいろな具の味が感じられる一品です。いつもの卵焼きとは違って、少しクリーミーな卵料理だったと思います。
 「グリーンサラダ」はキャベツ、きゅうり、ピーマンを使ったサラダです。ピーマンが苦手な人でも、少しでも食べられるようになってくれるといいなと思います。

【食材の産地】
鶏ひき肉  (鳥取)
にんにく  (青森)
玉ねぎ   (北海道)
にんじん  (北海道)
じゃがいも (北海道)
ほうれん草 (栃木)
キャベツ  (長野)
きゅうり  (群馬)
ピーマン  (茨城)
白いんげん豆(北海道)

今日の給食(9/2)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆シーフードクリームスパゲティ
☆カリカリパンのサラダ
☆果物(梨)
☆牛乳

【食材の産地】
にんにく  (青森)
にんじん  (北海道)
玉ねぎ   (北海道)
ブロッコリー(北海道)
キャベツ  (群馬)
きゅうり  (秋田)
梨     (茨城)
むきえび  (タイ)
紫いか   (ペルー)

TGG

画像1 画像1
画像2 画像2
8月16日にTGGに2年生から4名が参加しました。
様々なプログラムに挑戦し、充実した1日を過ごしました。

区連体の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休み前から区連体の練習が実施され、夏休み中も暑い中ですが練習が行われました。各選手とも記録を伸ばすためにどうしたらよいか、先生方にアドバイスをもらっていました。夏休み明けには選考会が実施されます。

サマースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日から27日までの土日を除く5日間サマースクールが実施されました。(各学年の5教科で実施)通常の講義以外にも宿題の質問をしたり、目黒区で発行されたワークブックに取り組んでいました。

夏休み前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から夏休みを迎えるにあたって、校長先生、生活指導主任の先生、担任より心構えをいただきました。35日間、充実した日々をすごしてください。

美化デー

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日美化デーが実施されました。
各教室を中心に大掃除を、全員で行いました。
明後日からの夏季休暇に迎えるにあたって、前期前半の締めを行いました。

三者面談

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日から15日まで三者面談が実施されました。
各担任からの助言をもとに、振り返りをしましょう。
また、保護者の皆様もお時間をとっていただき有り難うございました。

今日の給食(9/1)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ごはん
☆魚のごまみそ焼き
☆おかか和え
☆みそ汁
☆牛乳

 今日の給食では「さば」を使いました。脂がしっかりのっていて、焼き具合もちょうど良く身がやわらかかったです。ごまみそとの相性が抜群でした。

【食材の産地】
もやし  (栃木)
にんじん (北海道)
小松菜  (埼玉)
キャベツ (群馬)
えのきだけ(新潟)
長ねぎ  (埼玉)
さば   (ノルウェー)

今日の給食(8/31)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆チンジャオロース丼
☆中華コーンスープ
☆果物(冷凍みかん)
☆牛乳

 チンジャオロースの「スー」は、「細切り」という意味があります。今日の給食でも、にんじん、たまねぎ、ピーマン、たけのこなどを、調理員さんが細く切って作ってくれています。
 デザートの果物は、冷凍みかんでした。昨日と違い今日は暑かったので、ちょうど良いタイミングで出せました。

【食材の産地】
しょうが  (高知)
にんにく  (青森)
にんじん  (北海道)
たけのこ  (福岡)
玉ねぎ   (北海道)
ピーマン  (岩手)
もやし   (神奈川)
きゃべつ  (群馬)
小松菜   (埼玉)
豚肉    (岩手)
鶏肉    (岩手)

今日の給食(8/30)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆ツナピラフ
☆じゃこのカリカリサラダ
☆白いんげん豆のポタージュ
☆牛乳

 白いんげん豆のポタージュは、戻して茹でた白いんげん豆とさつまいも、たまねぎと一緒にミキサーにかけてペースト状にして、牛乳でのばして作ります。形を崩しているので、豆の栄養を丸ごと摂ることができます。配膳の時に多めにもらいに来ている子もいて、よく食べてくれていました。

【食材の産地】
ちりめんじゃこ (広島)
マッシュルーム (山形)
にんじん    (北海道)
玉ねぎ     (北海道)
ピーマン    (岩手)
もやし     (栃木)
きゅうり    (秋田)
さつまいも   (千葉)
パセリ     (長野)

今日の給食(8/29)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆二色揚げパン
☆ABCスープ
☆パリパリサラダ
☆牛乳

 今回の揚げパンは、きなこ味とココア味の二種類を用意しました。二つのパンがあることに喜んでいる子もいました。みなさんはどちらの味が好みでしたか?

【食材の産地】
鶏もも肉 (岩手)
にんじん (北海道)
玉ねぎ  (北海道)
じゃがいも(北海道)
キャベツ (群馬)
パセリ  (千葉)
小松菜  (埼玉)
もやし  (栃木)
しょうが (高知)

今日の給食(8/26)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆焼き肉丼
☆けんちん汁
☆牛乳

 夏休みが明け、今日から給食も始まりました。久々の給食なので食べ具合が少し心配でしたが、思っていたより食べてくれていました。汁ものは野菜たっぷりのけんちん汁でしたが、今回は鶏肉も入れたのでうま味があってかよく食べていました。

【食材の産地】
豚肉   (岩手)
鶏むね肉 (宮城)
玉ねぎ  (北海道)
にんじん (北海道)
しめじ  (長野)
にら   (栃木)
ごぼう  (宮崎)
大根   (青森)
じゃがいも(北海道)
長ねぎ  (秋田)
小松菜  (東京都)

今日の給食(7/20)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆チャプチェ丼
☆卵とコーンのスープ
☆キャロットゼリー
☆牛乳

 今日は夏休み前最後の給食です。最後までしっかり食べてくれてよかったです。夏休み期間も三食しっかり食べて、また元気に登校してきてください!

【食材の産地】
豚肉    (岩手)
しょうが  (高知)
にんにく  (青森)
にんじん  (青森)
もやし   (栃木)
たけのこ  (福岡)
にら    (栃木)
玉葱    (愛知)
こまつな  (東京)

今日の給食(7/19)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆冷やし中華(ごまだれ)
☆枝豆
☆牛乳

【食材の産地】
豚肉   (岩手)
しょうが (高知)
もやし  (栃木)
きゅうり (埼玉)
にんじん (青森)
枝豆   (群馬)

今日の給食(7/15)

画像1 画像1
【今日の給食】
☆カレーライス
☆バランスサラダ
☆牛乳

 今日は好きな人が多い「カレーライス」です。今回は調理員さんに玉ねぎを全量あめ色にして作ってもらいました。それもあってか少し甘めのカレーになりましたが、みなさんよく食べてくれていました。
 サラダは多めに残ってしまいました。野菜嫌いな人も、一口でも挑戦して食べてもらいたいなと思います。

【食材の産地】
鶏肉   (岩手)
しょうが (高知)
にんにく (青森)
玉ねぎ  (香川)
にんじん (北海道)
じゃがいも(茨城)
こまつな (千葉)
きゅうり (岩手)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

給食献立表

SNS学校ルール

八中からのお知らせ