10月13日 3年遠足5・午後の遊び

大観覧車のふもとの広場でそれぞれ鬼ごっこなどをして元気に遊んでいます。朝から雨が降る天気の中なのに、すべて予定通りに実施できているのが奇跡的です。きっと3年生の日頃からの行いがよかったからなのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 3年遠足4・昼食

3年生の昼食は、大観覧車の真下の広場で食べることになりました。そして午後は、クラスごとに考えた遊びをすることになりました。雨は降らずにもってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 3年遠足3・昼食前

葛西臨海水族園での体験プログラムを終えた3年生は、広場に集合しました。気になる天気は、雨が降りそうな空模様ですが、雨が降っていないので広場で昼食をとることになりました。午後の活動も順調にできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 3年遠足2・水族館見学

3年生は、葛西臨海公園に着きました。小雨が降っているので、午前中は水族園の見学をしています。きれいなお魚に見とれている子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 3年遠足・出発

小雨が降る中ですが、3年生は遠足に出かけました。行き先は葛西臨海公園と水族園。体育館で出発式を行った後、すぐに出発。正門を出る頃から雨が止んできました。今回はバス2台で、クラスごとの乗車です。この後、降らなければいいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日 体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の体育朝会は、運動会の大玉送りの練習をしました。大玉送りを行うのは、実に3年ぶりで、1〜3年生は五本木小での経験がありません。まず、並び順を確認し、大玉のサポートは担任の先生が担当するということにして練習試合を行いました。今回は1組VS2組です。みんな説明をよく聞いていたので、スムーズに1回戦を行うことができました。2回戦を終えた段階で勝負は1対1。3回戦は、大玉をサポートする先生たちの真剣に走る姿がさらに試合を盛り上げていました。大玉送りですが、運動会本番では午後に実施予定の演目です。

10月11日 後期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休をはさんで後期がスタートしました。校長先生からは、教育目標の「よく考える子 心ゆたかな子 元気な子 やりとげる子」についてのお話がありました。児童代表の言葉は、3年生と5年生の代表の子が述べてくれました。それを聞いて、自分が後期で頑張ろうとしていることを確認できた子も多かったようです。
後期になったので、各教室で後期の係を決めました。子どもたちが後期の活動の中で、自分の力を精一杯発揮してくれるのを楽しみにしています。

10月11日(火)の給食

画像1 画像1
牛乳
玄米入りごはん
和風厚焼き卵
にんじんしりしり
豚汁 

<主な食材の産地>
鶏肉(宮崎),たまご(栃木),豚肉(青森),油揚げ(大豆:佐賀、新潟),豆腐(大豆:佐賀、新潟),みそ(大豆:国産)
精白米:あきたこまち(秋田),玄米:あきたこまち(秋田),こんにゃく(こんにゃく芋:群馬),じゃがいも(北海道)
玉ねぎ(北海道),えのきたけ(長野),こまつな(東京),にんじん(北海道),ごぼう(群馬),だいこん(北海道),長ねぎ(青森)

10月7日 前期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
早くも前期の終業式の日を迎えました。校長先生からは、各学年が頑張ったところを紹介していただきました。その後、児童代表の言葉。今回は2年生と4年生の代表の子がそれぞれ前期に取り組んだことを発表してくれました。会場からは、自然と大きな拍手が沸き起こりました。
その後、各学級で担任の先生から「あゆみ」を受け取りました。たった3日間のお休みですが、前期を振り返り、後期への決意を新たにしてほしいところです。

9月29日・30日 コオディネーション授業(4年)

4年生は、26日のコオディネーショントレーニングの授業に引き続き、29日と30日も講師の先生から学びました。中にはボールやマットを使ったプログラムもありました。最後に、ソフトボール投げをして、トレーニングの成果があったかどうかの検証をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金)の給食

画像1 画像1
牛乳
大豆入りひじきごはん 
きなこの月見団子 
大根とキャベツのみそ汁 
みかん 

今日は十三夜献立です。(※十三夜は、10月8日(土)です)

<主な食材の産地>
油揚げ(大豆:新潟、佐賀),大豆(国産),減塩みそ(大豆:国産),絹ごし豆腐(大豆:新潟、佐賀),きな粉(国産大豆)
精白米:あきたこまち(秋田),しらたき(群馬),じゃがいも(北海道)
にんじん(北海道),だいこん(北海道),キャベツ(群馬),こまつな(埼玉),みかん(福岡)

10月6日(木)の給食

画像1 画像1
牛乳
玄米入りごはん
カレー肉じゃが
豆あじのから揚げ
野菜のおかかあえ

<主な食材の産地>
豚肉(青森),豆鰺(石川),かつおぶし(静岡、鹿児島)
精白米:あきたこまち(秋田),玄米:あきたこまち(秋田),国産米油,しらたき(こんにゃくも:群馬),じゃがいも,かたくり粉(北海産じゃがいもでん粉)
しょうが(高知),にんじん(北海道),玉ねぎ(北海道),だいこん(北海道),もやし(栃木),キャベツ(群馬)

**地場産物・産地直送**
こまつな(地場産 東京都江戸川区)

9月30日 八ヶ岳3日目9・帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はほぼ予定通り、学校に戻ってきました。大きな荷物の他には、午前中に掘りたてのじゃがいもでいっぱいの袋を抱えていました。みんなのその表情からは、有意義な3日間だったことがうかがえました。おみやげ話をたくさんしてあげてほしいです。

10月5日(水)の給食

画像1 画像1
牛乳
五目チャーハン
えびチリソース
もやしスープ 


<主な食材の産地>
豚ひき肉(青森),冷凍むきえび(バングラデシュ),鶏肉(宮崎)
精白米:あきたこまち(秋田),玄米:あきたこまち(秋田),,かたくり粉(北海産じゃがいもでん粉)
にんじん(北海道),冷凍ホールコーン(北海道),長ねぎ(秋田),冷凍えだまめ(北海道),にんにく(青森),しょうが(高知),玉ねぎ(北海道),もやし(栃木),こまつな(埼玉)

10月4日の給食

画像1 画像1
牛乳
玄米入りごはん
たらの和風マリネ
野菜炒め
にら玉スープ 

<主な食材の産地>
豚肉(青森、北海道),豆腐(大豆:新潟、佐賀),たまご(栃木)
精白米:あきたこまち(秋田),玄米:あきたこまち(秋田),かたくり粉(北海産じゃがいもでん粉)
にんじん(北海道),玉ねぎ(北海道),にんにく(青森),もやし(栃木),キャベツ(群馬),こまつな(埼玉),だいこん(北海道),えのきたけ(長野),にら(栃木)

**地場産物・産地直送**
たら(宮城県石巻市産地直送)

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
牛乳
玄米入りごはん
マーボー豆腐
もやしの中華和え
大豆と芋のかりんと揚げ 

<主な食材の産地>
豚肉(青森、北海道),減塩みそ(大豆:国産),豆腐(大豆:新潟、佐賀),大豆(国産)
精白米:あきたこまち(秋田),玄米:あきたこまち(秋田),国産米油,かたくり粉(北海産じゃがいもでん粉),さつまいも(千葉)
しょうが(高知),にんにく(青森),にんじん(北海道),玉ねぎ(北海道),長ねぎ(秋田),にら(新潟),もやし(栃木),キャベツ(群馬),きゅうり(群馬)

9月30日 八ヶ岳3日目8・まきば公園出発

5年生を乗せたバスは、予定より15分早く、12時45分にまきば公園を出発しました。途中休憩の談合坂SAは午後2時30分頃に出ているので、このまま順調にいくと予定通りの帰校となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 八ヶ岳3日目7・昼食

5年生は、まきば公園に到着しました。まずは学園で用意してもらったお弁当を食べます。グループに分かれて、日かげを選んでから食べました。空気も食事もとてもおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 八ヶ岳3日目6・八ヶ岳での絶景

つきぬける青い空の下で活動している、5年生。この3日間の行いがよかったからでしょうか、この晴天は・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 八ヶ岳3日目5・井上農場にて

農業体験は井上農場で行っています。じゃがいもがたくさん採れました。天気がとてもよく、空はスカイブルーです。最後に全員でお礼をして井上農場を後にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

校長あいさつ

学校評価

PTA実行委員会だより

新型コロナウィルス感染症への対応

授業改善プラン

4組