教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

今日の給食(7/16)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆チキンカレーライス
☆バランスサラダ
☆牛乳


【食材の産地】
鶏肉(山梨)
鶏がら(山梨)
豚骨(熊本)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
玉ねぎ(愛知)
にんじん(千葉)
じゃがいも(茨城)
こまつな(埼玉)
きゅうり(秋田)

今日の給食(7/15)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆きび入りごまごはん
☆鮭の塩こうじ焼き
☆のり和え
☆みそ汁
☆牛乳


【食材の産地】
鮭(北海道)
こまつな(東京)
もやし(栃木)
にんじん(千葉)
かぼちゃ(神奈川)
長ねぎ(埼玉)
わかめ(徳島)
糸削り(鹿児島)

今日の給食(7/14)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆チャプチェ丼
☆卵とコーンのスープ
☆果物:すいか
☆牛乳


【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏がら(山梨)
たまご(青森)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
にんじん(千葉)
もやし(栃木)
たけのこ(福岡)
にら(茨城)
玉ねぎ(愛知)
こまつな(埼玉)
コーン(北海道)
紅小玉すいか(茨城)

今日の給食(7/13)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆ちゃんこうどん
☆豆腐花
☆牛乳


【食材の産地】
いか(青森)
むきえび(インド・インドネシア)
うずら卵(愛知)
鶏肉(山梨)
ごぼう(青森)
にんじん(千葉)
はくさい(長野)
長ねぎ(埼玉)

今日の給食(7/12)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆大豆ピラフ
☆ミネストラスープ
☆チーズポテト
☆牛乳


【食材の産地】
豚肉(岩手)
ウインナー(茨城・群馬・千葉)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
豚骨(熊本)
鶏がら(山梨)
玉ねぎ(愛知)
にんじん(千葉)
キャベツ(群馬)
じゃがいも(茨城)
コーン(北海道)
グリンピース(アメリカ)

今日の給食(7/9)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆冷やし中華
☆ゆで枝豆
☆牛乳


【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏がら(山梨)
たまご(青森)
しょうが(高知)
もやし(栃木)
きゅうり(宮城)
にんじん(千葉)
枝豆(群馬)
コーン(北海道)

今日の給食(7/8)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆ごはん
☆ひじき入り卵焼き
☆じゃがいものきんぴら
☆みそ汁
☆牛乳


【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏ひき肉(山梨)
たまご(青森)
にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎)
いんげん(茨城)
だいこん(青森)
長ねぎ(茨城)
わかめ(徳島)

今日の給食(7/7)

画像1 画像1
【今日の献立】
行事食♪七夕
☆枝豆チャーハン
☆七夕そうめん汁
☆星のゼリー
☆牛乳


【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏肉(山梨)
たまご(青森)
にんじん(千葉)
たけのこ(福岡)
長ねぎ(茨城)
オクラ(熊本)
しょうが(高知)

今日の給食(7/6)

画像1 画像1
【今日の献立】
世界の料理♪スペイン
☆パエリア
☆ソパ・デ・アホ
☆そうめんかぼちゃのパイ
☆牛乳


今日はスペインの料理を作りました。
デザートのパイに使った「そうめんかぼちゃ」は、名前の通り、そうめんのような細長い形にほぐれる、不思議なかぼちゃです。
スペインでは、そうめんかぼちゃを甘く煮てパイに包んだお菓子が「天使の髪の毛パイ」という名前で親しまれているそうです。明るい黄色のそうめんかぼちゃが、ふわふわした天使の髪の毛に見えるからだそうですが、なんだか可愛いネーミングですね。


【食材の産地】
豚肉(熊本)
鶏がら(山梨)
たまご(青森)
いか(青森)
えび(インド・インドネシア)
にんにく(青森)
玉ねぎ(兵庫)
にんじん(千葉)
ピーマン(茨城)
赤ピーマン(千葉)
パセリ(長野)
そうめんかぼちゃ(岡山)
マッシュルーム(山形)

今日の給食(7/3)

画像1 画像1 画像2 画像2
【今日の献立】
☆焼きどうもろこしごはん
☆小魚の南蛮漬け
☆春雨スープ
☆牛乳


今日は、今が旬のとうもろこしを使った料理を作りました。
今朝採れたてのとうもろこしに丁寧にしょうゆを塗って焼き、実をはずして、ごはんに混ぜ込んでいます。
甘くてシャキシャキのとうもろこしと香ばしいしょうゆの香りで、とてもおいしく仕上がりました!


【食材の産地】
めひかり(愛知)
鶏がら(山梨)
とうもろこし(東京)
しょうが(高知)
玉ねぎ(愛知)
にんじん(千葉)
ピーマン(茨城)
たけのこ(福岡)
もやし(栃木)
長ねぎ(埼玉)
こまつな(埼玉)

今日の給食(7/2)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆ピザトースト
☆コーンシチュー
☆果物:メロン
☆牛乳


【食材の産地】
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
鶏肉(山梨)
鶏がら(山梨)
豚骨(熊本)
にんにく(青森)
玉ねぎ(愛知)
ピーマン(茨城)
にんじん(千葉)
じゃがいも(長崎)
パセリ(長野)
マッシュルーム(山形)
コーン(北海道)
メロン(山形)

今日の給食(7/1)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆玄米入りごはん
☆鰆の山椒焼き
☆五目煮豆
☆みそ汁
☆牛乳


【食材の産地】
鰆(長崎)
しょうが(高知)
にんじん(千葉)
だいこん(青森)
じゃがいも(長崎)
ごぼう(青森)
いんげん(千葉)
玉ねぎ(愛知)
キャベツ(茨城)
大豆(北海道)
角切り昆布(北海道)

今日の給食(6/30)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆五目うどん
☆ごぼうのから揚げ
☆水無月
☆牛乳


6月30日は、ちょうど1年の折り返しにあたります。あっと言う間に、2021年も残り半分です。
6月30日には、各地の神社で「夏越の祓(なごしのはらえ)」と呼ばれる行事が行われます。半年分の穢れを落とし、残りの半年の無病息災を祈願するそうです。
今日のデザートは、夏越の祓に食べられている和菓子「水無月」をつくりました。米粉を練って蒸しあげた「ういろう」に、魔よけの力があると信じられていたあずきをトッピングしてあるお菓子で、もちもち食感がとてもおいしいです!
三角形にカットしてあるのは、「氷」を再現しています。昔、氷はとても高価だったので、氷に似せた和菓子で涼しい気分を味わっていたそうです。


【食材の産地】
鶏肉(山梨)
うずら卵(愛知)
にんじん(千葉)
長ねぎ(埼玉)
白菜(長野)
こまつな(埼玉)
ごぼう(青森)
しょうが(高知)

今日の給食(6/29)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆鶏ごぼうピラフ
☆ABCスープ
☆果物:さくらんぼ
☆牛乳


【食材の産地】
鶏肉(山梨)
豚肉(熊本)
ウインナー(茨城・群馬・千葉)
鶏がら(山梨)
ごぼう(青森)
にんじん(千葉)
玉ねぎ(愛知)
じゃがいも(茨城)
キャベツ(茨城)
パセリ(長野)
コーン(北海道)
グリンピース(アメリカ)
さくらんぼ(山形)

今日の給食(6/28)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆中華丼
☆サンラータン
☆牛乳


【食材の産地】
鶏ひき肉(山梨)
鶏がら(山梨)
豚肉(岩手)
豚骨(熊本)
たまご(青森)
いか(青森)
むきえび(インド・インドネシア)
うずら卵(愛知)
にんじん(千葉)
玉ねぎ(愛知)
たけのこ(福岡)
はくさい(群馬)
長ねぎ(埼玉)
チンゲン菜(茨城)
キャベツ(群馬)
たけのこ(福岡)
糸三つ葉(埼玉)

6月の専門委員会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスの代表の専門委員が集い、委員会活動が行われました。2ヶ月前はついていくだけで精一杯だった1年生が、自分たちから積極的に先輩に質問しながら動いていました。

今日の給食(6/25)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆ハヤシライス
☆ミモザサラダ
☆牛乳


【食材の産地】
豚肉(岩手)
豚骨(熊本)
鶏がら(山梨)
たまご(青森)
にんにく(青森)
玉ねぎ(香川)
にんじん(千葉)
セロリ(長野)
キャベツ(群馬)
きゅうり(宮城)
マッシュルーム(山形)

今日の給食(6/24)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆玄米入りごはん
☆ぎせい豆腐
☆ゆかり和え
☆みそ汁
☆牛乳


【食材の産地】
たまご(青森)
鶏ひき肉(山梨)
にんじん(千葉)
玉ねぎ(香川)
もやし(栃木)
キャベツ(群馬)
きゅうり(宮城)
だいこん(青森)
長ねぎ(千葉)
わかめ(徳島)

前期中間考査無事に終了しました

画像1 画像1 画像2 画像2
全学年とも5教科のテストが実施されました。
テスト返却もされていますので、自分が充分に学習できなかったところを見直すようにしましょう。

土曜補習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
定期考査前で土曜補習が開催されました。
参加者はテスト範囲を中心に真剣に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

おしらせ

給食献立表

授業改善プラン

八中からのお知らせ