令和6年度も、明るく楽しい目黒七中です! 「自律」・「思いやり」・「体力増進」の教育目標の実現を目指して、生徒はさわやかなあいさつと思いやりを心がけ、学習に、学校行事に、部活動にがんばっています!! 

11月26日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(水)から26日(金)の3日間、2年生が職場体験をしています。地域にある24の事業所にお願いし、受け入れていただきました。地域の皆様にはご協力いただき誠にありがとうございました。

11月25日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2年生が職場体験、3年生が修学旅行の振替休日のため、校内にいるのは1年生だけです。

11月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
17:05に品川駅に到着し、その後目黒駅まで移動し17:30に解散しました。再延期となりましたが、修学旅行の実施に際し、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。



11月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
車内・

11月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅前で昼食。新幹線に乗車します。

11月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅。

11月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅。

11月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺。

11月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
金閣寺。

11月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
タクシー班行動。

11月24日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行3日目。タクシー班行動が始まります。

11月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺。普段以上の人混み。

11月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
京都駅前のホテルで昼食。これから午後の班行動が始まります。

11月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
伏見稲荷。

11月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
奈良公園から京都に向かいます。

11月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺南大門から大仏殿へ。

11月23日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目。朝食をいただき、班行動の準備に入ります。

11月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食。

11月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺。

11月22日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺西院伽藍と東院伽藍を見学しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

つばさ

給食だより

保健

学校経営

防災管理

その他

服務関係

学校評価(四者アンケート)

行事予定

新型ウィルス対応