ホームページのレイアウトを変更しました。

プールに入りました

1年生も、ようやくプールの授業ができました。小学校に入って初めてのプール。シャワーはちょっと冷たかったけれど、楽しく歩いたりもぐったりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日に

雨の日に、心温まる雰囲気の教室をみつけました。
6年生が1年生に、折り紙を教えてくれていました。
1年生は、スクリーンに映った折り方を見ながら、いっしょに一生懸命に折っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 7月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

鯛茶漬け そぼろ煮
大根のゆかり和え
牛乳

*今日の食材の産地*

にんじん  千葉
じゃがいも 茨城
いんげん  茨城
大根    北海道
玉ねぎ   東京
小松菜   東京
豚ひき   鹿児島
真鯛    熊本県天草市

「♯元気いただきますプロジェクト」より、
熊本県天草市の養殖真鯛を使用できた献立でした。


みやっこパワーアップ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生が自由参加で、みやっこパワーアップ教室を行いました。体育館で、リズム運動をしました。健康トレーナーの山田先生と楽しく運動を行いました。

7月1日(木)はTOKYO GLOBAL GATEWAYに行きました

先週のことになりますが、TOKYO GLOBAL GATEWAYに行ってきました。レストランやチケットカウンターでの話し方を練習したり、サバイバル術を災害の時に生かすにはというテーマで話し合ったりして、英語によるコミュニケーションを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月10日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ごはん 納豆
吉野汁
なすとピーマンのみそ炒め
牛乳

*今日の食材の産地*

大根  新潟
にんじん 青森
こまつな 東京
こねぎ  高知
しょうが 高知
なす   群馬
ピーマン 岩手
豚肉   鹿児島
なす   八雲・栗山ファーム
ピーマン 八雲・栗山ファーム



今日の給食 7月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*

枝豆チャーハン
トマトとたまごのスープ
大玉すいか
牛乳

*今日の食材の産地*

とりがら    鳥取
豚肩肉(焼き豚)鹿児島
にんじん    青森
ながねぎ    茨城
にんにく    青森
大玉すいか   千葉
たまご     秋田
茶豆      新潟

たまねぎ    八王子元気農場
中玉トマト   目黒区・八雲栗山ファーム
じゃがいも   目黒区・八雲栗山ファーム




今日の給食 7月8 日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

夏野菜スパゲッティ
ビィシソワーズ
牛乳

*今日の食材の産地*

玉ねぎ   八王子元気農場
じゃがいも 八王子元気農場
スィートバジル 八王子元気農場
とりがら    鳥取
ベーコン    鎌倉ハム
無調整豆乳   国産
にんにく    青森
ズッキーニ   岩手
黄色パプリカ  宮城
たまねぎ    愛知
パセリ     長野
なす      茨城
ピーマン    岩手

中玉トマト   目黒区八雲・栗山ファーム
なす      目黒区八雲・栗山ファーム
ピーマン    目黒区八雲栗山・ファーム

おいしい完熟トマトと夏野菜で贅沢なスパゲッティ
ソースができました!

今日の給食 7月7日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

あなご入り五目ちらし寿司
そうめんじる
しゅわしゅわゼリー
牛乳

*今日の食材の産地*

にんじん 青森
ごぼう  鹿児島
れんこん 茨城
さやえんどう 青森
にんじん 青森
とうがん  愛知
おくら   沖縄
しょうが  高知
あなご   ペルー
たまご   青森
しろごま  スーダン・パラグアイ
みかん缶  国産
鶏肉    鹿児島


七夕の行事食でした。
調理員さんは、人参を型抜きしてくれたり、おくらは色が変わらないように工夫して
くれたり1年に1度の行事食だからねと、手間と愛情をたくさんかけて作ってくれました。


今日の給食 7月6日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*

夏野菜カレーライス
グリーンサラダ
牛乳


*今日の食材の産地*

鶏肉     鹿児島
とんこつ   鹿児島
とりがら   鳥取
トマトホール イタリア
レモン汁   愛媛
しょうが   高知
にんじん   青森
ズッキーニ  新潟
きゃべつ   群馬
なす     群馬
きゅうり   埼玉
なす     目黒区八雲栗山ファーム
ピーマン   目黒区八雲栗山ファーム
かぼちゃ   東京都八王子
にんにく   東京都八王子
たまねぎ   東京都元気農場

今日の給食 7月5日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

新しょうがごはん
豆乳みそしる
あじのフライ
ひじきの煮物
牛乳

*今日の食材の産地*

たまご    秋田
みそ     国産
無調整豆乳  国産
ひじき    長崎
じゃがいも  東京
あじ開き   鳥取
新ショウガ  和歌山
人参     千葉
いんげん   千葉
きゃべつ   長野
小松菜    東京

今日の給食 7月2日(金)

画像1 画像1
*今日の献立*

スタミナ丼
はるさめスープ
冷凍パイン
牛乳

*今日の食材の産地*

豚肉   岩手
とりがら 鳥取
にんにく 青森
たまねぎ 愛知
にんじん 千葉
ねぎ   茨城
小松菜  東京
しょうが 高知
春雨   タイ
冷凍パイン 沖縄石垣島


今日の給食  7月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*

ひじきごはん
けんちん汁
とうがんと豚肉の煮物
牛乳

*今日の食材の産地*

鶏肉 鳥取
ぶた肉 岩手
にんじん 埼玉
ごぼう  鹿児島
だいこん 青森
じゃがいも 長崎
ねぎ    茨城
冬瓜    愛知
いんげん  千葉
こまつな  東京
大豆    北海道
ひじき   長崎

今日の給食 6月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

夏越ごはん
ぐだくさんすまし汁
ゆかりあえ
牛乳

*今日の食材の産地*

鶏肉  岩手
たこ  青森
大豆  北海道
たまご 秋田
赤ピーマン 高知
たまねぎ  愛知
にがうり  熊本
しょうが  高知
にんじん  千葉
だいこん  北海道
しめじ   福岡
こまつな  東京都
きゃべつ  群馬
きゅうり  埼玉



今日の給食 6月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日の献立*

チキンカレーライス
ミネラルサラダ
牛乳

*今日の食材の産地*

ぶた肉   鹿児島
豚骨    鹿児島
とりがら  鳥取
切干大根  宮崎
しょうが  高知
たまねぎ  愛知
にんじん  千葉
じゃがいも 長崎
大根    北海道
きゅうり  埼玉
しそ    愛知

にんにく  東京都


今日の給食  6月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

さけチャーハン
わんたんスープ
こだますいか
牛乳

*今日の食材の産地*

さけ     宮城
たまご    秋田
たけのこ水煮 九州
ホールコーン 十勝
にんじん   千葉
もやし    栃木
ながねぎ   埼玉
にら     茨城
たまねぎ   愛知
小玉すいか  茨城
ぶた肉    岩手
とりがら   鳥取

梅雨の合間に水泳です

4年生は、28日にプールに入りました。
おしゃべりをせずに、しっかりと距離をとって活動できました。
梅雨とはいえ、プールに入ることができるのはうれしいですが、あがったあと、少し寒く感じたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ジャンバラヤ ガンボスープ
ポテトのチーズ煮
牛乳

*今日の食材の産地*

鶏モモ肉 鹿児島
ささみ  鳥取
とんこつ 鹿児島
とりがら 鳥取
えび   マレーシア
トマトペースト イタリア
ウィンナー  千葉・群馬
ベーコン   鎌倉ハム
ひよこまめ  アメリカ
ホールコーン 十勝
にんにく   青森
たまねぎ   愛知
にんじん   千葉
ぴーまん   茨城
セロリ    長野
おくら    沖縄
じゃがいも  長崎

今日は世界ともだちプロジェクト
で学習している「アメリカ合衆国」の料理でした。


とってもおおきなじゃがいもが届きました。

今日の給食 6月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ジューシー
もずくスープ
人参しりしり
サーターアンダギー
牛乳

*今日の食材の産地*

たけのこ 九州
もずく  沖縄
刻み昆布 北海道
白ごま  スーダン・パラグアイ
ツナ   国産
たまご  青森
ぶたもも肉 鹿児島
いんげん  茨城
こねぎ   福岡
にんじん  千葉
黒糖    国産

今日は日本の郷土料理の紹介として沖縄料理でした。
人参しりしりは11kgの人参を機械を使うことなく
調理員さんが手切りしてくれました。

サーターアンダギーもふわふわサクサク、まん丸く
揚げてくれました!


今日の給食 6月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日の献立*

ごはん
麻婆なす豆腐
糸寒天サラダ
さくらんぼ
牛乳

*今日の食材の産地*

しょうが  高知
にんにく  青森
にんじん  千葉
ながねぎ  埼玉
にら    茨城
もやし   栃木
佐藤錦   山形
なす    岩手
ぶたひき肉 鹿児島
豚骨    鹿児島
しろごま  スーダン・パラグアイ

きゅうり  栗山ファーム(目黒区八雲)
なす    栗山ファーム(目黒区八雲)


夏野菜がおいしい献立でした。
さくらんぼは1粒1粒丁寧に洗い、数えて
配缶するときもいつも調理員さんはきれいに
並べてくれています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 朝読書
3/16 朝読書
3/17 朝読書
3/18 音楽朝会
3/21 春分の日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

通知文書

はなみずき便り