入学式は4月8日です。

6年 音楽「合奏発表会」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年間の集大成として、合奏発表会を行いました。1組「レイダースマーチ」、2組「シング シング シング」の演奏をそれぞれ聴き合いました。繊細な弱音からダイナミックな響きまで、全員で心を合わせ豊かな表現をつくりだしていました。圧巻の演奏に、大きな拍手が湧き、お互いを讃え合う姿がたくさん見られました。

5年 「みんなで90周年歌の歌詞をつくろう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度は、田道小学校開校90周年です。周年を記念して「いちょうの木に思いをのせた歌」をつくります。校庭に出て、いちょうの木を観察しました。いちょうの木に触ったり、語りかけたりしながら、歌詞になりそうな言葉を探しました。

3年 社会科「目黒区のうつりかわり」

画像1 画像1 画像2 画像2
目黒区の移り変わりと暮らしの変化について学習しています。くらしの中の道具は、どのようにかわってきたか調べました。昔の道具を見て「今の道具はとても便利になっているんだね。」「昔の道具ってこんな風になっているんだ。」と感心していました。また、学習用情報端末を活用し、使い方や使われていた時期などを、さらに詳しく調べました。学習を通して、昔の人の努力や知恵のおかげで、暮らしが便利になってきたことに気付くことができました。

2年 図工「90周年キャラクターデザイン」

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度90周年を迎える田道小学校のキャラクターをデザインしました。昔の田道小学校の様子を聞きながら思いを巡らせていたようでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

臨時休業中のお知らせ

学校だより

おしらせ

学校経営

授業改善プラン

PTA

iPad関連