上目黒小学校のホームページです。

11月19日金沢 金箔体験2

画像1 画像1 画像2 画像2
型紙を皿に貼ります。

11月19日金沢 金箔体験1

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめに、どんな模様にするか決めまーす。

11月19日金沢 別れの集い

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった宿舎ともお別れです。きちんと感謝の気持ちを伝えます。楽しい3日間をありがとうございました。

11月19日金沢 みんな元気

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな荷物はトラックにのせました。先程東京に向かいました。宿舎最後の食事です。しっかり食べて、今日を乗り切りましょう。

11月19日金沢 3日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はいよいよ最終日。天気もよさそうです。朝の大イベントは荷物の整理と部屋の掃除。果たしてみんなで協力して出きるでしょうか?楽しみ〜

11月18日金沢 班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の反省とまとめを班長会で話し合います。明日の朝は大忙しです。その手順を班長に伝えます。そして、班長は部屋でみんなに伝えます。きちんと伝えられるでしょうか?伝言ゲームのように違ってしまってはいけません。班長の力が試されます。

11月18日金沢 キャンプファイヤー5

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、マイムマイム、ジェンカを踊りました。最後まで楽しく過ごしました。

11月18日金沢 キャンプファイヤー4

画像1 画像1 画像2 画像2
次は、イントロクイズ!

11月18日金沢 キャンプファイヤー3

画像1 画像1 画像2 画像2
次は伝言ゲームです。

11月18日金沢 キャンプファイヤー2

画像1 画像1 画像2 画像2
次は、かみめ小に行こうよ!ゲームです。

11月18日金沢 キャンプファイヤー1

画像1 画像1 画像2 画像2
始まりました。最初は爆弾ゲームです。

11月18日金沢 最後の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎最後の夕食です。麻婆豆腐ですが、一人だけ杏仁豆腐と勘違いしていました。豆腐の字を見て勘違いしていたそうです。

11月18日金沢 楽しいひととき

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の課題が終わった人から自由時間。部屋の前にある談話スペースで仲良く遊んでおります。平和な時間が流れています。

11月18日金沢 キャンプファイヤーリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
今晩の大イベント、キャンプファイヤーのリハーサルです。

11月18日金沢 茶屋街2

画像1 画像1 画像2 画像2
素敵な風情の町並みです。

11月18日金沢 茶屋街

画像1 画像1 画像2 画像2
グループごと思い思いにお店を見学しています。見学前にはアポをとっています。

手作りソースのピザトーストです。

画像1 画像1
11月18日(木)
ツナピザトースト
野菜スープ
みかん
牛乳

(主な産地)
豚肉(茨城) 豚骨(茨城)
鶏ガラ(岩手)
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉)
じゃがいも(北海道) キャベツ(愛知)
セロリ(長野) しょうが(高知)
にんにく(青森)
みかん(愛媛) 

ツナピザトーストは、ホールトマト等とツナ缶・野菜を炒め合わせ
手作りのピザソースを作りました。
食パンの表面に丁寧にぬり、ピザ用チーズをのせて
オーブンで焼きました。
溶けたチーズとピザソースがおいしいボリュームあるトーストです。
野菜スープは、野菜がたくさん入っています。
豚骨・鶏ガラでしっかりスープをとり、豚肉・にんじん・じゃがいも
・たまねぎ・きゃべつ・セロリを煮ました。
スープのうま味と野菜の甘みが出たおいしいスープです。
果物は甘くておいしいみかんでした。
今日もよく食べていました。

11月18日金沢 芝ソリ2

画像1 画像1 画像2 画像2
男の子は引っ張りあって滑っています。

11月18日金沢 芝ソリ

画像1 画像1 画像2 画像2
公園で遊んでいます。誰が速いんでしょうか?

11月18日金沢 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかりあるいて遊んだのでお腹がすきました。外の芝生で気持ち良く食べています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

食育だより

その他

授業改善プラン

PTAからのおしらせ

お知らせ1

新型コロナウィルス対応関係

PTA80周年委