4年音楽 「楽しいマーチ」

5月は、リズム学習を行っています。

拍にのって、2つの手拍子のリズムを重ねる「楽しいマーチ」という曲に取り組んでいます。

音をよく聴き合い、体全体で拍にのって楽しく表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 4年 ベゴニアを描く

4年生は、入学式の時に飾ったベゴニヤの鉢を描きました。
細部までよく見て、バックを付けて、絵の具で仕上げました。構図を考えたり、色合いを工夫したりして、丁寧に表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 3年 ハッピーバード

3年生は、色画用紙の三角錐で、吊す飾りをつくりました。
羽が付いていたり、帽子をかぶっていたり、想像を広げて工夫してつくりました。
風が吹くと長い尾が揺れてきれいで、毎日楽しく鑑賞しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 6年 イメージを重ねて…

 6年生は、イメージを形にしてカッターナイフで切り抜いたり、イメージを色に載せて絵の具で描いたりしました。
 二つのイメージを重ねると自分だけの表現が展開されます。
 ちょっと不思議で楽しい世界ができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*江戸菜と生揚げのあんかけ丼
*フルーツみつ豆
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県) 鶏肉(山梨県)
たまねぎ(北海道) いか(ペルー)
にんじん(徳島県)
にんにく(香川県)
長ねぎ(埼玉県)
はくさい(茨城県)
もやし(栃木県)
江戸菜(千葉県)

    *** 今日の食材から《江戸菜》 ***

江戸菜は、小松菜を品種改良してできた青菜です。
長さは、小松菜よりも長く、40cmにもなります。
あんかけ丼の中に、鮮やかな濃い緑色が映えました。
フルーツみつ豆のお豆は赤えんどう豆です。
給食室で煮てつくりました。

5月20日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*タンメン
*磯香ポテト
*日向夏
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(静岡県)豚肉(熊本県)
キャベツ(茨城県) 日向夏(宮崎県)
しょうが(高知県)
たまねぎ(北海道)
にら(茨城県)
にんじん(徳島県)
にんにく(香川県)
長ねぎ(埼玉県)
はくさい(茨城県)
もやし(栃木県)

      *** タンメン[野菜たっぷり] ***

タンメンには、たっぷりの野菜が入りました。
スープは、豚骨、鶏ガラ、しょうが、にんにく、たまねぎ、にんじん、
ねぎ、昆布を朝早くからじっくり煮込んでとりました。
スープの中で、たくさんの野菜、肉のうま味が合わさりました。

5月19日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*かつおの竜田揚げ
*キャベツとしその即席漬け
*根菜汁
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(鹿児島県)かつお(宮城県)
キャベツ(茨城県)
きゅうり(埼玉県)
ごぼう(青森県)
しそ(愛知県)
にんじん(徳島県)
にんにく(香川県)
長ねぎ(埼玉県)
しょうが(高知県)

     *** 食育の日(毎月19日) ***

毎月19日は、食育の日です。
食育の日は、日本の主食である『ごはん』の献立にしています。
今日の献立は、一汁二菜です。 ごはん、汁物、主菜、副菜の
組み合わせで、この組み合わせにより、バランスの良い食事を
摂ることができます。
主菜は、旬のかつおに、にんにく、しょうが、しょうゆ、みり
ん、酒で下味を付けて、かたくり粉を付け、竜田揚げにしまし
た。

5月18日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*黒砂糖パン
*じゃが芋のグラタン
*ほうれん草とトマトのスープ
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(長崎県)鶏肉(山梨県)
たまねぎ(北海道)
トマト(愛知県)
にんにく(香川県)
ほうれん草(群馬県)
えのきたけ(新潟県)
にんじん(徳島県)
しょうが(高知県)

     *** じゃがいものグラタン ***

今日は『グラタン』です。
グラタンはフランスでできた料理です。
オーブンで、表面に焼き色を付けるのが特徴です。
今日は、炒めた鶏肉、たまねぎに、たっぷりのじゃがいもと
クリーミーなホワイトソースを合わせ、パン粉を飾り、オー
ブンで焼き色を付けました。
焼くことで、香ばしさ、見た目も変わり、美味しいグラタン
になます。


5月17日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*いかの新たまねぎソース
*肉じゃが
*野菜と豆腐のすまし汁
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(長崎県)いか(ベル―)
だいこん(東京都) 豚肉(熊本県)
たまねぎ(北海道) 豆腐(アメリカ・カナダ)
にんじん(徳島県)
えのきたけ(新潟県)
しょうが(高知県)
こまつな(茨城県)

      *** かみかみ献立の日 ***

今日は、『かみかみ献立』です。
かみかみ献立の日は、かみ応えのある食材を、よく噛んで
食べます。
ひと口、30回が目標です。
かみ応えのあるものは、ごぼうなどの根菜類や、骨まで食
べられる小魚、そして、弾力がある、こんにゃくやいかも
かみ応えがあります。
今日のいかは、肉厚の『紫いか』です。
いかを焼いてから新たまねぎが入ったソースをかけました。

ビオトープ

向原小の校庭の脇には、ビオトープがあり、四季折々の自然を観察することができます。
今の季節は、菖蒲や蓮の花が綺麗に咲き、めだかが気持ちよさそうに泳いでいます。
向原小の憩いの場所の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*ガーリックトースト
*とら豆と野菜のスープ
*オレンジゼリー
+牛乳

《食材産地》
パセリ(静岡県)  とら豆(北海道)
にんにく(青森県) 鶏肉(青森県)
にんじん(熊本県)
たまねぎ(静岡県)
セロリ(静岡県)
しょうが(高知県)
じゃがいも(鹿児島県)
かぼちゃ(ニュージーランド)
キャベツ(愛知県)
トマト(熊本県)

     *** 今日のお豆《とら豆》 ***

野菜スープの中には、とら豆が入りました。
とら豆は、とらの模様に似ていることから、名前が付きました。
北海道で栽培されたとら豆が届きました。
大豆や小豆などの豆類は、保存が出来る食材で、日本では、昔か
ら食べられてきました。
給食で、いろいろな種類のお豆を、給食で使用していきたいと思
います。

6年 あいさつリーダー

向原小では、子供同士であいさつすることで、自ら進んであいさつができるようになることをねらいとし、「あいさつリーダー」を行っています。

今月のあいさつリーダーは6年生です。
校門前で、最高学年としてお手本となるよう、元気な声であいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ表示

画像1 画像1
この表示は、保護者の皆さまに、特別に報告や連絡がある場合のみ、この表示を掲示してお伝えいたします。表示をクリックして内容をご確認下さい。

5月13日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*さばのみそ煮
*ひじき煮
*小松菜と白菜のすまし汁
*ニューサマーオレンジ
*牛乳

《食材産地》
にんじん(熊本県)さば(欧州)
はくさい(茨城県 鶏肉(青森県)
しょうが(高知県)ニューサマーオレンジ(愛媛県)
たまねぎ(北海道)
にんにく(青森県)
こまつな(茨城県)

    *** 一汁二菜 和食献立 *** 

一汁二菜の和食献立です。
主菜は、さばのみそ煮で、副菜はひじき煮です。
どちらもごはんにとても合うおかずです。
今の季節の果物は、柑橘類が多く出回っています。
今日は、愛媛県けら届いた、ニューサマーオレンジです。
さわやかな香りと味が、今日の献立のデザートとして、とても
よく合っていました。

5月12日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*チキンピラフ
*新じゃがのフライ
*キャベツのスープ
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(長崎県)鶏肉(青森県)
キャベツ(愛知県) 卵(秋田県)
たまねぎ(愛知県)
にんじん(長崎県)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
パセリ(静岡県)
ピーマン(宮崎県)

    *** 今日の食材〈新じゃがいも) ***

今日は、新じゃがいもを蒸かしてから、パン粉を付けて、フライに
しました。
じゃがいもの産地は、春に九州の鹿児島県、長崎県で収穫され、秋
になると北海道で収穫されています。
どこから食材だ届いているのかを伝えていきたいと思います。

給食

画像1 画像1
向原小の給食は、メニューだけでなく、季節感や産地、伝統など、色々な工夫をしています。

5月避難訓練

5月7日(金)

緊急地震速報が発令された際を想定した避難訓練を行いました。

先月、上級生の避難訓練を見学した一年生は、初めての実践的な避難訓練です。誰一人話すことなく、速やかに机の下に入り、自分の体を守ることができました。

今月は廊下までの訓練となりましたが、どの学年も速やかに行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月11日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*グリーンピースごはん
*千草焼き
*筑前煮
*甘夏
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(長崎県)   豚肉(青森県)
グリーンピース(千葉県) 鶏肉(青森県)
ごぼう(青森県)     卵(秋田県)
にんじん(徳島県)    甘夏(熊本県)
長ねぎ(千葉県)
はす(茨城県)

  *** 旬の食材〈グリーンピース)***

今日は、旬の食材、グリーンピースを使って、グリーン
ピースごはんを作りました。
朝、1年生が、グリーンピースのさやむきをしました。
グリーンピースを観察しながや、さやをむき、一粒一粒、
大切にさやから取りだしました。
「はっこはいっていたー」「こんなにたくさんとれたー」
と、さやむきをしながら、いろいろな発見や、うれしい声
など、たくさん聞くことができました。
給食時間には、1年生のみんながさやむきした、グリーン
ピースが色鮮やかにごはんに入りました。
 

5月10日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*五目うどん
*抹茶豆腐ドーナッツ
*大根ときゅうりの即席漬け
*牛乳

《食材産地》
だいこん(茨城県)鶏肉(青森県)
きゅうり(宮崎県)卵(秋田県)
ごぼう(青森県) 豆腐(アメリカ・カナダ)
たまねぎ(愛知県)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(千葉県)
こまつな(茨城県)

       *** 八十八夜 ***

5月1日は、八十八夜でした。
「茶摘み」の唄で、♪夏も近づく八十八夜・・・あれに
見えるは茶摘みじゃないか・・・と唄われているように、
八十八夜に摘んだ新茶を飲むと、長生きをすると言われ
ています。
この時期は、茶摘みの時期となっています。
今日は、お茶から作られる抹茶を使って、ドーナッツを
つくりました。
ドーナッツは、小麦粉に白玉粉を加えることで、もちも
ちの食感となりました。

5月7日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*西湖豆腐
*中華風きゅうり
*河内晩柑
*牛乳

《食材産地》
きゅうり(群馬県)豚肉(熊本県)
しょうが(高知県)豆腐(カナダ・アメリカ)
にんじん(徳島県)河内晩柑(愛媛県)
たまねぎ(北海道)
にんにく(青森県)
長ねぎ(埼玉県)

    *** 世界の料理〈中国〉 ***

今日は、世界の料理です。
西湖(シーホー)豆腐は、中国の料理です。
西湖は、中国にある湖で、世界文化遺産にも登録されて
いる、とても美しい湖です。
その地方で食べられる豆腐料理で、トマトが入り、さっ
ぱりとした味わいで、豆腐の白とトマトの赤色が、とて
もきれいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善プラン

給食だより

保健だより