5月7日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*西湖豆腐
*中華風きゅうり
*河内晩柑
*牛乳

《食材産地》
きゅうり(群馬県)豚肉(熊本県)
しょうが(高知県)豆腐(カナダ・アメリカ)
にんじん(徳島県)河内晩柑(愛媛県)
たまねぎ(北海道)
にんにく(青森県)
長ねぎ(埼玉県)

    *** 世界の料理〈中国〉 ***

今日は、世界の料理です。
西湖(シーホー)豆腐は、中国の料理です。
西湖は、中国にある湖で、世界文化遺産にも登録されて
いる、とても美しい湖です。
その地方で食べられる豆腐料理で、トマトが入り、さっ
ぱりとした味わいで、豆腐の白とトマトの赤色が、とて
もきれいです。

桐の花

向原小学校の校庭には、大きな桐の木があります。

「昭和20年の空襲で大きな被害を受けた向原小の校庭に緑を」という思いで、当時の保護者や先生方が区内の植木屋さんを訪ね歩いて集めた木の一つです。以来70年以上、校庭に立って子供たちを見守ってくれています。

毎年新緑の季節には、薄紫色の可愛らしい花を咲かせます。今年も花が咲き、校庭で元気に遊ぶ子供たちを優しく見守っていてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、消防写生会を開催しました。
校庭の真ん中の大きな消防自動車を囲んで、1年生2年生分かれての実施でした。
写生会にはもってこいの薄曇りの天候の元、楽しく製作に取り組み、力作がたくさんできました。

「おもだか」の新芽

向原小の正門を入ってすぐ右に、「おもだかの池」があります。
新緑の季節になり、今年もおもだかの新芽が出てきました!!

向原小の校章でもある、向原のシンボル「おもだか」
心地よい春の風に吹かれて、新芽も気持ちよさそうです。
おもだかは、白い花を咲かせます。開花が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*たけのこごはん
*いかのかりん揚げ
*野菜のすまし汁
*草団子
*牛乳

《食材産地》
だいこん(青森県) いか(北西太平洋)
にんじん(徳島県)
えのきたけ(新潟県)
しょうが(高知県)
こまつな(茨城県)

     *** こどもの日の行事食 ***

今日は、昨日の『こどもの日』にちなんだ行事食です。
旬のたけのこを使って、向原小学校のみんなが、すすくと成長
できることを願い、「たけのこごはん」を作りました。
昨日は、端午の節句でもありました。
端午の節句には、菖蒲湯に入ったり、柏もちを食べる風習があ
ります。
柏の葉は、新芽が出ないうちは、古い葉が落ちないことから、
家系が絶えなようにとの願いが込められています。
菖蒲(しょうぶ)や蓬(よもぎ)には、昔から魔よけの力があ
るとされています。
今日の給食で、白玉粉によもぎを入れて、草団子を作りました。

4月30日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の献立》
*おにぎり(鮭・わかめ)
*ちうわぶ入り鶏野菜汁
*ニューサマーオレンジ
*牛乳

《食材産地》
だいこん(茨城県)鮭(チリ)
にんじん(徳島県)鶏肉(青森県)
長ねぎ(千葉県) ニューサマーオレンジ
はくさい(茨城県)
しょうが(高知県)
こまつな(茨城県)

   *** おにぎり(鮭とわかめ) ***

おにぎりは、鮭とわかめが入った2種類です。
のりが別につきつました。自分でのりつけて食べました。
のりのパリパリとした食感も楽しみました。
鮭は給食室で焼き、一本一本取り除き、ほぐし、ごはんに
混ぜています。

1年 iPadに親しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日

1年生は、今週から初めてiPadを使った学習を行っています。「iPadめいじん」になるために、iPadを使う時の使い方や、やくそくを学習しました。また、ジャムボードというアプリを使って絵を描いたり、ひらがなで自分の名前を入力したりしました。子供達からは「iPadってすごい」「とっても楽しいね」という声が聞こえ、興味をもって学習している様子が伺えました。

1年 防犯プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(月)

本日、防犯体験学習がありました。子供達はお話を聞いて、自分の命を守る4つのアイテム(じぶんのふうせん、防犯ブザー、くちのブザー、ノーランドセル)について学びましたた。お話の後は、実際に「じぶんのふうせん」の大きさを体験したり、防犯ブザーを鳴らす練習、ノーランドセルで近くの場所へ逃げる練習を行いました。

4月28日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*国産小麦のコッペパン
*じゃがいものオムレツ
*ペンネアラビアータ
*ジュリエンヌスープ
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(鹿児島県)鶏肉(青森県)
キャベツ(愛知県)  卵(青森県)
たまねぎ(佐賀県)
にんじん(徳島県)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
パセリ(静岡県)

     *** 国産小麦のパン ***

今日のコッペッパンは、国産の小麦粉で作られたものです。
小麦粉は多くが輸入のものですが、北海道、福岡県などで国産
の小麦粉が栽培されています。
ジュリエンヌスープのジュリエンヌとは、フランス語で線切り
の意味があります。
にんじん、キャベツ、たまねぎを線切りにした野菜がたっぷり
入るスープです。
野菜のうま味がスープで合わさり、とてもやさしい味のスープ
になりました。

4月27日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*目鯛のさつま揚げ
*ひじき煮
*じゃが芋とわかめのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(鹿児島県)目鯛(東京都八丈島)
ごぼう(青森県)   いか(青森県)
たまねぎ(佐賀県)
にんじん(徳島県)
しょうが(高知県)
こまつな(茨城県)

    *** 地産地消 八丈島『目鯛』 ***

今日は、東京の南の島、八丈島で獲れた『目鯛』を使って、
さつまあげを作りました。
さつまあげには、目鯛の他に、いかのげそ、ささがきにした
ごぼう、たまねぎ、にんじんが入りました。

委員会紹介集会

4月22日(木)

朝の時間、委員会紹介集会が行われました。
6年生の委員長による紹介を動画視聴しました。

向原小学校には、8つの委員会(代表、集会、保健・給食、図書、環境栽培、飼育、運動、放送)があり、高学年の児童が活動しています。
今年度も、向原小をよりよい学校にするために、活躍してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*パエリア
*白いんげん豆とじゃが芋のポタージュ
*ブラットオレンジ
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(鹿児島県)いか(ペルー)
たまねぎ(佐賀県)  鶏肉(青森県)
にんじん(徳島県)  ブラットオレンジ(愛媛県)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
ピーマン(宮崎県)
赤パプリカ(宮城県)
黄パプリカ(茨城県)

     *** 世界の料理(スペイン〉 ***

今日は、世界の料理です。
スペインの『パエリア』を作りました。
パエリアは、平たいパエリア専用のフライパンの似た鍋で
作るのが特徴です。
お米が黄色く鮮やかな色になるのは、サフランという、花
のめしべを使って、お米に色をつけるからです。
鮮やかな色のお米に、三色のピーマンがとても映え、見た
目でも楽しむことができました。

4月23日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*カレータイス
*彩り野菜のサラダ
*ゆで卵
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)豚肉(熊本県)
かぶ(埼玉県)   卵(青森県)
きゅうり(群馬県)
しょうが(高知県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島県)
にんにく(青森県)
りんご(青森県)
レモン(広島県)

    *** カレーライス 手作りルー ***
今日は、人気のカレーライスです。
カレーライスのカレールーは、給食室で、バター、油に小麦粉
を加え、じっくり炒めていきます。そこに、カレー粉を加えて
さらに炒めて作ります。
炒め加減でカレールーの出来が違って来ます。
カレー粉を加えて、炒めだすと、学校にカレーの香りが広がっ
っていきます。
そして、向原小特製カレーが出来上がります。
サラダには、にんじん、かぶ、きゅうり、とうもろこしの食材
の色が合わさり、とても鮮やかな色のサラダになりました。

4月22日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*麦ごはん
*あじと豆腐のキャベツメンチ
*野菜の甘酢あえ
*わかめスープ
*牛乳

《食材産地》
キャベツ(神奈川県)ムロあじ(東京都八丈島)
きゅうり(埼玉県) 豆腐(アメリカ・カナダ)
たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島県)
長ねぎ(千葉県)
もやし(神奈川県)
えのきたけ(新潟県)
しょうが(高知県)
にんにく(青森県)

    *** 地産地消の日(東京都八丈島) ***
今日は、住んでいる場所の近くで獲れた食材を使用する、地産地消
の日です。
東京の南の島、八丈島で獲れた『ムロあじ』を、春キャベツと一緒
にメンチカツにしました。
八丈島は、自然が豊かで、漁業が盛んです。
ムロあじの他にも、目鯛、飛び魚などが獲れます。

4月21日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*フレンチトースト
*ポークシチュー
*河内晩柑(かわちばんかん)
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(鹿児島県)豚肉(熊本県)
しょうが(高知県)  河内晩柑(愛媛県)
セロリ(静岡県) 卵(秋田県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(新潟県)
にんにく(青森県)
パセリ(香川県)

     ***  季節の果物  ***

目黒区では、給食の果物は、国産の旬のものを使用するように
しています。
日本は、四季折々に、さまざまな種類の果物が栽培されていま
す。
給食時間に「今日のデザートは?」とよく聞かれることがあり
ます。
デザートの果物は、食事に彩りや楽しさが加わります。
今日の果物は、愛媛県から届いた、河内晩柑です。
とてもさわやかな味わいで、香りや色も楽しみました。

目黒区学力調査

画像1 画像1
4月20日(火)

2〜6年生で目黒区学力調査を実施しました。
どのクラスでも、真剣に取り組む様子が見られました。

花いっぱいの向原小2

正門を入り、すぐ右に曲がると、3・4・5年生が使用する昇降口へ向かう通路があります。
通路の両脇にも、春のお花が咲き乱れ、子供たちを明るく迎えてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいの向原小1

4月20日(火)

校舎の周りは、春のお花が満開です!
お近くにお寄りの際は、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*塩やきそば
*じゃが丸揚げ
*セミノール
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)いか(青森県)
キャベツ(神奈川県)豚肉(熊本県)
しょうが(高知県)
たまねぎ(北海道)
にら(茨城県)
にんじん(新潟県)
にんにく(青森県)
もやし(栃木県)

      *** じゃが丸揚げ ***
見た目はたこ焼き、食べると、コロッケのようなじゃが丸
揚げです。
じゃが芋を蒸してマッシュした中に、炒めたたまねぎが入
っています。
たこ焼きに見えるように、まん丸にしてから揚げ、ソース
と青のり、粉かつおを飾りました。


4月19日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*ごはん
*鰆(さわら)のゆうあん焼き
*高野豆腐と野菜の煮物
*小松菜と油揚げのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃがいも(北海道)さわら(韓国)
にんじん(新潟県)
もやし(栃木県)
えのきたけ(新潟県)
しょうが(高知県)
こまつな(茨城県)

    *** 毎月19日は《食育の日》 ***
毎月19日は食育の日です。
食育の日は、日本の主食である、ごはんを中心とした、一汁
二菜の和食献立にしています。
今日は、魚に春と書く、鰆(さわら)を主菜としました。
みそ汁は、煮干しでだしをとりました。
給食時間には、保健給食委員会の委員が全校放送で、ごはん
とみそ汁の置く場所について説明しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善プラン

給食だより

保健だより