5年 アウトリーチプログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(月)

プロの音楽家の演奏を鑑賞し、音楽の素晴らしさを間近で体感する目黒区の芸術文化振興事業に5年生が参加しました。

今年度は、声楽とピアノ演奏を鑑賞しました。
プロの美しくも迫力ある演奏に魅了され、あっという間の1時間でした。
出演された藤井さん、小林さん、大野さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

6年 「6年生を送る会に向けての朝練習2」

今日の朝練習は打楽器チームです。
一人一人担当している楽器が違うので、お互いの音をよく聴きながら合わせる練習をしています。少しずつチームとして息が合ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  ***和牛肉の学校給食提供及び食育推進事業***

今日は給食だよりでお伝えした、和牛肉を給食でいただく日です。
朝の全校放送朝会で、校長先生から、和牛、フードロス、新型コロナ
感染症が、食べものに与えている現状などの話がありました。

《今日の献立》
*牛丼
*野菜ときのこのすまし汁
*いちご
*牛乳

《食材産地》
牛肉(鹿児島県)  牛肉(鹿児島県)
たまねぎ(北海道) 豆腐(山形県・カナダ)
にんじん(千葉県) いちご(静岡県)
長ねぎ(千葉県)
万能ねぎ(福岡県)
はくさい(兵庫県)
えのきたけ(長野県)


6年 「6年生を送る会に向けての朝練習」

卒業までいよいよあと1か月となり、6年生を送る会で演奏する合奏曲「情熱大陸」の朝練習が始まりました。

今日は、木琴、鉄琴、グロッケンの練習でした。みんなで教え合い、励まし合いながら、取り組んでいます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*フランスパンのガーリックトースト
*ボルシチ
*でこぽん
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(北海道)でこぽん(熊本県)
ビート(長野県) 豚肉(青森県・鹿児島県)
キャベツ(愛知県)
セロリ(愛知県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
パセリ(長野県)

ボルシチはロシア料理です。
ビートという、かぶに似た、赤い野菜が入るのが特徴です。
ビートから出る色がボルシチの色になります。
ボルシチには、人参、たまねぎ、キャベツ、セロリなどの野菜と
じゃが芋、豚肉がたっぷり入り、栄養満点のスープです。

2月4日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*ごはん
*鰆のごまみそあんかけ
*五目豆
*実沢山みそ汁
*牛乳

《食材産地》
ごぼう(青森県)  銀サワラ(ニュージーランド)
にんじん(千葉県) 豚肉(青森県)
長ねぎ(埼玉県)
はくさい(茨城県)
大豆もやし(栃木県)
しょうが(高知県)
小松菜(茨城県)

今日は、一汁二菜の和食献立です。
魚は銀サワラと呼ばれる魚です。サワラは、いろいろな種類が
あります。
銀サワラは、脂ののりが良いサワラです。
焼いたサワラにごまみそをかけました。ごはんに合う魚料理で
した。

5年 Tボール

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(水)

5年生の体育では、Tボールを行っています。
Tボールは、ボール台に乗っているボールを打つベースボール型ゲームです。
投げたボールを打つのではないので、ベースボールをやったことのない児童にとっても取り組みやすい運動です。

みんな楽しそうにゲームをしていました。

4年 みんなでつくろう!ビー玉ころがし

 図書室の椅子が新しくなりました。
椅子が入っていた段ボールは、大きくて、とてもきれいだったので、いくつかいただいて4年生みんなで「遊んで楽しめるビー玉ころがし」をつくることにしました。
 思い思いに絵をかいて、楽しい感じが盛り上がってきました。
いろいろな絵を巡って、ビー玉が転がっていく様子を見る日がとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 「保健 体のせいけつとけんこう」

画像1 画像1
画像2 画像2
2月2日(火)

保健の「体のせいけつとけんこう」という学習の中で、普段の手洗いの仕方を見直しました。
「手洗いチェッカー」というブラックライトに反応して光る試薬を用いて、手洗い前後の様子を見比べました。(写真上:手洗い前、写真下:手洗い後)
結果からは、自分はきちんと細かいところまで洗っているつもりでも、爪や指の間や、手首等が洗い切れていないことが分かり、多くの子供たちが驚いていました。
その後の手洗いの時間には、普段より時間をかけて丁寧に洗う姿が見られました。その様子からは、今回の学習が手洗いを見直し「清潔で健康」に過ごすきっかけになったことが伝わってきました。

2月3日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*鶏南蛮うどん
*草団子
*切干大根のハリハリ漬け
*牛乳

《食材産地》
きゅうり(群馬県)鶏肉(青森県)
ごぼう(青森県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(埼玉県)
小松菜(茨城県)

      ***** 立 春 *****
今日は立春です。
暦の上では春を迎えます。
朝晩の冷え込みは厳しいですが、昼間は暖かく、春の訪れを
感じる日もあります。
今日も雲のない、とても爽やかなお天気でした。

給食では、立春の行事食として、春の草、『よもぎ』を使っ
って草団子を作りました。


2月2日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*いわしのかば焼き丼
*沢煮椀(さわにわん)
*青のり大豆
*牛乳

《食材産地》
だいこん(神奈川県)いわし(千葉県)
たまねぎ(北海道) 豚肉(青森県)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(埼玉県)
えのきたけ(新潟県)
しょうが(高知県)
小松菜(茨城県)

       ***節分の行事食***
今日は節分です。
昨日の放送朝会では、校長先生から、節分についての話が
ありました。
「鬼はそと〜」の鬼とは、いろいろな悪いことを意味して
いて、それを追い払い、福が来ることを願うことであると
節分について知りました。

今日の献立は、健康で過ごすことができるように、炒った
大豆を年の数(または、年の数にひとつ足して)食べたり、
鬼を追う払うために、鰯の頭を柊に刺し、玄関に置いたり
する風習があることから、いわしと大豆を使った献立にし
ました。
一日も早く、コロナ感染症が終息して、安心して生活でき
る日が訪れますようように。


2月1日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*たまご雑炊
*生揚げの肉野菜あんかけ
*はるか
*牛乳

《食材産地》
だいこん(神奈川県)鶏肉(徳島県)
たまねぎ(北海道) 生揚げ(愛知・佐賀県)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(千葉県)
えのきたけ(新潟県)
しょうが(高知県)
小松菜(茨城県)

2月に入りました。
たまご雑炊は、昆布とかつお節で取っただしに、だいこん、にんじん、
えのきたけ、長ねぎ、小松菜を加え、卵をかき入れ、だしの味を生か
した薄味に仕上げました。
ごはんには、炒ったごまを混ぜ、香ばしさが加わったごはんに、汁を
かけました。
汁と一緒にごはんを食べることができ、少し胃腸が疲れてきた時にお
すすめの料理です。
配膳がしやすいように、ごはんを一人ずつ丸めました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

おしらせ

学校評価

学校経営

授業改善プラン

いじめ防止宣言文

給食だより

保健だより

空間放射線量