9月18日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*フィッシュバーガー
*野菜ときのこのスープ
*みかん
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(北海道)卵(秋田県)
かぼちゃ(北海道)鶏肉(青森県)
キャベツ(長野県)シロイトタラ(ノルウェー)
セロリ(長野県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
パセリ(長野県)
しめじ(長野県)
しょうが(高知県)

今日は気温が下がり、秋の気配が少し感じられました。
台風の影響で、野菜が収穫できなくなったり、生育が悪くなったり
しています。
きのこと野菜のスープには無事に届いた野菜がたっぷりと入りました。
果物は早生みかんが出回り始めました。
この時期のみかんはあっさりとした味わいで、この時期にしか味わえな
いみかんです。

9/17(火) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月は火事を想定した訓練でした。校庭に避難したあと、消防署の方に消火器の使い方を教えてもらいました。
 子供たちは、消火器の使い方を真剣に聞いており、6年生は全員が実際に消火器を使う練習もしました。
目黒消防署の方々ありがとうございました。

9月17日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*大豆ごぼうピラフ
*じゃが芋のフライ
*キャロットスープ
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(北海道)鶏肉(青森県)
ごぼう(青森県) 卵(秋田県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
しょうが(高知県)
にんにく(青森県)

9月13日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*きつねうどん
*月見団子
*きゅうりのごま和え
*牛乳

《食材産地》
キャベツ(群馬県)鶏肉(徳島県)
きゅうり(山梨県)
たまねぎ(北海道)
にんじん(北海道)
長ねぎ(秋田県)
小松菜(茨城県)

今日は『十五夜』です。
一年の中で最も美しい月が見られる日とされています。
夜には雲がなくなり、美しい月を眺めることができるといいです。
給食では十五夜の行事食としてお月見団子を作りました。
白玉粉に絹豆腐を加え、よくこね、お月さまのようにまんまるに丸め
茹で、きな粉をまぶしました。
つるつるもちもちのお月見団子ができました。

9月12日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*麦ごはん
*鮭の甘酒焼き
*高野豆腐と野菜の煮物
*にらと油揚げのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(北海道)鮭(北海道)
ごぼう(群馬県)
にら(茨城県)
にんじん(北海道)
もやし(栃木県)
しめじ(長野県)
しょうが(高知県

一汁二菜の和食献立でした。
鮭は9月から12月頃が旬です。
野菜、果物と同様に魚も旬があります。
魚でも四季を感じられるように給食で旬の魚を出して
いきたいと思います。

9月11日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*なすと生揚げの麻婆丼
*トマトと卵のスープ
*なし(豊水)
*牛乳

《食材産地》
しょうが(高知県)豚肉(青森県・鹿児島県)
たまねぎ(北海道)鶏肉(徳島県)
トマト(青森県) 梨(熊本県)
なす(茨城県)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
長ねぎ(秋田県)
もやし(栃木県)

5年八ヶ岳自然体験教室3日目no 3

画像1 画像1 画像2 画像2
道の駅みなみきよさとで、お弁当を食べました。

5年八ヶ岳自然体験教室3日目no2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
農場で、じゃがいもを収穫し、雑草とりをしました。

5年八ヶ岳自然体験教室3日目no1

画像1 画像1 画像2 画像2
原町小学校とのお別れの会をして、朝食を食べました。

5年八ヶ岳自然体験教室2日目no5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食を食べ、体育館で冒険プログラムをしました。

5年八ヶ岳自然体験教室2日目no4

画像1 画像1 画像2 画像2
jr最高地点に行きました。幸せの鐘がありました。

5年八ヶ岳自然体験教室2日目no3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美しくの森展望台でお弁当を食べ、ソフトクリームを食べました。

5年八ヶ岳自然体験教室2日目no2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八ヶ岳の自然に親しみながら、ハイキングをしました。

9月10日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の献立》
*大豆ミートドックパン
*野菜と大麦のスープ
*りんご(つがる)
*牛乳

《食材産地》
じゃが芋(北海道)豚肉(青森県・鹿児島県)
かぼちゃ(北海道)鶏肉(徳島県)
たまねぎ(北海道)りんご(長野県)
トマト(青森県)
なす(茨城県)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
もやし(栃木県)
しょうが(高知県)

スープはかぼちゃ、トマト、なす、にんじん、もやし、たまねぎと
たくさんの野菜が入りました。
夏から秋が旬のなすですが、秋のなすは秋なすと呼ばれ、味がぎゅ
っと凝縮していて美味しくなります。
ドックパンの具は豚ひき肉、たまねぎ、にんじんと大豆を細かく刻
んで加えました。ドックパンに具をはさんでからオーブンで焼きま
した。

5年八ヶ岳自然体験教室2日目no1

画像1 画像1 画像2 画像2
元気にラジオ体操をして、朝食を食べました。

5年八ヶ岳自然体験教室1日目no4

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイアで盛り上がりました。

5年八ヶ岳自然体験教室1日目no3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園に着き、開園式をやり、夕食を食べました。

5年八ヶ岳自然体験教室1日目no2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牧場体験をし、牛や馬などの命の大切さについて学びました。

9月9日 本日の給食食材産地

画像1 画像1
《今日の献立》
*ごはん
*かつおの竜田揚げ
*菊と小松菜のお浸し
*なすとかぼちゃのみそ汁
*牛乳

《食材産地》
かぼちゃ(北海道)
きくの花(青森県)
しょうが(高知県)
なす(茨城県)
にんじん(北海道)
にんにく(青森県)
もやし(栃木県)

今朝は台風の影響で食材が無事に届くか心配でしたが、
朝早くからいつも通りに食材が届き、無事、給食をつくる
ことができました。
9月9日は五節句のひとつで『重陽の節句』です。
菊の節句とも呼ばれ、菊にまつわる行事が行われます。
重陽の節句にちなんで、黄色い食用菊をお浸しに入れました。
色鮮やかなお浸しとなりました。


5年八ヶ岳自然体験教室1日目no1

画像1 画像1 画像2 画像2
台風のため出発が 11時過ぎになりました。13時前に談合坂でトイレ休憩をし、バスで昼食をとりながら滝沢牧場に向かいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30