教育目標 求めて学ぶ 考えて行う 自ら鍛える

3月31日(日) 卒業前の諸行事、アルバムサイン会

花曇りの日曜日の朝を迎えました。
今日で平成30年度が終わります。
「八中日記」を応援していただき、ありがとうこざいました。
卒業前の取組紹介、最終回です。

卒業式の前日に「卒業アルバム」を渡しました。
きれいに仕上がったアルバムにみんな大喜び…

早速サイン会が始まりました。
仲良くアルバムを見ながら、サインをしました。

各先生方が、生徒たちからお礼の手紙をいただきました。校長にも手紙があり、卒業生たちの温かい気持ちに花粉が飛び交いました。

来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月30日(土) 卒業前の諸行事、感謝のメッセージ

今日も何となく肌寒い一日です。
桜の花もピークです。
有意義に過ごしましょう。

卒業前の取組を紹介しています。
1階理科室前の廊下に1,2年生からの「卒業生への感謝のメッセージ」が掲示されていました。
一枚一枚に感謝の気持ちが込められています。

「部活動や委員会でお世話になりました」「運動会や合唱コンクールでの先輩方の活躍には驚きました」など、細かな字でびっしりと書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月29日(金) 卒業前の諸行事(4)

冬に戻ったような寒い朝です。
もう必要ないと思ったコートとマフラーを着用してきました。
平成30年度ももう終わりです。

引き続き、卒業前の取組を紹介します。
卒業式を控えた3年生の廊下に、美術科で制作した「てん刻」が掲示されていました。
一人一人が「座右の銘」を印材の石に刻みました。

「一日一歩」「七転八起」「明鏡止水」「堅忍不抜」など、思い思いの座右の銘が刻まれています。
一人一人の顔を思い浮かべながら鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月28日(木) 卒業前の諸行事(3)

花曇りの一日です。
出勤時に少し遠回りして近隣の桜の花を見てきました。今が見頃です。
公園にはほとんど人がいませんでした。
賑やかなお花見も結構ですが、桜そのものの美しさを愛でたいものです。
 
引き続き、3年生の卒業直前の取組を紹介します。
15日(金)球技大会のあと、E組との交流「エンジョイ八中」を行いました。
前半は「猛獣狩り」、後半は「ドッヂビー」をしました。
「猛獣狩り」では、難しい名前の動物の文字数を数えるゲームで、仲間と協力し合いながら楽しむことができました。
「ドッヂビー」では、得意な人ばかりでなく、ディスクを譲り合いながら試合をしました。
E組からの要望もあり、2回戦行いました。

楽しく協力できた「エンジョイ八中」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日(水) 卒業前の諸行事(2)

校庭の桜が咲きそろいました。今が見頃です。

昨日に続き、3年生の卒業直前の取組を紹介します。
15日(金)、球技大会を行いました。女子はアルティメットをしました。保健体育の授業で3年間練習してきた、馴染みの深い競技です。
風が強く、ディスクがあおられる場面もありましたが、卒業前に楽しい思い出を加えることができました。

男子はサッカーをしました。人気がある種目で、授業や昼休みによく取り組みました。
接戦あり、笑いあり、とても楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月26日(火) 卒業前の諸行事(1)

花曇りの一日です。
今日から13日間の春休みです。一日一日有意義に過ごしましょう。

紹介できなかった、3年生の卒業前の取組をアップしていきます。
「くすりの授業」を行いました。講師は学校薬剤師の先生です。 
身近な薬物としてカフェインのお話がありました。
カフェインには良い面もありますが、摂取しすぎると依存症や中毒になり、死に至ることもあるそうです。
大麻、コカイン、シンナーなど、危険な薬物についての話にみんな真剣に聴き入っていました。

最後に酒やタバコについてのお話があり、未成年者の脳には大きなダメージがあることを学びました。
これからの生活に生かしていきます。
画像1 画像1

3月25日(月) 修了式

校庭の桜も咲き始めました。
今週が見頃となりそうです。

平成30年度修了式を行いました。
校長からは、イチロー選手の引退インタビューの中から心に残った言葉について話をしました。
校歌を元気よく斉唱しました。

生活指導主任から、お互いの違いを認め合って生活していくことの大切さについて話をしました。
陸上部、バドミントン部の表彰を行いました。

大変落ち着いた雰囲気で修了式を終えることができました。
これも保護者、地域の皆様のご協力のおかげです。1年間、ありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

学校だより「しらさぎ」第24号を発行しました。ここをクリックしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(日) さくらコンサート

穏やかな日曜日の朝です。
明日の修了式に備えましょう。

昨日、都立大学駅前でさくらコンサートが開かれました。
八中の吹奏楽部が招かれ演奏しました。
勇気100パーセント、ハナミズキ、証、天体観測など、5曲演奏しました。

たくさんの方に聞いていただきました。
桜のつぼみも震えるような寒さでしたが、心の温まるひとときでした。
保護者の方々、卒業生のみなさん、応援ありがとうこざいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(土) 美化デー

ここ2、3日の暖かさから一転、花冷えの一日となりました。

昨日、美化デーとして今年度最後の大掃除をしました。
机、椅子を廊下に出して、床の水拭きをしました。
汚れを落としたあとに、環境整美委員が仕上げのワックスがけをします。

給食配膳台、黒板消しクリーナー、清掃用具ロッカー、流しなど、普段掃除できないところを重点的にきれいにしました。
心もスッキリしました。
気持ちよく修了式を迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/22)

画像1 画像1
【今日の献立】
行事食♪春の彼岸
☆五目うどん
☆ぼたもち
☆きゅうりの甘みそかけ
☆牛乳


今年度の給食は、本日で終了になります。
1年間、学校給食の運営にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。


【食材の産地】
鶏肉(山梨)
うずら卵(愛知)
にんじん(徳島)
白菜(兵庫)
長ねぎ(埼玉)
小松菜(埼玉)
きゅうり(群馬)

3月22日(金) 授業風景(1年生)

昨日の5月上旬の陽気で、都心の桜が開花しました。
修了式まであと2日の登校となりました。

校内を巡回すると3年生の教室がひっそりとしていて、なんとなく寂しい感じがしました。
今年度、最後の授業を見に行きました。
1年生数学の授業でした。少人数での授業でした。
カエル跳びゲームを取り上げました。
生徒は机の上でカエルのカードを移動させ、試行錯誤しながら法則性をさがそうと一生懸命取り組んでいました。結果を記録することの必要性に気付く生徒もたくさんいました。

一方のクラスではタングラムを用いた授業を行っていました。タングラムとは、正方形をいくつかに切り分けたピースを使って、形をつくり楽しむシルエットパズルです。
なかなか形をつくり出すのが難しく、苦戦しながらも取り組んでいました。

最後まで集中して授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月21日(木) 春分の日、卒業式

曇り空の朝です。
四月下旬頃の気温になるそうです。今日は春分の日、春本番ですね。

卒業式の余韻が残ります。
式のあと、校庭で卒業生を見送りました。
在校生が作った花道を卒業生が歩いていきました。

式の緊張から解放されて、みんなの笑顔が輝きました。

保護者の方がたくさん写真を撮ってくれました。

「校長と並んでピース卒業子  博史」

卒業生のみなさん、頑張ってください。活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(水) 卒業式

春本番の暖かい陽気です。桜のつぼみも一気に膨らんできました。
卒業式に相応しい天気となりました。

穏やかな日差しの中、平成30年度第72回卒業式を挙行しました。
厳粛な中にも和やかな、八中らしい卒業式となりました。
卒業生のお別れの言葉、合唱には涙が出ました。
66名が八中を巣立っていきました。

卒業生はもちろん、在校生の態度も立派で、来賓の方々からお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/19)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆黒米さつまいもごはん
☆ぶりの照り焼き
☆もやしの甘酢和え
☆けんちん汁
☆牛乳


三年生の卒業をお祝いして、出世魚の「ぶり」を給食に出しました。
八中を卒業するみなさんの、今後の活躍をお祈りしています!


【食材の産地】
ぶり(鹿児島)
さつまいも(千葉)
しょうが(高知)
もやし(栃木)
きゅうり(群馬)
にんじん(徳島)
ごぼう(青森)
だいこん(神奈川)
じゃがいも(鹿児島)
長ねぎ(埼玉)
こまつな(埼玉)

3月19日(火) 卒業式準備

春本番の暖かい陽気です。桜のつぼみも大きく膨らんだようです。

明日の卒業式に向けて、準備を行いました。
式場設営は2年生の担当になっています。
2年生全員で椅子並べをしました。

2年生の動きが良く、短時間で並べることができました。
細かいところまで確認しながら準備を進めていきます。

準備万端整えて、明日の卒業式を迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(月) 卒業式予行

春本番、気持ちのよい一日です。

明後日の卒業式に向けて予行練習を行いました。
本番同様に、最初から最後まで通してみました。

明後日の本番までに細かいところを修正していきます。
天気予報によると明後日は気温20度にもなるそうです。卒業式に相応しい陽気になりそうです。

予行のあとに、体育優良生徒、体育努力賞、都美術展、読書マラソンなどの表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/18)

画像1 画像1
【今日の献立】
☆フィッシュサンド
☆ミネストラスープ
☆紅茶ゼリー
☆牛乳


【食材の産地】
メルルーサ(チリ)
鶏肉(新潟)
ベーコン(茨城・群馬・千葉)
豚骨(熊本)
鶏がら(山梨)
たまご(青森)
キャベツ(神奈川)
玉ねぎ(北海道)
にんじん(徳島)
じゃがいも(鹿児島)

3月17日(日) 美化活動(3年生)

穏やかな日曜日の朝です。
いよいよ3年生の巣立ちの時が近づいてきました。

3年生が卒業前の美化活動を行いました。お世話になった教室をきれいにしました。
みんなで作った掲示物をはがしました。スッキリとはしましたが、何となく寂しい感じがします。

ロッカーの移動などの奉仕活動も行いました。

いよいよ卒業式秒読み段階となりました。
1,2年生に良いお手本を示して卒業します。

18日(月) 卒業式予行、職員会議
19日(火) 卒業式準備
20日(水) 卒業式
21日(木) 春分の日
22日(金) 美化デー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(土) 卒業式練習(3年生)

穏やかな週末を迎えました。

卒業式に向けて、3年生が練習をしました。
礼の仕方、返事の仕方など、みんな真剣に取り組んでいます。
少ない練習時間ですが、当日期待できそうです。

いよいよ3年生が卒業してしまうと思うと寂しい気がします。

18日(月)は予行練習です。
八中が一つにまとまるように指導していきます。
心に残る、感動的な卒業式にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(3/15)

画像1 画像1
【今日の献立】
1年生リクエスト給食♪
☆キムチチャーハン
☆ワンタンスープ
☆ミニ揚げパン
☆牛乳


一年生のリクエスト給食のテーマは、「もう一度食べたい小学校の給食」。
出身校別に思い出のメニューを集計し、上位にランクインしたメニューを組み合わせました。
キムチチャーハンは大岡山小、ワンタンスープは鷹番小からレシピをいただいて作りました。


【食材の産地】
豚肉(岩手)
鶏がら(山梨)
豚骨(熊本)
しょうが(高知)
にんにく(青森)
にんじん(千葉)
長ねぎ(埼玉)
もやし(栃木)
たけのこ(福岡)
にら(高知)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

給食献立表

学校経営方針

放射線量測定結果

自然宿泊体験における給食食材産地公表