月光原小学校ホームページへようこそ!

5年八ヶ岳・2日目夕食

画像1 画像1
ご飯、味噌汁に豚肉の生姜焼き、マカロニサラダなどの献立です。ハイキングでよく歩いたので、よく食べています。

5年八ヶ岳・ハイキング9

画像1 画像1
ハイキングの最後に、美し森展望台からバスが待っている駐車場まで下っていきます。周りの木々の葉っぱはだいぶ色づいています。

5年八ヶ岳・ハイキング8

画像1 画像1
お弁当の後は、美し森名物のソフトクリームをいただいています。日本一おいしいと謳われています。

5年八ヶ岳・ハイキング7

画像1 画像1
美し森展望台まで全員が歩き通しました。ここでお弁当です。

5年八ヶ岳・ハイキング6

画像1 画像1
川俣川を渡ってから、美し森に向かって登っています。途中、羽衣の池がありました。

5年八ヶ岳・ハイキング5

画像1 画像1
川俣川を石伝いに渡っています。

5年八ヶ岳・ハイキング4

画像1 画像1
ハイキングコースの近くまで牛が草を食べにきています。

5年八ヶ岳・ハイキング3

画像1 画像1
森から開けた場所に出ました。左右に牧草地が広がっています。

5年八ヶ岳・ハイキング2

画像1 画像1
八ヶ岳牧場の森の中を登っています。天気は曇りです。

5年八ヶ岳・ハイキング1

画像1 画像1
これから今日のメインの活動であるハイキングが始まります。天女山からのスタートを予定していましたが、先日の台風でコースの一部が傷んでしまい、まきば公園からのスタートになりました。

5年八ヶ岳・2日目朝食

画像1 画像1
ご飯、味噌汁、鮭の塩焼き、卵焼きなどの和食献立です。

5年八ヶ岳・2日目朝会

画像1 画像1
八ヶ岳での2日目の朝を迎えました。起床時刻の6時まで誰一人騒ぐことなく、よく眠っていました。曇り空のグラウンドに集まって朝会をしました。

5年八ヶ岳・キャンプファイヤー

画像1 画像1
雨が心配されましたが、なんとかキャンプファイヤーができました。暗闇の中、火を囲んで歌ったり踊ったりゲームをしたりしました。

5年八ヶ岳・1日目夕食

画像1 画像1
カレーライスを中心とした献立でした。全体的にはよく食べていました。

5年八ヶ岳・菅刈小との対面式

画像1 画像1
夕食前に3日間学園で一緒に生活する菅刈小学校のみなさんとの対面式をしました。それぞれの学校の紹介をし合いました。

5年八ヶ岳・開園式

画像1 画像1
学園に向かう途中から雨が降りだしましたが、無事に八ヶ岳林間学園に着きました。開園式をして、学園でお世話になる方々にあいさつをしました。

5年八ヶ岳・八ヶ岳ふれあいファーム7

画像1 画像1
牛が食べる草を育てる牧草地に来ました。ものすごい広さです。

5年八ヶ岳・八ヶ岳ふれあいファーム6

画像1 画像1
牛の一生について話を伺っています。

5年八ヶ岳・八ヶ岳ふれあいファーム5

画像1 画像1
生まれてから3か月ほどの子牛と戯れています。

5年八ヶ岳・八ヶ岳ふれあいファーム4

画像1 画像1
牛の毛並みを整えるブラッシングをしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

学校経営方針

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

給食だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

SNS学校ルール

台風対応