入学式は4月8日です。

お弁当いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校では3時間目の途中ですが、ハイキングでお腹もペコペコです。おいしいお弁当ありがとうございました。

鋸山ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紫陽花に出迎えられ。ハイキングのスタートです。石段をひたすら登りきった先には、鋸山の名所地獄のぞきです。何がのぞけたかは、4日後のお楽しみです。

日本寺到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定より早く鋸山に着きました。バスレクのカラオケで盛り上がり、自分たちの歌声に酔っていました。もちろんバス酔いはゼロです。

興津自然宿泊体験教室(出発式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月3日(火)朝、正門前で、6年生が興津自然宿泊体験教室の出発式を行いました。最高学年らしい立派な態度で、出発式に臨むことができました。これからの3泊4日が楽しみです。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月2日(月)の全校朝会では、校長先生からウサギのユウについてのお話がありました。これまで、本校で飼っていたウサギのユウが、6月29日に亡くなってしまいました。毎日世話をしてきた飼育委員のみなさんはもちろん、ほとんどの児童がこれまで生活科の時間などを通して触れ合ってきました。お話の最後に校長先生の合図で、みんなで目を閉じて、旅立ったユウに向かって心の中で言葉をかけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31