☆〜愛はぐくむ駒場小学校の子どもたちの様子をお届けします〜☆

6月5日 チリサンド チンゲンサイのクリームスープ バレンシアオレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はチリコンカンを胚芽コッペパンにはさみました。チリコンカンはアメリカのテキサス州で生まれたスパイシーな豆料理です。いろいろな豆でつくられていますが、今日は大豆で作りました。とてもおいしかったのですが、1年生では半分に減らす子が多く、少し残ってしまいました。チンゲンサイのクリームスープには、全員分で12キロのチンゲンサイが入っています。さっぱりとしたスープは食べやすく、子どもたちもよく食べてくれていました。果物は旬のバレンシアオレンジでした。かんきつ類の中では苦味がほとんどないのですが、子どもたちは前回の柑橘の記憶からか「これ、苦い?」と食べる前に確認する子もいました。

★明日の給食食材産地予定★
・にんじん・・・徳島
・大根・・・青森
・ごぼう・・・熊本 宮崎
・さつまいも 豆アジ・・・鹿児島
・きゅうり・・・東京
・もやし・・・山梨
・シソ・・・愛知

感動の運動会〜ありがとうございました〜

 これまでの成果を力いっぱい出し切った運動会、友達と心を一つに友情を育んだ運動会。
 一人一人が輝いて、充実感を味わえた1日でした。

 保護者の皆様、地域の皆様のご理解ご支援、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会実施のお知らせ

保護者様・地域の皆様

本日は予定通り、8時50分から運動会を開催いたします。子どもたちに温かな励ましのお声かけをお願いいたします。
なお、自転車での来校はご遠慮ください。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

   駒場小学校

運動会準備

運動会前日準備が整いました。審判係は、間違いがないように、実際に走ってもらい練習しました。また放送係は、マイクを使ってアナウンス原稿を読みました。

心配された天気も明日は大丈夫そうです。
カラッと晴れて気温も上がりそうなので、水分補給や熱中症対策もしっかりお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 ソースかつ丼 沢煮椀 紅白ゼリー 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は運動会なので、みんなが力を出し切って自分に勝てるように「カツ」にかけてソースかつ丼を作りました。ソースかつ丼は福井県のご当地メニューでもあります。カツは、ヒレの部分を使ったのでやわらかくおいしかったです。一人2枚ずつのカツをのせたのでボリュームがあり、1年生は食べるのが大変そうな子もいました。
 沢煮椀はゴボウやニンジン、大根、豚肉の千切りとえのきだけ、小松菜を入れました。すべて千切りだったので調理師さんが、一生懸命切ってくれました。
 紅白ゼリーはカルピスゼリーの上にクラッシュしたブドウゼリーをのせました。プルンとした食感がおいしく、子どもたちに大人気でした。

★6月5日の給食食材産地予定★
・にんにく・・・青森
・玉ねぎ・・・佐賀
・にんじん・・・徳島
・ジャガイモ・・・鹿児島
・チンゲンサイ・・・静岡
バレンシアオレンジ・・・和歌山

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校だより

空間放射線量の測定結果

学校評価