展覧会にむけて 低学年ポスト

 今年度は1月に展覧会があります。展覧会では、自分がすてきと思ったことを、作者におてがみをかいて伝えることができます。そのおてがみをいれるポストを、各クラスひとつずつ、つくっています。
 1,2年生は展覧会自体が初めてです。わくわくしながら相談して楽しくつくりました。
 上:左が1年2組 右が1年1組
 下:左が2年1組 右が2年2組

 2年生が1年生に「すごくいいね!」と声をかける姿もみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2

展覧会に向けて 中学年ポスト

 3.4年生は2回目の展覧会です。「クラスのみんなが喜んでくれるポストにしようよ!」と、はりきってつくりました。
 左が3年1組、右が4年1組です。
画像1 画像1

3・4年 着衣泳

 夏休みを前に、着衣のまま水に落ちてしまった際に命を守るための行動について学習をしました。
 まず水着で泳いだ後、服を着た状態で歩いたり、浮いたり、泳いだりする体験をしました。「服を着ていると泳ぎにくい!」「疲れる」など、普段とは違う感覚を味わっていました。体験することで本当にそのような状況になったとき、あわてずに行動できるようにしています。おうちでもどのように感じたか、どうすればよいのか、ぜひ話題にしてみてください。
画像1 画像1

今日の給食 7月12日

画像1 画像1
今日の献立は

*なすとズッキーニのスパゲッティ
*グリーンサラダ
*抹茶シフォンケーキ
*牛乳

スパゲッティには旬の野菜、なすと2色のズッキーニが
入りました。
抹茶シフォンケーキはお誕生日給食のお楽しみゲームで
リクエストがあった献立でした。

キャベツ(長野県)  ベーコン(埼玉県)
きゅうり(青森県)  鶏肉(徳島県)
ズッキーニ黄色・緑色(長野県)
貝割れ大根(埼玉県) 卵(秋田県)
たまねぎ(愛知県)
なす(埼玉県)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
レモン(広島県)

【6年】茶の湯体験

6年生は今日、お茶の先生に来ていただいて、茶の湯の体験をしました。
ちょうど社会で学習した室町時代の頃から続く文化ということで、そんなに長く続いている理由なども教えていただきました。

教室に畳を敷き、その上に正座をしてお茶を点てました。代表の4人は道具の扱い方から教えていただき、みんなに見つめられて緊張の中、慎重にお茶を点てていました。
みんなは和菓子と冷やした抹茶をいただきました。

貴重な経験をすることができました。
画像1 画像1

たてわり班遊び

画像1 画像1
7月7日は、たてわり班遊びがありました。

班に分かれて、外で遊ぶところは「ドロケイ」や「ドッジボール」などを、室内で遊ぶところは「手作り神経衰弱」や「だるまさんがころんだ」などを楽しみました。

上級生が下級生も楽しめるよう配慮しながら遊べたようで、
「ドッジボールだといつもボールを投げられないけれど、今日はボールをゆずってもらえて投げられてうれしかった」
「だるまさんの一日というゲームは初めてだからやり方が分からなかったけれど、優しく教えてもらえてうれしかった」
という声が聞かれました。


画像2 画像2

今日の給食 7月11日

画像1 画像1
今日の献立は

*麦ごはん
*鰆の照り焼き
*肉じゃが
*もやしと油揚げのみそ汁
*冷凍みかん
*牛乳

麦ごはんはもっちりとしたもち麦をごはんに加えました。
魚は脂が乗り、身がとても柔らかい鰆でした。

じゃがいも(長崎県)豚肉(岩手県)
いんげん(青森県) 鰆(韓国)
たまねぎ(愛知県) みかん(大阪府)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(千葉県)
もやし(山梨県)
しょうが(高知県)

今日の給食 7月10日

画像1 画像1
今日の献立は

*菜めし
*パリパリチキン
*和風サラダ
*かき卵汁
*牛乳

パリパリチキンはお誕生日給食で行う、お楽しみゲームで
リクエスト券が当たりルクエストがあった献立です。
2人からリクエストのあった向原小の人気メニューです。
菜めしには江戸川区から届いた新鮮な小松菜を使いました。


キャベツ(長野県)鶏肉(岩手県)
きゅうり(青森県)卵(青森県)
小松菜(東京都)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
長ねぎ(千葉県)
しょうが(高知県)
えのきたけ(長野県)

今日の給食 7月7日

画像1 画像1
今日は『七夕の行事食』です。

献立は
*ちらし寿司
*豆腐と小松菜のすまし汁
*七夕すいか白玉ポンチ
*牛乳

七夕は端午の節句などと一緒で5節句のひとつです。
1・2年生は短冊に願いを書いて笹に飾りました。
願いが叶いますように。
給食では織り姫と彦星が天の川で会えるように、星の形の
パイナップルを入れました。

ごぼう(青森県)  卵(千葉県)
小松菜(埼玉県)
にんじん(千葉県)
すいか(千葉県)
レモン(広島県)
えのき(新潟県)

今日の給食 7月6日

画像1 画像1
今日の献立は

*枝豆ととうもろこしのごはん
*ししゃものごま天ぷら
*筑前煮
*さくらんぼ
*牛乳

じゃが芋(茨城県)ししゃも(アイスランド)
枝豆(埼玉県)  鶏肉(北海道)
ごぼう(青森県)
にんじん(千葉県)
れんこん(熊本県)
さくらんぼ(山形県)

ごはんには、旬の枝豆ととうもろこしが入り、とても色鮮やか
でした。
果物も旬のさくらんぼで、食材の色も楽しみながら食べました。


今日の給食 7月5日

画像1 画像1
今日の献立は

*ガーリックトースト
*とら豆と夏野菜のスープ
*河内晩柑
*牛乳

スープには夏野菜のトマト、なすなど、12種類の野菜や豆、肉、芋が
入りました。
栄養たっぷりのスープでした。

じゃが芋(茨城県) 鶏肉(徳島県)
かぼちゃ(神奈川県)ベーコン(茨城県)
キャベツ(群馬県) 河内晩柑(愛媛県)
セロリ(長野県)  とら豆(
たまねぎ(愛知県)
トマト(愛知県)
なす(茨城県)
にんじん(千葉県)
にんにく(青森県)
パセリ(長野県)

今日の給食 7月4日

画像1 画像1
今日の献立は

*ジャージャー麺
*カントリーポテト
*すいか
*牛乳

ジャージャー麺は冷やした中華麺の上にきゅうりともやしをたっぷり乗せ、
肉味噌あんをかけて、混ぜながら食べます。
湿度の高い季節にとても食べやすい献立でした。

じゃが芋(茨城県)  豚肉(岩手県)
きゅうり(千葉県)
しょうが(高知県)
たけのこ(福岡県)
たまねぎ(香川県)
にんにく(青森県)
長ねぎ(茨城県)
もやし(神奈川県)
小玉すいか(神奈川県)

今日の給食 7月3日

画像1 画像1
今日の献立は

*ごはん
*ひじき入り卵焼き
*ピーマンとじゃこの炒め物
*わかめと油揚げのみそ汁
*牛乳

7月に入りました。
今月の給食目標は『暑さに負けない食事をしよう』です。
暑さで体力が消耗されます。プールの授業も始まりました。
朝ごはんをしかりと食べて、水分補給をこまめにし、夏ばて
せず元気に過ごせるようにしてください。

じゃが芋(茨城県)豚肉(岩手県)
にんじん(千葉県)卵(青森県)
長ねぎ(埼玉県) 
ピーマン(宮崎県)
もやし(栃木県)

3.4年生プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は3.4年生のプール開きです。今日で、どの子も楽しみに待っていた、全ての学年のプール開きが出来ました。一人一人自分のめあてに向かってたくさん学んでほしいと思います。安全第一に努めてまいります。

あいさつリーダー

 子供たちがすすんで挨拶ができるようにするために、向原小では「あいさつリーダー」が門に立ち、朝のあいさつをする活動を年間で9週間ほど行っています。
 今年度のあいさつリーダーは6年生から始まりました。今週は毎日6年生のさわやかな声に迎えられて登校ができました。
画像1 画像1

1年図工 「いろ イロいろならべて」

 色紙を並べて、すきな感じをつくりました。模様のようにならべたり、電車のようにならべたり、宝箱の形をつくって、下にそっとたくさんの色紙をかくしてみたり、と思い思いに色と形を楽しんでいました。
 「同じように見えても違う色があるから、色ってたくさんあるんだなと思いました。」「いっぱい色があって楽しかったです。」「重ねるときれいになることをみつけました。」など、感じたことを言葉にすることもできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ集会

画像1 画像1
今朝は、図書委員による「読み聞かせ集会」がありました。
図書委員が委員会で話し合い、
1年生から6年生まで楽しめる絵本として
「しりとりのだいすきなおうさま」(中村翔子・作 はたこうしろう・絵)を選んで
全校のみんなに読み聞かせをしてくれました。

しりとりが大好きで食べるものの順番までしりとりにする王様の
楽しいお話でした。

これから雨で外遊びができないときには、ぜひ本を開いて読書をしてみましょう。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

*黒砂糖パン
*じゃが芋のグラタン
*野菜スープ
*河内晩柑
*牛乳

グラタンはクリーミーなホワイトソースにじゃが芋が入り、
上には卵が飾られ、彩りもきれいでした。
果物は愛媛県から届いた河内晩柑です。和製グレープフルーツとも
呼ばれ、食後にさっぱりとした味わいがありました。

じゃが芋(長崎県)鶏肉(宮崎県)
キャベツ(長野県)ベーコン(茨城県)
たまねぎ(香川県)卵(秋田県)
にんじん(千葉県)河内晩柑(愛媛県)
にんにく(青森県)
しょうが(高知県)
パセリ(長野県)

6月29日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

*蒜山(ひるぜん)おこわ
*あじのつみれ汁
*とら豆煮
*牛乳

蒜山おこわは岡山県の蒜山地方の郷土料理です。
野菜や油揚げ、ちくわなどが入ったおこわです。
つみれ汁のつみれは、八丈島でとれたあじを使いました。

ごぼう(鹿児島県)あじ(東京都八丈島)
小松菜(東京都) 卵(秋田県)
大根(青森県)
にんじん(千葉県)
長ねぎ(千葉県)
しょうが(高知県)

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

*ごはん
*さんまの梅煮
*切り干し大根と昆布の煮物
*実沢山汁
*牛乳

さんまは調味料、昆布、梅干しと一緒に朝から3時間近く
煮ました。
骨まで柔らかく煮上がり、ごはんにとても合うおかずでし
た。
実沢山汁にはじゃが芋、もやし、キャベツ、白菜、ねぎが
たくさん入ったみそ汁でした。

じゃが芋(長崎県)さんま(北海道)
キャベツ(秋田県)切り干し大根(宮崎県)
小松菜(東京都) 昆布(岩手県)
にんじん(千葉県)
はくさい(長野県)
もやし(山梨県)
長ねぎ(千葉県)


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

おしらせ

学校経営